金曜の夜は「小舟」のカウンターからオールスター観戦

注文決定!

やってまいりました金曜日!
TGIF(父ちゃん元気で一発ファイト)ですエルモ泣き

 

自宅の在庫食材もほぼなくなり、日々の単調な生活&家事にそろそろ限界が来たので、今夜は大好きな居酒屋「小舟」に行ってきました。
歩いて行ける居酒屋はここだけです。
でも、とても素敵な居酒屋があってほんとに助かっています。

 

19時過ぎに入店。
うまい具合にカウンターに座ることが出来ました。
そして注文決定。

カウンターからオールスター観戦

カウンターからオールスター観戦

今日の特別の目的は「プロ野球オールスター戦の観戦」です。
カウンターには既にファイターズのユニフォームを着たご夫妻が陣取っていました。
一緒に応援をします。

第一弾到着

第一弾到着

そうしていうるちに、料理第一弾到着。
エビフライ、焼きとり(豚精肉、レバー)。
焼酎が進みます。

じゃんじゃん来ます

じゃんじゃん来ます

ザンギ、つくね。

ザンギは熱いうちに

ザンギは熱いうちに

ザンギは熱いうちに頂きましょう。
じゅわっとした食感の後に、旨みが口の中一杯に広がります。
そこの焼酎をキューーーッと!

 

「そんな君がキュートだよ」

 

なんて言ってもらえないかしら。

生野菜は必須です

生野菜は必須です

お肉には生野菜が必須なお年頃。
今や自宅でも定番になった「フライドガーリックサラダ」。
フライドガーリックは自宅ではAmazonでバルクものを買って愛用しています。
おすすめ。

イカ納豆美味しい!

イカ納豆美味しい!

そして、なぜかとても美味しい「イカ納豆」。

そして締めの「イカ焼き」

そして締めの「イカ焼き」

一通り注文が終わった後、
「もうちょっと飲もうか」
と言って注文したのが、いつもの「締めのイカ焼き」。

 

これを一本一本つまみながら焼酎を飲み、野球を観てはカウンターの中の店主ご夫妻と話しをするのが楽しいひとときなのでした。

 

お会計は焼酎(黒霧島25°)のボトルを入れて5,510円。
ありがとうございました。

10 人が拍手しました(ありがとうございます)
関連する記事はありません
   

この記事へのコメント


    

コメントを残す

Translate »
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。