ayammin@ayammin
女性が重職に就くと真っ先に「両立」について尋ねるのもう止めませんか。仕事の話だけを聞くか、もしくは男性にも「家事と育児と仕事はどう両立してますか?」と聞きなさいよ。
2016/07/09 11:06:15
女性初の官房長 どのように両立?|NHK NEWS WEB https://t.co/9ji15PcKPM
moca@yyyuo10
RT ここでケイト・ブランシェットさまのお言葉を https://t.co/j27W91GnAv
2016/07/13 20:17:07
moca@yyyuo10
不自然なことや疑問に対して自分の意見を持っていてさらに主張できるということに知性を感じるときってあるよな。。 https://t.co/rU8XUFwilk
2016/07/13 20:24:08
永山則夫bot@nagayama_sasagu
@ayammin 日本は、女がどんなに稼いでいても、それでも、「家事しなきゃいけないのは女」というところから、抜けられないですね。
2016/07/14 17:01:47
https://t.co/7URElb8lDA
庶務@セシルクソメガネ@TVG_SNCF
@ayammin @nhk_news ほんと、そう思う。なにが両立だ。男も育児はするもんだ。
2016/07/14 14:12:53
milla@natsukuri555
@ayammin @yyyuo10 @nhk_news まったくだ。質問する側の中に、子育て=母親1人の仕事、みたいな意識がみえみえ。
2016/07/14 14:01:40
美風慶伍@SF/アクション小説@johfushi
@ayammin @greenriver1984 @nhk_news
2016/07/14 10:56:55
女性に対して『お綺麗ですね』『可愛いですね』しかほめことばが浮かばない、非モテ男みたいだなwww
mobbi@samobbiss
@ayammin 家事はともかく出産・育児の一部は生物的に男じゃ無理だしなあ。
2016/07/14 11:36:59
永山則夫bot@nagayama_sasagu
@samobbiss @ayammin それ以外分担すればいいだけです。
2016/07/14 17:01:15
mobbi@samobbiss
@nagayama_sasagu @ayammin その一部がある以上女性には聞かざるを得ないでしょう。特に平ではなく名前に長が付く管理職ならば。
2016/07/14 17:11:25
永山則夫bot@nagayama_sasagu
@samobbiss @ayammin 「男性管理職にも家事育児分担について質問していいでしょう。どうして、女性管理職だけに聞くのですか?」という、大変単純なことをツイート主は言っているだけだと思うのですが…。子どもがおられないご夫婦でも家事分担はありますし。
2016/07/14 17:22:54
Hiroko T.@hiroko
「両立は大変?って父親に聞かないのだから母親に聞くな」ではなくて,父親にも両立は大変?って聞く社会になってほしい。だってお父さんたちだって(ちゃんと父親業をやっていれば)大変な生活をしてるんだから。 https://t.co/eEXOmkYlIc
2016/07/14 18:42:30
マグちゃん@gagaga0888
ほんとにそれ。いつまで子育ては女の仕事なのかな…と言ったけど、オカンはそれが普通とか言ってるからね…
2016/07/13 23:59:20
まだまだ戦いは続くよね https://t.co/wizCmspO1S
瑠奈@LuNarcisse44
日本のマスコミ、ほんまセクシズム丸出しな上にくだらん質問するでな~(Д` )。 https://t.co/yFjrNeql21
2016/07/14 10:53:21
あー……質問に違和感なかったわ……。