- 2016.07.14
- 不正アクセスによる個人情報流出に関するお詫びとご報告
2016年4月21日付「弊社ホームページへの不正アクセスによる個人情報流出の可能性について」で第一報をご報告させていただきましたとおり、2016年4月20日、弊社が管理を行っているホームページにおいて、ソフトウェアの脆弱性を利用した不正アクセスがあり、個人情報約470件が流出致しました(以下、今回の個人情報流出を「本件」といいます。)。
本件の個人情報流出のため、大変なご迷惑とご心配をお掛けしておりますことを、改めて深くお詫び申し上げますとともに、当社の対応等を含めた本件発生後の進捗状況につきご報告申し上げます。
<流出した個人情報>
本件により弊社ホームページ内の採用ページ(「キャリア採用」および「アルバイト採用」)内の個人情報約470件が流出致しました。
なお、対象となりました個人情報は、ご本人様への連絡手段として現在も保管しておりますが、被害の拡大防止のため速やかに外部と遮断された安全な場所に退避しております。本件の対応が完了次第、確実かつ迅速に、廃棄処理を実行致します。
<原因及び再発防止策>
本件は「OSコマンドインジェクション」を使った、外部からの不正アクセスにより個人情報が窃取されたものです。
弊社は、本件を重く受け止め、上記不正アクセスの発生原因の調査を行い、その結果を踏まえた再発防止策を策定するとともに、その実践に努めて参ります。
その詳細につきましては、こちらをご参照ください。(不正アクセスによる個人情報流出について 詳細.pdf)
<ご本人様へのご連絡>
本件により個人情報が流出したご本人様へは、すでにご登録時のアドレスにp-mark@4cast.co.jpよりメール、もしくはご登録時の住所への郵送にて、ご連絡をさせていただいております。
今後の対応につきましても、情報が流出したご本人様へは、メールもしくは郵送にて、順次ご案内をお送りして参りますので、そちらをご確認いただければ幸いです。
<その他>
本件についてはすでに警察へ被害届を提出しております。弊社では、引き続き警察の捜査等に協力するとともに、弊社及び関係機関に寄せられた情報の確認を行い、流出した個人情報の不正利用に関して情報収集を行って参ります。
本件の個人情報の流出により、多大なご迷惑とご心配をお掛け致しましたこと、重ねて深くお詫び申し上げます。
※本件に関する問い合わせ先
株式会社フォアキャスト・コミュニケーションズ コールセンター
電話(フリーダイヤル):0120-202-499
受付時間:9:00~18:00(土日祝祭日も受け付けております)