10年前、ポケモンをやめて外に行きなさいと叱っていたのが、今はポケモンをやめて家に戻ってきなさいと叱っているってジョークはシンプルに時代の移り変わりが見えてすごく好きです。
— フルコン@ゆどうふわくばん (@fullconshark) 2016年7月13日
ポケモンGOを始める前に、Ingress経験者からの貴重なアドバイス集 https://t.co/IRJB9GPweb
— 全力2階建 (@kabumatome) 2016年7月13日
「ポケモンGO」アメリカ歴代で最大ユーザー数(DAU)のゲームに。
— アプリマーケティング研究所 (@appmarkelabo) 2016年7月13日
現在デイリーユーザーは2,100万人に到達(アメリカのみ)
歴代最強の「キャンディクラッシュ」を一撃必殺した。https://t.co/pEE5azWT2x pic.twitter.com/9YvuFHVYEG
「ポケモンGO」はこのペースだと、米国の異種格闘技戦も制覇しそう。
— アプリマーケティング研究所 (@appmarkelabo) 2016年7月13日
「スナップチャット」や「グーグルマップ」を超えるのも時間の問題。
デイリーユーザー数で、グーグルマップ超えるって、化け物すぎませんか。 pic.twitter.com/YClQmJn9Um
ポケモンGo、DAU2100万で月100億くらいの予想かあ
— ウカヤレ (@ukayare) 2016年7月14日
イメージは月商100億と謳ったスマホのゲームが少し前にあったけど、ポケモンGOはほんとに100億届くかもしれんね早い段階で
— 野村純@株はお休み中 (@nomurajun175) 2016年7月14日
『神◯手』とか胡散臭いのじゃなくて、ホントに「ゲームとして」面白そうなのを見ると、心が踊るな( ^ω^)
— ざら速(ザラ場速報) (@ZARASOKU) 2016年7月11日
誰も知りたくないというか興味無いとは思うけど、ブランジスタ『神の手』のセールスランクがOverallで遂に圏外(1,500位以下)になったことをお知らせしておきます
— 野村純@株はお休み中 (@nomurajun175) 2016年7月13日
まだリリースから1ヶ月経たず、月商100億とは一体何だったのか pic.twitter.com/xyZ6QkUDtQ
時価総額って簡単に1.5兆円くらい増えるんだなあ。
— Inside+Outside→Zone (@r_y_o_u_t_i_n_e) 2016年7月14日
※2兆0370億円(2016/7/6)→3兆6068億円(2016/7/14前場引け)
任天堂買う前
— ろくまん@個人投資家はじめました (@k60000) 2016年7月14日
・すぐ飽きられるよ
・ぎゃんぶるおつ
・買ってる人らでお金奪いあうだけでしょ
任天堂買った後
・ガンホー、ミクシィを超えるね
・業績出るまでノーリスク
・株価が上がり続ければみんなが幸せになれるね
今は清々しい気持ちです。
任天堂監視し過ぎて目がおかしくなりそう。ポケモンフラッシュってこれかかぁ
— eilii (@kicca_bros) 2016年7月14日
※ご鑑賞の際には部屋を明るくして画面から離れてご覧下さい1997年にアニメ、ポケモンのピカチュウフラッシュにて視聴者が光過敏性発作などを起こした事件がある。2016年現在!ソウバ、ポケモンのピカチュウ板板フラッシュにて売り方の視聴者が光過敏性発作などを引き起こしているという… pic.twitter.com/SGbeoGjIAU
— むらやん/村上直樹 (@cadillac600) 2016年7月14日
任天堂&ポケモン関連・大手ゲーム各社等々 大引け pic.twitter.com/3ULMDIQDkv
— すず (@traderide) 2016年7月14日
ポケモンGO⇒任天堂⇒ナイアンティック⇒フジHD⇒テレビ東京とか もうめちゃくちゃ
— 岡三マン (@okasanman) 2016年7月14日
ポケモン放送していたからですか?
— らすかる (@otsune_jp) 2016年7月14日
ベタやなぁ・・・
諸行無常(´・ω・`) pic.twitter.com/oCDr14KtFd
— ざら速(ザラ場速報) (@ZARASOKU) 2016年7月14日
こういう広がり方はむしろ末期なんだけどな
— ほいみん (@takechan0720) 2016年7月14日
PokemonGOが日本でリリースされたらみんな外に出かけちゃって、とんでもなく閑散になるんじゃないかと震えてる
— ふく たろう (@fuku__taro) 2016年7月13日
コメント
コメント一覧
こんなドッカーンは直ぐ冷めるだろ