ランチはちゃくら、立地からは全く想像できない落ち着いた雰囲気の店内、この値段とは全く釣り合わない味わい。
お好みランチ850円、ごはん、味噌汁、漬物に、おかずとして、鶏の唐揚げ、トマトと蒸し鶏のサラダ、かつおのタタキポン酢、揚げ茄子豚そぼろあん掛け、レバニラ炒め、かにクリームコロッケ、カレーライスの中から二品が選べます(一品追加は200円)。
選んだのはトマトと蒸し鶏のサラダとかつおのタタキポン酢。
ちょっとドレッシングが多めに感じましたが、食べてみるとそんなことはなく、多くもなく少なくもなく、ちょうどいい感じ。
いつの日かこの店で刺身を肴に一杯飲みたいと思っていて、カウンター席があるから一人で来るかな。
と、カウンター席を見ると、好みの日本酒もちらちらと、美味しくいただきご馳走様でした。
高校生時代の友達と飲もうと、大雨の中を大森へ、熟成黒毛和牛焼肉 醍醐 大森店(ホームページ)。
お店はJR大森駅中央口を出て、徒歩数分のLuz大森3Fにあります。
都内の友達と会うなら都内のお店にしますし、都内のお店なら幾つかアテがあるのですが、川崎の友達なので全くアテが無く、少ない少ないツテをたどって探してやっと見つけました。
友達の好みは全く分からないけど、会話に専念したかったので、上質なお肉とやさいたっぷりコースを予約しました。
基本的な組み合わせは、サラダ、キムチ、ナムル3種、コールドステーキ、30日熟成霜降りタン塩、上タン塩、上ロース、上カルビ、たたききゅうり、フレッシュトマト、特撰焼き4種、野菜焼き2種、冷麺の13種類となります。
公式ホームページにもあるように、ある程度は好みに対応をしていただけるようで、少しだけ無理をお願いしました。
時間より前にお店に着いて、今日の予約や料理を確認していると、少しだけ遅れて友達が到着。
久しぶりだねぇ、何年振りだっけ、37年ぶりだよ、よくそれだけ久しぶりで連絡が付いたね、そうだね。
サラダやナムルをつまみながら、再会を祝して乾杯していると、いつもってことはないだろうけど、「あとで匂いが抑えられるそうです」とマッシュルームを、店長さんが直々に焼いて下さいます。
どこで働いているの、へぇ、そうなんだ、何歳で結婚したの、あら同い年じゃない、子供は、女ばっかりだよ。
お肉の写真を撮っていると「ブログ見たよ、そういう風に撮るんだ」って、なんか写真を撮るのが恥ずかしくなって。
恥ずかしいことなんて何にもないんだけど、何枚か、撮るべき写真を撮り忘れちゃったよ。
話をしているうちに肉が焼けたので、好みでレモン味、醤油味、焼肉ダレで頂きます。
ホルモン焼きなら月に何度か食べるけど、焼肉なんて中々食べないから、この熟成肉がどのくらい美味しいのか分からないけど、友達の笑顔を見ていると、どれだけ美味しいかが分かったような気がします。
ただ、熟成肉は歩留まりが悪すぎて、4月に辞めざるを得なかったとのことで、今は大森店だけで扱っているとのこと。
片言の知識で熟成肉の素晴らしさを語っていたら、「こちら、お出しするようにと言付かっております」と。
小布施ワイナリー(ホームページ)の日本酒『小布施 ソガ ペール エ フィス「ヌメロシス」(6号酵母生もと) サケ エロテッイク 2015 生酒』。
その深い緑色の瓶に驚き、四合瓶でも一升瓶でもないことに驚き(1500ml)、キャップがスクリューであること驚き。
小布施ワイナリーの日本酒は一本3000円前後と、どちらかと言うと中級酒の値段ですが、流通している数が少ないのと、愛好家の手が早く、私はメディアやネットでしか見たことがありませんでした。
今目の前に、しかも封切り、店長さんはそのまま置いていってしまうし。
長野の山奥の奥深く、誰の話しにも耳を貸さず、誰の目も気にせず、なぜ私はここにいて、なぜ私はここにいるべきかを突き詰めた日本酒。
ワインがそうだったように日本酒の味わいも官能的、一つのゆがみも感じないまっ平らな味。
続けて野菜焼きの盛り合わせが運ばれてきて、全く理由は分からないけど、決して他人に焼かせることのない焼肉を焼いてもらったりいて。
シメジやシイタケは自分で焼いてあげたりして、それも決して今までの私ではしなかったこと。
歳をとると、今まで譲ったことが無いことを譲ってしまうように老いるんだな、人にもよるだろうけど。
出来ればナンコツを食べたかったけど、それは無いのでレバーを。
メニューには「しっかり焼いてお召し上がり下さい」と書かれているので、しっかり焼いていただきました。
まあ美味しい、このレバーが生で食べられた時代に食べに来たかった。
レモンサワーのレモンが美味しかったので、レモンだけお願いしたら「ちょうど産地の切り替え時期でして」と二種類(切り替前、後)を用意して下さいました。
今まで食べてきたレモンとは違って、酸っぱいんだけど後味がすっきりしていて、レモンだけ食べても美味しいです。
というか、このレモンをアテにサケ エロティックを飲んでもいいんだろうか、飲んでますけど。
すっかり長居してしまって、そろそろ冷麺を用意させていただきます、と。
色々な冷麺を食べてきたけど、麺がかなり長尺で、トッピングはキムチとキュウリだけでシンプル。
焼肉も日本酒もレモンも美味しかったけど、冷麺も美味しくて、とってもいい店を見つけました。
ご馳走様でした、また、食べに来ます。
日本酒を飲み過ぎたようで、電車で寝過ごし、タクシーでご帰宅。
さて、明日も仕事、頑張るぞ。