- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
arrack 23時まで働いたら基本家のことなんて超人じゃない限り不可能。家事をやって欲しいのなら収入ダウン覚悟で転職か配置転換してもらうしかない。
-
oooooo4150 "最近は「私の視界からさっさといなくなってくれ」なんて内容のLINEを送っている"←心のなかで呟くならまだしも、それ、送っちゃうのか
-
inmysoul いろいろ綺麗事書いてるけど「私の視界からさっさといなくなってくれ」って送った時点でもう終わり。夫婦であっても言っていいことと悪いことがある。家族の為に23時まで働いてる旦那さんが可哀想。開放してあげたい
-
ChieOsanai 毎日 23 時まで働いてる夫に家事を期待するなよ
-
sukekyo 要約すると「イライラして冷たくしたけど悪いと思ってるから許してくれるよねきっと」ってことですよね。答えは「そうだといいですね!」かな。
-
usausamode 自分に期待が高すぎるんじゃないかなぁ。疲れてるなら、冷凍パスタに野菜生活でええじゃ無いかのう。洋服なんか、吊るしたのから使ってもらえば良いのでは無いか? 自分は病まない程度の家事しかやらんと宣言してる。
-
nowa_s 23時まで外でせわしく働いて妻のケアや家事・育児参加の余裕のない夫、23時まで乳幼児2人と家に閉じこめられ家事も一人でやって夫を気遣う余裕のない妻。やばい。長時間労働ってまじやばい
-
deneb-y とにかく夫婦で解決しようとしないで。プロの第三者を入れよう。家事代行でもカウンセラーでも転職エージェントでも、どの方面からでもいい。お互い向き合うのでなく、問題という同じ方向を見つめることを意識して。
-
yazakana わかる。親でも一時保育でもファミサポでも何でもいいから今は頼って、一旦心の休息を取ったほうがいいです。一番しんどい時期ですね。潰れちゃわないか心配。
-
nyansu-nyan 家事能力云々よりも、結局は承認欲求の問題な気がする。お互いに余裕がなくて自分のことしか見てないんだろうな。ちょっとでも家の事から離れられる時間が出来れば良いんだけど。
-
pentom コメントを読んで増田を責めているものが多過ぎて驚いた。増田の本心がこれなら、話し合えばなんとかなる。LINEの失言は数が多くなければ問題ない。仲直りの気持ちがあるなら、希望はある。家事代行は使うこと。
-
sweetseason00kyontomato ブラック企業は、労働者だけでなくその配偶者のゆとりも奪うのか。罪深い。
-
citron_908 ストレス耐性の低い自分にとって、こういうのは根本的にストレス耐性の話に読めてしまい身につまされるというか鬱になる
-
akihiko810 育児漫画ブロガーのお二人に、これについて言及してもらいたい
-
Akiokio0115 どう考えても人間を23時まで働かせる会社が悪いんだが。奥さんに辛辣な意見多いけど、深夜まで帰ってこない旦那をガキンチョと一日待つの辛いでしょ。
-
yasudacieri16 気持ちの問題が大きい
-
weep やさしくされたいなら、やさしくしろ。 なんで、そんな当たり前なことができない? ガキ産んでてクソガキか。
-
electrica666 激務の上共働き状態でないのに家事まで分担せまられてLINEでまでDVなんて地獄か。本人にどうこうできる状態ではないので心療内科などへ相談した上で夫の配置換えや民間の家事サービスの検討が必要
-
kuranosuke1058 本当は家事をしてほしいのではなく、話を聞いてほしい、とかなのかもしれないと思った。そのイライラは寂しいからではないかな。お互いを責めるのはやめて、帰宅後にお茶でもしてみては。
-
ganbarezinrui 加害者の自己憐憫ほどウザったいもんはないな
-
syunzone DV加害者から自分が悪いと思ってるって言われてもなー
-
b_wa うち3歳と0歳の子供いる育休中で旦那は家事育児しないけど、何がそんなに辛いのか分からない。自分のできる範囲で家事育児やって終わりじゃないの?旦那を思い通りに使おうと思うから失敗してイライラするのでは。
-
alivekanade いや、それは高望みしすぎ。育児が大変なのも勿論わかるけど、これは旦那さん側のが大変だわ。
-
font-da こっちも窓口に相談した方がいいよね……/でも、ものを買って埋め合わせするのって良くないよね。昨日、疲れてたので、同居人にすげなくしてしまって、高いチョコ買ってきたのは私です。読んでてあかんなあと思った
-
plutonium 酷い扱いをされてるうちは心を閉ざして我慢できるけど、ある日ふと反省したような謝りたいようなメッセージを受け取ったとしたら途端に「ならお前が死ね」と一気に憎悪が溢れるでしょうね僕なら。
-
rutomoru 子供の年齢がうちと似てるけど、夫との立場が逆で興味深い。私は家事が苦手で逐一夫に咎められて逆切れして言い合いになっていたけど、最近は「ハイハイ、育児忙しかったんだよね!」で私がウワーってなる。
-
dgen ストレスを発散し合えるママ友とかいないの?大抵のストレスは話すことで解消できる。家に閉じこもってないで面倒でも子ども連れて散歩でもいったら?狭い世界で暮らしてるとどうしてもストレスは溜りがち。
-
ryskosn 洗濯物ってたたむ必要あるの?
-
pew 本当にそのメッセージを送っているなら余裕で有責事由になり得るので、早いうちに謝罪して関係性を取り戻しておいたほうがいいと思う。というか旦那さんが言い返してこないなら、証拠集めと割り切っているのでは……
-
rag_en 観測できる情報から考えると、世話焼きのお義母さんの世話になれば?という回答しか。
-
quality1 通勤に片道2時間以上かかっている可能性
-
mesochang 最近夫婦の悩みっぽい増田多いの?👀
-
cloverstudioceo 転職しか無いんじゃね
-
user8107 お互いに疲れが溜まってるせいでギスギスって感じだな。長時間働きっぱなしだとストレスがマッハでヤバイ。イライラしてたら本心じゃなくても八つ当たりしてしまうから余計に大変。とりあえず休め。
-
wpocket10 一番大変な時期だな。でも、両親や親戚の手を借りれるなら借りてるよな。できることなら、ブコメしてる連中たちで子どもの世話手伝いたいよ。
-
kolokolorin 本当責めるべきは夫の会社というか日本の労働環境。夫婦共々余裕ないってところ多いのでは?奥さん仕事復帰したら共倒れになる可能性高い。解決策がないから皆病んでいく。どうしたらいいのだろう・・
-
speeeeeeeed 家事マニュアル作ってあげなよ。細かいとこまできっちり書いたやつ。それで出来なくても怒らずにやり方見せてやる。そこからコミュニケーションが始まるかも。師弟関係みたいだけど
-
gomaberry 仕事が毎日9-23時とかっていうのは、夫の健康考えても転職しないとアカンでしょ。家に帰りたくなくてズルズル残業かも。あとイライラには命の母ホワイト、家事の指示は具体的指示書。
-
gattolibero 「まだ理想の夫婦になれるかな」とか…キャパシティを超えてることをしようとしてるのでは。限界超えちゃうと誰かに優しくする余裕は無くなっちゃう。
-
primedesignworks これは早く帰れる日でも 23 時まで他人の仕事を手伝って帰らないわ
-
pentom コメントを読んで増田を責めているものが多過ぎて驚いた。増田の本心がこれなら、話し合えばなんとかなる。LINEの失言は数が多くなければ問題ない。仲直りの気持ちがあるなら、希望はある。家事代行は使うこと。
-
sweetseason00kyontomato ブラック企業は、労働者だけでなくその配偶者のゆとりも奪うのか。罪深い。
-
citron_908 ストレス耐性の低い自分にとって、こういうのは根本的にストレス耐性の話に読めてしまい身につまされるというか鬱になる
-
akihiko810 育児漫画ブロガーのお二人に、これについて言及してもらいたい
-
TERMINATOR_T800
-
aeroplane
-
Akiokio0115 どう考えても人間を23時まで働かせる会社が悪いんだが。奥さんに辛辣な意見多いけど、深夜まで帰ってこない旦那をガキンチョと一日待つの辛いでしょ。
-
yasudacieri16 気持ちの問題が大きい
-
weep やさしくされたいなら、やさしくしろ。 なんで、そんな当たり前なことができない? ガキ産んでてクソガキか。
-
gooo09ka04
-
electrica666 激務の上共働き状態でないのに家事まで分担せまられてLINEでまでDVなんて地獄か。本人にどうこうできる状態ではないので心療内科などへ相談した上で夫の配置換えや民間の家事サービスの検討が必要
-
kkeisuke
-
y0n0zawa
-
pacha_09
-
kuranosuke1058 本当は家事をしてほしいのではなく、話を聞いてほしい、とかなのかもしれないと思った。そのイライラは寂しいからではないかな。お互いを責めるのはやめて、帰宅後にお茶でもしてみては。
-
iGCN
-
ganbarezinrui 加害者の自己憐憫ほどウザったいもんはないな
-
sakunoana
-
syunzone DV加害者から自分が悪いと思ってるって言われてもなー
-
b_wa うち3歳と0歳の子供いる育休中で旦那は家事育児しないけど、何がそんなに辛いのか分からない。自分のできる範囲で家事育児やって終わりじゃないの?旦那を思い通りに使おうと思うから失敗してイライラするのでは。
-
alivekanade いや、それは高望みしすぎ。育児が大変なのも勿論わかるけど、これは旦那さん側のが大変だわ。
-
kaaaako
-
font-da こっちも窓口に相談した方がいいよね……/でも、ものを買って埋め合わせするのって良くないよね。昨日、疲れてたので、同居人にすげなくしてしまって、高いチョコ買ってきたのは私です。読んでてあかんなあと思った
-
lepton9
-
gotoka
-
plutonium 酷い扱いをされてるうちは心を閉ざして我慢できるけど、ある日ふと反省したような謝りたいようなメッセージを受け取ったとしたら途端に「ならお前が死ね」と一気に憎悪が溢れるでしょうね僕なら。
-
honeybe
-
OSAD
-
rutomoru 子供の年齢がうちと似てるけど、夫との立場が逆で興味深い。私は家事が苦手で逐一夫に咎められて逆切れして言い合いになっていたけど、最近は「ハイハイ、育児忙しかったんだよね!」で私がウワーってなる。
-
tk_e
最終更新: 2016/07/13 16:11
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(2)
-
はてなブックマーク - 夫に優しく出来なくて辛い
- 7 users
- 暮らし
- 2016/07/13 18:06
-
- b.hatena.ne.jp
- メタブ 増田 communication
-
桃を冷やすのは早すぎる!食べる2時間前に冷やさないと甘さが抜けちゃうよ
- 14 users
- おもしろ
- 2016/07/13 17:02
-
- anond.hatelabo.jp
- あとで読む
このエントリーを含むはてなブログ(1)
-
それぞれの夫婦の形 - おっこちょこいのブログ
- id:kopelani
- 2016/07/13
関連エントリー
-
専業主婦の夫にあまりにもモラハラが多いので - 限りなく透明に近いふつう
-
「家族とはセックスできません」という話 - いつか朝日が昇るまで
-
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図 | ママスタセレクト
- 1908 users
- 暮らし
- 2016/02/07 21:55
-
- select.mamastar.jp
- 育児 生活 あとで読む 仕事
関連商品
-
Amazon.co.jp: この人と結婚していいの?: 本: 石井 希尚
- 31 users
- 2006/11/28 21:42
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: セクシー女優ちゃん ギリギリモザイク: 峰 なゆか: 本
- 4 users
- 2014/10/06 21:58
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: ビジネスパーソンのための 結婚を後悔しない50のリスト: 大塚 ...
- 3 users
- 2012/09/24 20:41
-
- www.amazon.co.jp
-
アラサーちゃん無修正3
同じサイトのほかのエントリー
-
俺はかわいい女の子妖怪が観たいんだよ
- 3 users
- アニメとゲーム
- 2016/07/13 23:15
-
- anond.hatelabo.jp
- アニメ
-
部屋を片付けられない奴の特徴
- 3 users
- 暮らし
- 2016/07/13 21:46
-
- anond.hatelabo.jp
- 増田 家事
-
意味が同じなら
- 22 users
- おもしろ
- 2016/07/13 21:18
-
- anond.hatelabo.jp
- japanese 言葉
- もっと読む
おすすめカテゴリ - かき氷
-
【食べてみた】モチモチのかき氷!? 韓国で話題のスイーツ『ソルビン』が日...
-
- 暮らし
- 2016/07/08 10:27
-
-
「月ヶ瀬(京都)」抹茶好きならオススメ!このかき氷の抹茶、濃すぎます:[雪]
-
- 暮らし
- 2016/07/11 23:24
-
-
抹茶好きは食べるべき!お茶専門店の宇治金時かき氷5選 | ニュースウォーカー
-
- 暮らし
- 2016/07/11 20:35
-
- かき氷の人気エントリーをもっと読む