丸25年間彼氏がいないのですが、ひさしぶりに彼氏がほしくなりました。
きっかけは、先日友人が「やっぱり恋人いるといいよ、うん」と言っていたからです。
そのとき私は「あっそういえば恋人っていいものなんだったな、最近2ちゃんやはてなの男女の話でちょっと毒されすぎてたな」と思い直し、つきましては命つきるまでには誰かとつきあってみたいと考えるに至ったわけです。
じゃあなんでできなかったのでしょう。ひとりでも満足できちゃうからとか、身近だった男性(父親や同級生)に対してあまりいい思い出がなかったからとか、性格が男性向けでないとか、自信がないからとか、言い訳ならたくさんあるんですけど。
ともあれ色々言ってたってしょうがないので、最近はご飯の量をちょっと減らして肌をつるつるにして街コン参加のタイミングを伺う毎日を過ごしています。
なんとか今年中に彼氏できたらいいな。
来年の春先にクラムボンの「家族の風景」を聴いて、心に思い描く人ができてると素敵だな。
できれば気取らずに、くだらないことでわははと笑える相手だといいなー。
若いうちに彼氏できなかった女は100%クズ。生きてる価値すらなし。お前みたいのが恋愛市場に参入すること自体が日本の悲劇。