ドット絵で作られた作品展示会「Pixel Art Park 3」が9月25日に開催 レトロゲームのような世界を楽しめる!

以前、もぐらゲームスでも紹介したドット絵アートイベント「Pixel Art Park 」。「ドット絵」で作られたゲーム作品の展示・グッズ販売・ドット絵グッズの制作セミナーや、ピコピコサウンドのミニライブ……などなど、ドット絵に関する様々な企画が集まったこの展示イベントは、前回開催時は大盛況となっていた。

レトロゲームのような世界!ドット絵で作られた作品展示会「Pixel Art Park」が明日開催

そんな人気イベントが、「Pixel Art Park 3」として、今年9月にも開催されることが発表された。

Pixel Art Park
「Pixel Art Park 3」公式サイト

 
「Pixel Art Park(ぴくせるあーとぱーく)」は、ドット絵好きによるドット絵のイベントです。今回は、17組のクリエイターそれぞれのドット絵作品を展開します。体験型のゲームやアプリ、似顔絵、その場でつくれるドット絵(アイロンビーズ)のワークショップ、彫刻、イラスト、ハンドメイドアクセサリー、グッズ販売、ピコピコな音楽のミニライブなど、様々なドット絵作品を楽しむことができます。

大人には懐かしく、子どもには新しい1日限定のドット絵ワールド「Pixel Art Park」!レトロだけど新しい、デジタルだけどあったかい、かっこいいのにかわいい、そんな不思議な世界へいらしてください。入場無料です。

前回の公式サイトより引用)

 
Pixel Art Park
 
Pixel Art Park
 
公式サイトには、まだ詳細情報は掲載されていない状態となっている。今後の情報公開を待ちたいところだ。ドット絵芸術が好きな人は、9月のイベント開催時に足を運んでみてはいかがだろうか。

  • RRhrKuW3

    poroLogue(@poroLogue

    大学在学中にフリーゲームをテーマとした論文を執筆。もぐらゲームス共同編集長。これまでには『帝国魔導院決闘科』の川崎部さん、『ACDC』のspace not farさんなどのゲーム作者インタビュー。「power of games」では「艦これ会議」の企画案や、フリゲ2013記事の執筆など。詳しくはこちら。思い出に残っているゲームは『Berwick Saga』。