Put Your Hands Up!!マヤーです。
これまでアーティストごとの特集が多かったのですが、
フェス・ライブにはうってつけの季節ということで、初心者向けにEDMフェスやライブでよく流れる定番曲を一挙ご紹介します。
間近に迫った、「Ultra EUROPE」(2016/7/15-17)や世界最大級のEDMフェス「Tomorrowland」(2016/7/22-24)でも流れるかもしれない?!
今回は第一回目として、「歌もの」EDM曲編をお届け。
歌詞を覚えていれば、EDMフェスやフロアでももっと楽しめて、知らない間に鼻歌まで歌っちゃって、パリピまっしぐら?!
それでは勢いよく参りましょう!
- 【初心者向け】歌モノEDM定番・人気曲セレクションベスト
- Adele - Hello
- Afrojack feat. Wrabel - Ten Feet Tall
- Faded (Tiësto's Northern Lights Remix) - Alan Walker
- Heroes (We Could Be) ft. Tove Lo - Alesso
- Waiting For Love - Avicii
- On My Way - Axwell Λ Ingrosso
- Blame - Calvin Harris ft. John Newman
- Calvin Harris & Disciples - How Deep Is Your Love (Calvin Harris & R3hab Remix)
- The Chainsmokers ft. ROZES - Roses
- Clean Bandit - Rather Be
- Coldplay - Adventure Of A Lifetime
- David Guetta - Titanium feat. Sia (Alesso Remix)
- David Guetta feat. Ne-Yo & Akon - Play Hard(Albert Neve Remix)
- David Guetta & Showtek ft. Vassy - Bad
- Dzeko & Torres feat. Delaney Jane - L'Amour Toujours (Tiësto Edit)
- Galantis - Runaway (U & I)
- Icona Pop - I Love It(feat. Charli XCX)
- John Newman - Love Me Again
- John Legend - All of Me (Tiësto's Birthday Treatment Mix)
- Lost Frequencies - Are You With Me (Dash Berlin Remix)
- Major Lazer & DJ Snake - Lean On (feat. MØ)
- Oasis - Wonderwall
- Sebastian Ingrosso, Tommy Trash & John Martin - Reload
- Swedish House Mafia - Don't You Worry Child
- Tiësto - Red Lights
- Tiësto - Wasted
- Travis Scott - Antidote
- Zara Larsson & MNEK - Never Forget You
- Zedd - Stay the Night (Zedd & Kevin Drew Extended Remix)
- Zedd ft. Jon Bellion - Beautiful Now
- おまけ:Tommorrowland2016出演予定アーティストタイムテーブル
- 最後に
【初心者向け】歌モノEDM定番・人気曲セレクションベスト
歌詞を覚えておくと当日しっかり歌えてさらに楽しい!ヴォーカルが印象的な曲を紹介します。DJと観客が一体になれる瞬間がここにある。
※アーティスト名アルファベット順
Adele - Hello
原曲はEDMでないものの、グラミー賞受賞したアデルのHelloはEDMで知れ渡った曲ともいえる。歌詞は覚えておきましょう。サビなんかみんなで歌った日には号泣してしまうレベルです。切ない、メッセージ性強い歌詞にも注目。
▼歌詞はこちら
Afrojack feat. Wrabel - Ten Feet Tall
Afrojack(アフロジャック)が最初に流す曲として定番。Ten Feet=約3mの巨人のように大きくなれたことで僕は強くなれたという歌詞にも注目。Wrabelがさらに心を突き動かしてくれる。ぜひ覚えましょう!David Guetta Remixも結構流れます。
▼歌詞はこちら
⇒Afrojack feat. Wrabel - Ten Feet Tall
Faded (Tiësto's Northern Lights Remix) - Alan Walker
特に最近のフェスで人気急上昇!メロディアスなEDM。最初から大合唱が始まります。超有名DJのTiestoがリミックスを出していることも大きい。
▼歌詞はこちら
Heroes (We Could Be) ft. Tove Lo - Alesso
イケメンすぎるDJ、Alessoはヴォーカル曲が美しいのが特徴。こちらはスウェーデン出身のTove Lo(トーヴ・ロー)とコラボ。We could be heroes〜Me and you〜というところはスイートでありながら口ずさみやすいのも魅力。
▼歌詞はこちら
⇒Musixmatch - The world's largest lyrics catalog
Waiting For Love - Avicii
※Remix版
Avicii(アヴィーチー)の名曲、Wating for Love。特にサビの部分は月曜日は〜火曜日は〜と日本人でも馴染みやすい構成になっていてで語感も良い。そこだけでも覚えておくといい。 Carnage & Headhunterz Remixが流れるのがセオリー化している。
On My Way - Axwell Λ Ingrosso
この熱い男臭さMAXなのがカッコいいAxwell Λ Ingrosso(アクスウェル・イングロッソ)。歌を聴けば自然と力が湧き上がってくる曲。漢なら一発勝負に出てみようぜ!高らかに歌いましょう。
▼歌詞はこちら
⇒On My Way - Axwell Λ Ingrosso
Blame - Calvin Harris ft. John Newman
今、一番稼いでいるDJアーティスト、Calvin Harris(カルヴィン・ハリス)の名曲中の名曲。疾走感あるメロディが半ば開き直りを感じさせる歌詞ともマッチしている。
▼歌詞はこちら
⇒Blame - Calvin Harris ft. John Newman
Calvin Harris & Disciples - How Deep Is Your Love (Calvin Harris & R3hab Remix)
※原曲はこちら
※Remix版
出だしに注目。ここからもうすでにカルヴィン・ハリスワールドの始まり。圧倒的にCalvin Harris & R3hab Remixバージョンが流れることが多いです。フェスでもかなりのロングヒット曲。ダダダンダンが特徴。
▼歌詞はこちら
⇒Calvin Harris & Disciples - How Deep Is Your Love
The Chainsmokers ft. ROZES - Roses
The Chainsmokers(ザ・チェインスモーカーズ)も人気急上昇中のDJ。最初からと、途中のDeep in my bones, I can feel you〜aaaaっていうところから歌うひとが多い。どこか切なさの香りが残る雰囲気にも着目したい。
▼歌詞はこちら
⇒The Chainsmokers ft. ROZES - Roses
Clean Bandit - Rather Be
Clean Bandit(クリーン・バンディット)の超人気曲。曲の流れ始めから大合唱スタート。N-n-n-no, no, no, no place I'd rather be〜っていうところも耳障りが抜群!原曲ではなく、アカペラのみ流れるの場合もあります。日本でのPV撮影なのも斬新。
▼歌詞はこちら
Coldplay - Adventure Of A Lifetime
Coldplay(コールド・プレイ)の新曲もEDMでアレンジがかかって定番曲へ一気に躍り出た!フェスだともう少しテンポアップしてます。まずは飛び出して冒険しようというメッセージが込められた世界観に惚れる一曲。
▼歌詞はこちら
⇒Coldplay - Adventure-Of-A-Lifetime
David Guetta - Titanium feat. Sia (Alesso Remix)
EDM界の絶対王者David Guetta(デビット・ゲッタ)の神曲連発シリーズ。Sia(シーア)のヴォーカルが哀愁たっぷり。Alesso Remixのキレイ目乗っかるバージョンがLIVEでたびたび流れている印象。ずっと聞いていられる一曲
▼歌詞はこちら
⇒David Guetta.feat SIa - Titanium
David Guetta feat. Ne-Yo & Akon - Play Hard(Albert Neve Remix)
絶対王者David Guetta(デビット・ゲッタ)兄さんの神曲連発シリーズその2。Work Hard, Play Hard〜DJと観客の掛け合いがお約束。Albert Neve Remixも遊び心が増しててもっと仕事がんばって遊びたくなる!!
David Guetta & Showtek ft. Vassy - Bad
必ず覚えておきたいDavid Guettaの定番中の定番。この曲なくして語れず。So Good Be Badを大声で叫ぼう!攻撃的なサビも盛り上がれるし、頭が爆発しちゃいそうなくらい踊れる曲です。中毒性MAXIMUM!
Dzeko & Torres feat. Delaney Jane - L'Amour Toujours (Tiësto Edit)
1999年リリースのGigi D'Agostino - L'Amour ToujoursをEDM界の大司教Tiësto先生のリメイク。女性ボーカルが入って聞き心地が格段にUPしています。そしてノレる言うことなしの曲。
Galantis - Runaway (U & I)
Galantis(ギャランティス)のクセになる一曲。単独よりもマッシュアップや一部アカペラで使われることもあってヴァリエーション豊富。歌詞も覚えやすい。U&I〜U&Iの連呼はバラバラになりかけた心がひとつになること間違いなし?!
Icona Pop - I Love It(feat. Charli XCX)
やや古いが、未だにフェス・フェスでは健在の曲。I Don't Care〜I Love It!を掛け合うのが定番になっている。やっぱり掛け合いは盛り上がる200%以上!
John Newman - Love Me Again
EDMでないが超人気曲。独特の味のある声が特徴。サビでは観客たちまち大合唱曲のド定番。I need to know now, know now Can you love me again? 何度でも歌いたくなる…よね?
▼歌詞はこちら
John Legend - All of Me (Tiësto's Birthday Treatment Mix)
原曲よりもこのTiësto's Mixアレンジのほうが良さが引き立っている。途中まではJohn Legendの甘い歌声に酔いしれて、My〜から一気に歌っていくのがオススメ。先日のLIVEも最高の歌声でした。
Lost Frequencies - Are You With Me (Dash Berlin Remix)
Dash Berlin(ダッシュ・ベルリン)も秀逸なリミックスで有名。Are You With Meの部分だけ音を絞って観客に歌わせることが多い。テンポが早いので難易度は高いだけに、歌詞をしっかり覚えておくとちょっとやるなあと思われます(笑)
Major Lazer & DJ Snake - Lean On (feat. MØ)
オリエンタルなメロディが強烈に残るMajor Lazer(メイジャー・レイザー)Lean on。CM曲としても採用。聞けば聞くほど味のある曲。 この独特のゆるーい振り付けまで覚えられると完ぺき!All we need is somebody to lean on!
▼歌詞はこちら
⇒Major Lazer & DJ Snake - Lean On
Oasis - Wonderwall
Oasis(オアシス)の1995年リリースの名曲はEDMではないが、フェスでしばしば流れている。こちらも一斉に大合唱が始まる。特に野外フェスで聴きたい曲のひとつ。
Sebastian Ingrosso, Tommy Trash & John Martin - Reload
これも大合唱ランキング高い。単独だけでなく、アカペラでの使用もあってとにかく頻繁に登場してくる。Reload〜とYes, We Are〜Are〜Are〜!手を上げて腕を振って歌おう。
Swedish House Mafia - Don't You Worry Child
Swedish House Mafia(スウェディッシュ・ハウス・マフィア)伝説の曲。Don't You Worry Child〜からが熱い展開待ったなし。テンションも最高潮へ!
Tiësto - Red Lights
歌詞すべて覚えたい曲。たとえ危険があったとしても恐れずに行こうというメッセージにも歓喜。Nobody else needs to know,Where we might goから本気出して行きましょう。このオトナなEDMは何度聞いても色あせない。
▼歌詞はこちら
Tiësto - Wasted
Tisetoの歌える神曲がここに。I like us better when we're wasted〜からと思わず大声で歌いたくなるのはなぜだろう。バウンスメインならR3hab Remix、ヴォーカルを活かすならUmmet Ozcan Remix、どちらも超絶素敵。
▼歌詞はこちら
Travis Scott - Antidote
Travis Scott(トラビス・スコット)のDon't you open up that window〜から入る曲ですね。EDMではなくHIP-HOPでテンポがゆっくりながらも結構な頻度が流れる。緩急をつけるのに最適な曲。
▼歌詞はこちら
Zara Larsson & MNEK - Never Forget You
直近のフェスでよく流れ始めている曲のひとつ。サビのI will never forget you〜You'll always be by my side〜の部分で覚えやすくとても印象的。聞き入ってもよし、一緒に歌ってもよしなヴォーカルソング。
▼歌詞はこちら
⇒Zara Larsson & MNEK - Never Forget You
Zedd - Stay the Night (Zedd & Kevin Drew Extended Remix)
キラキラEDMの貴公子、Zedd(ゼッド)の大人気ソング。ヴォーカルとメロディーのマッチングが脱帽モノ。Are you gonna stay the night〜Oh oh oh oh, are you gonna stay the nightの部分は特にシビれるポイント、強く歌っておきたい。
▼歌詞はこちら
Zedd ft. Jon Bellion - Beautiful Now
タイトルも、音色も美しいZedd先生。キレイめながらも歌えるとこ歌えて、踊れるところ踊れて、バランスの取れた曲。サビはNOWNOWNOWが続く限り、手を上げてジャンプジャンプジャンプしまくれー!
▼歌詞はこちら
⇒Zedd ft. Jon Bellion - Beautiful Now
おまけ:Tommorrowland2016出演予定アーティストタイムテーブル
(※現地時間)
7/22(Fri.)
12:00-15:00- Fedde Le Grand
15:00-16:00- Dimitri Vangelis & Wyman
16:00-17:00- Otto Knows
17:00-18:00- R3hab
18:00-19:00- Galantis
19:00-20:00- DVBBS
20:00-21:00- W&W
21:00-22:00- David Guetta
22:00-23:00- Armin van Buuren
23:00-0:00- Tiësto
0:00-1:00- Alesso
7/23(Sat.)
12:00-14:45- Laidback Luke
14:45-15:45- Andrew Rayel
15:45-16:45- Regi
16:45-17:45- Sunnery James & Ryan Marciano
17:45-18:45- KSHMR
18:45-19:45- The Chainsmokers
19:45-20:45- Yves V
20:45-21:45- Nicky Romero
21:45-22:45- Afrojack
22:45-23:45- Dimitri Vegas & Like Mike
23:45-1:00- Axwell Λ Ingrosso
7.24(Sun.)
12:00-15:00- Ferry Corsten
15:00-16:00- FTampa
16:00-17:00- Dada Life
17:00-18:00- Don Diablo
18:00-19:00- Oliver Heldens
19:00-20:00- Paul Kalkbrenner
20:00-21:15- Steve Aoki
21:15-22:30- Steve Angello
22:30-23:40- Martin Garrix
23:40-0:00- Dimitri Vegas & Like Mike
(出典:Tomorrowland)
かなり豪華なラインナップすぎて悶絶。
現地まで行けないという方も、ライブビューイングを期待しましょう!
今回紹介した曲をガンガン聞きたいという方はAWA Musicがオススメ!
EDM豊富に揃ってます!
♫ EDM豊富
♫ オフラインでもOK
♫ プレイリスト機能充実
最後に
このあたりのラインナップを聴けば、最低限EDMフェスを楽しむことができるはず。
聞き覚えのある曲が流れると、うれしくてついテンションが上がってしまうもの。枯らすくらい歌っちゃえ〜!
今後もこのTHE・定番シリーズ揃えていきますのでお見逃しなく!
えっ…定番すぎて必要ない?!…もしそう感じたら、あなたはすでに正真正銘のパリピなので安心してフェスをお楽しみください(笑)
まだEDMが何かわからない方は、ぜひともこの機会に聞いてみてくださいね〜
みんなで歌おう〜!世界はひとつ!笑
次回もお楽しみにー
関連記事
・【活動休止】Aviciiのおすすめ人気代表曲を紹介する【初来日】