ニュース詳細
東海3県の英国進出企業88社
07月14日 09時38分
3003961211_20160714094818.mp4
イギリスがEU=ヨーロッパ連合からの離脱を決めましたが、民間の調査会社の調べでは東海3県からイギリスに進出している企業が88社にのぼることが分かりました。
これは、民間の信用調査会社・帝国データバンクがイギリスの国民投票の結果を受けて、6月時点のデータをもとに調べたものです。
それによりますと、東海3県からイギリスに進出している企業は、愛知県が70社、岐阜県が12社、三重県が6社の計88社にのぼりました。
業種別では製造業が最も多く47社、次いで卸売業の16社、サービス業が6社、運輸・通信業が4社などとなっています。
また規模別に見てみますと、年間の売り上げが10億円以上の企業が約8割を占め、大企業の進出が目立つことも見て取れます。
これについて、帝国データバンク名古屋支店では「愛知県はイギリス進出企業の数で全国4位になっている。それだけに離脱によってイギリスとEUとの間での貿易関係がどう変わるのか注意深く見ていく必要がある」と話しています。
東海のニュース
新着ニュース