読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

とらノート

自分の中にある、ためになるであろう知識や体験談を書いていきたいと思います。

とらノート

自分の中にある、ためになるであろう知識や体験談を書いていきます。

イケハヤさんについてちょっと誤解していた気がする



follow us in feedly rss

私がはてなブログを始めたのは最近のことです。

 

はてなの独特の文化も、少しずつですが、分かってきました。

 

 

「増田」が何を意味するのかも、はじめは???、だったのですが(笑)

 

 

 

最近は、新卒フリーランスや、プロブロガーについての記事がよくアップされていますよね。

 

なんだか、はてなブログのちょっと有名なブロガーの記事について言及する記事」が多いなぁ、と感じております。

 

これも、はてなブログの文化なのでしょうか。

 

その記事には、「その人の考え方や意見」を知る以外に、どんな価値があるのだろう、と、はてなブログ初心者は思ってしまいました。

 

 

その一方で、よく目に入るのが、叩かれるイケダハヤトさん。

 

そういう記事を見てると、本当にそう思えてくるから怖いです。

 

 

なんとなく気になって、「まだ東京で消耗してるの?」で検索して、サイトを拝見してみました。

 

で、この記事を読みました。


すごくいい記事だなと思いましたし、イケダハヤトさんに対して、先入観ができてしまっていたなと感じました。

 

なんというかですね、自称プロブロガーを量産する無責任な人、みたいな(笑)

 

 

でも実際は、単純に普通の人よりも何倍も努力してきた人なんだなと。

 

 

私も、もっと頑張ろうと思いました。

 

これも、他人のブログに言及する記事になってしまったかもしれませんね(^_^;)