海外市場調査企業SurveyMonkey Intelligenceより、7月頭から破竹の勢いを見せているARゲーム『Pokemon GO』が米国の歴史上で最大規模のモバイルゲームへと成長したと報告されています。
SurveyMonkeyによれば、『Pokemon GO』は米国App Storeに姿を現してからまもなくトップアプリの座をほしいままにし、人気インディーアプリ『Slither.io』やSupercellの大作『Clash Royale』を打ち負かしながら、最大数のデイリーアクティブユーザーを誇っているとのこと。そのユーザー数はおよそ2000万人を突破しており、2013年リリースの大ヒット作品『Candy Crush Saga』を越えるほどの勢いを見せています。
SurverMonkeyの報告によれば、『Pokemon GO』はリリースから約3日で大手SNS・Twitterを越えるほどの人気を獲得したとのこと。これから欧州や日本でのリリースを控える同作ですが、更なる対象地域での配信を迎えた暁にはより凄まじい勢いでモバイルゲーム業界を圧倒するかもしれません。
早すぎワロタ、そらいろんな話題が出るわ
開発スタジオと株ポケと任天堂には冷静にいまのとろこの問題点などを対処してもらいたいところですね、一ポケモンファンとして頑張ってほしい
凄まじいな、こんだけ流行ってれば、日本で展開した時に最初はケチ付けたがりな人も肯定的に触ってみようかと思えるだろうな
あとは継続的に新しい要素出していけるのかで人気の定着度合いが決まりそう
天下取るの早すぎw