速報 > 経済 > 記事

住宅ローン減税2年半延長 消費増税延期で政府・与党検討

2016/7/17 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
その他

 政府・与党は消費増税の延期に対応するため関連法を改正する調整に入った。住宅資金の贈与時の非課税枠を最大3000万円に上げる時期を10月から2年半延期する。住宅ローン減税の期限も延ばすほか、軽減税率の開始後に消費税率を記録するインボイス(税額票)も導入延期を検討する。景気に配慮しつつ、増税を見込んでいた消費者や事業者の混乱を防ぐ。

 政府は17年4月に消費税率を10%に上げる前提でいくつかの税制を改…

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

減税住宅ローン減税安倍晋三延期消費増税消費税率税制調査会

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
7/15 大引
16,497.85 +111.96 +0.68%
NYダウ(ドル)
7/15 終値
18,516.55 +10.14 +0.05%
ドル(円)
7/16 5:50
104.78-79 -0.65円高 -0.61%
ユーロ(円)
7/16 5:50
115.66-70 -1.35円高 -1.15%
長期金利(%)
7/15 16:51
-0.230 +0.035
NY原油(ドル)
7/15 終値
45.95 +0.27 +0.59%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報