>  >  > 天皇の「生前退位」は安倍改憲への抵抗

明仁天皇の「生前退位の意志表明」は安倍政権と日本会議の改憲=戦前回帰に対する最後の抵抗だった!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
kunaichou_01_141105.jpg
宮内庁「天皇陛下お誕生日に際し(平成25年)」より


 いったいこれはどういうことなのか。昨日、 NHKが報じた「天皇が生前退位の意向」。NHKの情報源は「宮内庁関係者」ということだったが、その直後に宮内庁の山本信一郎次長が「そうした事実は一切ない。陛下は憲法上のお立場から、皇室典範や皇室の制度に関する発言は差し控えてこられた」と完全否定した。

 さらに、時事通信によると、深夜には、風岡典之宮内庁長官も「(皇室の)制度については国会の判断にゆだねられている。陛下がどうすべきだとおっしゃったことは一度もなく、あり得ない話だ」と否定した。また、菅義偉官房長官もオフレコながら「承知していない」と事実を認めなかった。

 では、NHKは何を根拠にこの「生前退位の意向」報道に踏み切ったのか。常識的に考えると、NHKのような官僚的なメディアがこうした重要な情報を宮内庁長官のオーソライズなしに報道するというのはありえない。もしそれができるとしたら、天皇周辺から直接、情報をとっているというケースだろう。

 実際、今回のNHKの情報源は、天皇本人にきわめて近いスジではないかといわれている。

「今回、スクープしたのはNHKの宮内庁担当のHという記者なんですが、彼は秋篠宮に食い込んでいる。そんなところから、天皇が秋篠宮を通じて意志を伝えたのではないかといわれています。実際、秋篠宮は数年前、記者会見で「(天皇の)定年制が必要になってくると思います」と述べたことがあり、このときも天皇の意向を代弁したものだといわれました。天皇はこのころからしばしば生前退位の制度を作るよう要望を出されていたのですが、1年前くらいからその意向が非常に強くなったようです」(全国紙宮内庁担当記者)

 たしかに、NHKがここまで踏み込んで報道したというのは、それくらい天皇の意志が強いということだろう。実はNHKは参院選を前にこのニュースを出そうとしたものの、官邸からストップがかかって、一旦、報道を断念している。普通ならそれでたち消えになるところを、NHKはもう一回、参院選が終わったタイミングで出してきた。これは、官邸を超える存在、つまり天皇サイドからの絶対的な後押しがあったとしか考えられない。

 では、なぜ、天皇は改めて、生前退位の姿勢を強く示したのか。新聞・テレビはたんに「自らの体調を考慮」などと報じているが、そんなことでこの行動は説明できない。なぜなら、現行の皇室典範でも天皇が公務に支障がある場合は、摂政をおくことができるからだ。

 実は、宮内庁関係者の間では、今回の「生前退位の意志」報道が、安倍政権の改憲の動きに対し、天皇が身を賭して抵抗の姿勢を示したのではないか、という見方が広がっている。

リテラのSNS

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

関連リンク

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 鳥越俊太郎の女性問題を内調が調査開始
2 護憲派の天皇皇后が安倍政権に危機感
3 安倍の御用TVが早速「改憲は必要」
4 昭恵夫人が安倍首相の危険な本質を暴露
5 生前の永六輔が自民改憲草案を痛烈批判
6 安倍が膳場や池上にもらした改憲の本音
7 古舘伊知郎“最後の一刺し”がテレビ大賞
8 それでも石田純一の勇気を讃えよ!
9 安保擁護・戦争協力者ランキング後編
10 キムタク最大のタブーとは?
11 選挙特番がボツにした日本会議のテープ
12 石田純一の都知事選会見に震えた!
13 石田純一の会見で官邸がテレビを牽制
14 皇室記者が明かす雅子妃の真実
15 アムウェイにキラキラ女子が急増中!
16 池上彰が政権のテレビへの圧力を明言
17 続報、自民党が平和教育密告フォームを
18 内調が蓮舫の金と下半身を徹底調査!
19 宇野常寛が舛添イジメ批判
20 小林麻耶、乳がんの妹・麻央への思い
PR
PR
1石田純一の都知事選会見に震えた!
2池上彰が政権のテレビへの圧力を明言
3自民党が“反戦教師”密告フォーム
4それでも石田純一の勇気を讃えよ!
5安倍が膳場や池上にもらした改憲の本音
6生前の永六輔が自民改憲草案を痛烈批判
7石田純一の会見で官邸がテレビを牽制
8続報、自民党が平和教育密告フォームを
9田崎史郎に自民党が政党交付金から金
10大橋巨泉が遺言で安倍晋三を痛烈批判!
11参院選“改憲隠し”はテレビも同罪!
12高田延彦が自民党の改憲隠しを一喝!
13年金5兆円損失に安倍が大ウソ弁明!
14都知事候補・石田純一が受けた圧力
15おおさか維新が政党交付金を返還逃れ!?
16HKT宮脇は炎上もアイドルが護憲訴え
17森喜朗の勘違い国歌強制にマスコミ沈黙
18安倍政権支持の学生団体は統一教会
19安倍自民党がリニアに30兆円投入の裏
20文春に疑惑報じられた青山繁晴の珍発言
PR
PR

カテゴリ別ランキング


人気連載

政治からテレビを守れ!

水島宏明

テレ朝とNHKの"失態"につけこむ安倍政権とほくそえむ籾井会長

政治からテレビを守れ!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」