1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:01:24.643 ID:pegEQcep0.net
ここには行っとけみたいな場所ある?
牛丼屋さんには行く予定だけど
牛丼屋さんには行く予定だけど
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1468353684/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:01:46.442 ID:hJEhjR9B0.net
モスバーガーとサイゼリア
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:02:13.852 ID:YAtQT+gzM.net
バーキン一択
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:02:17.068 ID:8VoqjZS90.net
いや牛丼よりゴーゴーカレーだろ
あのまずさはたいしたもんだ
あのまずさはたいしたもんだ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:05:01.326 ID:pegEQcep0.net
>>2 >>3 >>4 ほんと、いつでもどこでも行けてあるやつはNG
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:02:52.483 ID:A2+VVNcBa.net
HEY
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:05:42.734 ID:pegEQcep0.net
>>5 heyって場所があんのか...始めて聞いた
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:03:13.075 ID:USesRrYE0.net
ヨドバシ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:06:09.659 ID:pegEQcep0.net
>>6 秋葉のヨドバシは凄いらしいね
デカいの?
デカいの?
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:08:32.825 ID:USesRrYE0.net
>>13
家電量販店にしてはデカイな
家電量販店にしてはデカイな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:11:00.680 ID:pegEQcep0.net
>>22 言ってみるわサンクス
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:15:09.651 ID:USesRrYE0.net
>>25
アニメとかが好きならヨドバシよりも駅の反対側の電気街行くのがオススメだけどね
秋葉なんてオタクの行く店が密集してるだけだ他のとことあまり違いはないけど
アニメとかが好きならヨドバシよりも駅の反対側の電気街行くのがオススメだけどね
秋葉なんてオタクの行く店が密集してるだけだ他のとことあまり違いはないけど
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:04:05.013 ID:QGhgNK710.net
アニメセンター
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:06:49.132 ID:pegEQcep0.net
>>8 ゲーセンじゃなくてアニメセンターなのか...
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:05:55.624 ID:geNhIxA90.net
牛丼屋はサンボの事か?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:08:26.359 ID:pegEQcep0.net
>>12 そうサンボ
137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 06:31:06.334 ID:V1+FdzNmM.net
>>12
昔飼ってた犬の名前サンボやったなぁ・・・ワイ泣く^^
昔飼ってた犬の名前サンボやったなぁ・・・ワイ泣く^^
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:06:52.981 ID:DRAtJqlvd.net
ミリタリーショップ結構あるからいこうぜ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:08:03.966 ID:pegEQcep0.net
>>15 へー!電気系統のとオタクグッズしかない印象だったわ
周ってみる
周ってみる
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:06:54.819 ID:20Wjxbqba.net
有隣堂
書泉ブックタワー
書泉ブックタワー
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:09:11.930 ID:pegEQcep0.net
>>16
書泉ブックタワーおもしろそう
書泉ブックタワーおもしろそう
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:08:12.878 ID:bRE4XVxQa.net
ラジオ会館
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:10:17.128 ID:pegEQcep0.net
>>20 あり、いつか何かでラジ館取り壊されたみたいなこと言ってたような
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:11:22.896 ID:th9c2CqKd.net
ゲーセンなんかやめとけ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:13:44.000 ID:pegEQcep0.net
>>27 まあ、ゲーセンはどこにでもあるしなー
秋葉ならではなことしたい
秋葉ならではなことしたい
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:14:00.599 ID:sY9zNG5H0.net
思ってるより面白くないぞ
メイドも何故か話しかけてこんし
メイドも何故か話しかけてこんし
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:17:44.466 ID:th9c2CqKd.net
>>30
これだね 過度な期待はしないこと
アニメ系の物が売ってる店もちらほらあるけど雰囲気を楽しむ程度の気持ちでいた方がいいと思う
これだね 過度な期待はしないこと
アニメ系の物が売ってる店もちらほらあるけど雰囲気を楽しむ程度の気持ちでいた方がいいと思う
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:22:16.036 ID:pegEQcep0.net
>>43 なるほど...まあ最初だし雰囲気だけ楽しんでくるわ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:14:34.498 ID:bRE4XVxQa.net
最近は池袋も人気あるしね
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:11:02.194 ID:Ney/T9Nr0.net
好きなオタクコンテンツは?
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:13:15.659 ID:pegEQcep0.net
>>26 ただのライトアニオタだからコンテンツとかは特に
毎期、半分くらいアニメ見る程度
毎期、半分くらいアニメ見る程度
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:16:57.004 ID:Ney/T9Nr0.net
日にちがあえばアニソンダンスバトルの地下イベントとかやってるよ
ダンスわからなくてもアニメ好きなら楽しめるんじゃないかな
ダンスわからなくてもアニメ好きなら楽しめるんじゃないかな
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:19:52.034 ID:pegEQcep0.net
>>39 地下イベントとか行ったことないから興味あるな
調べていってみるわサンゲツ
調べていってみるわサンゲツ
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:25:02.760 ID:Ney/T9Nr0.net
>>49
毎月第二火曜日にやってるA-BOY BEBOPってのがオススメ
勝敗を観客が決める珍しい方式だから観戦でも参加してる感がいい
毎月第二火曜日にやってるA-BOY BEBOPってのがオススメ
勝敗を観客が決める珍しい方式だから観戦でも参加してる感がいい
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:29:14.495 ID:pegEQcep0.net
>>61 なんだそれ超楽しそう
言ってみるわ、さんきゅ
言ってみるわ、さんきゅ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:17:38.456 ID:VmR5psm80.net
神田明神
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:30:52.611 ID:bmaDJV2qd.net
ナポリタン専門店てきなのなんだっけ
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:32:18.688 ID:geNhIxA90.net
>>71
ぱんちょ?
ぱんちょ?
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:35:51.794 ID:bmaDJV2qd.net
>>72
そうそう
ここいいよな
そうそう
ここいいよな
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:36:55.036 ID:e4LBoiYE0.net
秋葉原は旅行者が観光で沢山いてただでさえオタクが集まって街の中歩きにくいのに
それに拍車かけてるわ
>>71
パンチョな
それに拍車かけてるわ
>>71
パンチョな
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:42:17.850 ID:pegEQcep0.net
>>79 それは悩みどころだった。人混み嫌いなんだよねー
空いてる時間帯とかないのかしら
空いてる時間帯とかないのかしら
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:49:09.268 ID:e4LBoiYE0.net
>>86
平日昼間に行けるならその方がいいけど
休日は歩行者天国やってなきゃキツイ
ホコ天やってても店の中は混んでるんだけどな
平日昼間に行けるならその方がいいけど
休日は歩行者天国やってなきゃキツイ
ホコ天やってても店の中は混んでるんだけどな
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:54:20.312 ID:pegEQcep0.net
>>97 つまり空いてる日に行くことできないってことじゃないですかヤダ―
132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 06:07:47.115 ID:e4LBoiYE0.net
>>110
まぁそういうことだな
まぁそういうことだな
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:44:46.456 ID:PgonGvqla.net
ゲーマーズで20周年記念やってるぞ
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:46:51.260 ID:pegEQcep0.net
>>90 おおお、行くしかないやん
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:47:36.151 ID:uixqsJlcd.net
行ったことないわりにそこそこ予備知識あるんだな
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:49:21.505 ID:pegEQcep0.net
>>93 前々から行きたかったからちょこちょこ調べてたのよ
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:49:53.997 ID:MLRh1MY2a.net
俺も今度東京行くから参考になる
怪しい勧誘とか絵売りに来られたりしたいな
怪しい勧誘とか絵売りに来られたりしたいな
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:50:53.360 ID:e4LBoiYE0.net
>>99
俺はショップでグッズ眺めてたら宗教の勧誘されたぞ
俺はショップでグッズ眺めてたら宗教の勧誘されたぞ
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:56:19.083 ID:geNhIxA90.net
秋葉での飯ならやっぱ青島食堂に行って欲しい
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:59:35.190 ID:pegEQcep0.net
>>113 超興味あるわ。行く行く
130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 06:05:48.292 ID:uixqsJlcd.net
>>119自称秋葉原マイスターの俺もあそこはおすすめ。生姜効いた中華そばめっちゃうまいよ
土日行くなら雁川の牛すじあんかけチャーハンがマスト
土日行くなら雁川の牛すじあんかけチャーハンがマスト
126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 06:03:25.857 ID:gK2rk0Tq0.net
eイヤホンとかも面白いな
音楽に興味あればの話だが
音楽に興味あればの話だが
128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 06:03:47.309 ID:Y/YFQxzu0.net
イーイヤ混みすぎやろ最近
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:20:28.497 ID:VmR5psm80.net
土日なら住友ビルでなんかやってるかも
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:56:42.965 ID:nQVmx2wt0.net
秋葉の大通りにあるいっつも変なイベントやってるビル
デカいソフマップの反対側らへん
デカいソフマップの反対側らへん
123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 06:00:40.598 ID:pegEQcep0.net
>>115 イベント行きたい名前が知りたい
129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 06:04:30.109 ID:VmR5psm80.net
>>123
それが住友ビルやぞ
それが住友ビルやぞ
135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 06:10:23.433 ID:nQVmx2wt0.net
>>123
そうそう、住友ビルだ
別名ベルサール秋葉原
行くたびいっつも1階の外で何かアイドルとかのイベントやってる
そうそう、住友ビルだ
別名ベルサール秋葉原
行くたびいっつも1階の外で何かアイドルとかのイベントやってる
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:19:46.313 ID:bNITaJqwM.net
秋葉原MADの店頭で小一時間アナウンスを聞く
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:23:16.265 ID:uixqsJlcd.net
何が好きなの?
それによって勧めるとこが全然変わる
それによって勧めるとこが全然変わる
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:28:25.333 ID:pegEQcep0.net
>>58 基本は趣味でネトゲとアニメ見るくらいだけど、パソコンとか結構好き
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:32:59.187 ID:uixqsJlcd.net
>>65パソコン好きでゲームもやるならArkは絶対行くべき
時間あればBUY MOREとツクモDOS/V館辺りも
時間あればBUY MOREとツクモDOS/V館辺りも
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:39:14.133 ID:pegEQcep0.net
>>73 ああ、ark知ってる。あれも店あるのな
両方行ってみるさんきゅ
両方行ってみるさんきゅ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/13(水) 05:16:32.913 ID:eBe/N3l/d.net
俺秋葉で働いてるから顔出せよな
2chまとめのまとめ
砲撃機ロボっていいよな
じいちゃん「お前の卒業祝いにPC買ったぞ」→驚きのスペックで俺困惑
PS4新機能のPCリモートプレイ使ってみたんだけど、なかなか捗るな
俺「パソコン触るなよ」妹「わかった」
ゲームは30fpsで十分 60fpsに拘る意味は無い
FPSで調子悪いときにありがちなことwwwww