- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
takekuma415 NHKソースがこのレベルの報道を間違うって考えづらいなあ。何か色々思惑がありそう。朝日が報道してNHKが否定するならわかるけど。政権よりのNHKがこんな誤報をするとは思えんし。
-
bokudakenosunaba 山本次長は小泉〜麻生のころ内閣府にいた人物。「NHKに報道させる力のある筋」が「政権に近い次長」と別方向を向いてるってことは、政権と陛下の意向が乖離してるってこと。改憲か女性天皇か、歴史的演説になりそう。
-
kiku72 “ 2016年7月13日21時50分”天皇のSNSアカウントが必要だな けっこうマジで天皇の安否が心配だ。安倍は改憲の為ならなんでもやるやつだし
-
bornslippy こんなのが誤報だったら昔だったら文字通りの意味で首が飛んでるんじゃないか。
-
star_123 朝日ソースでも、宮内庁否定かい。宮内庁複数幹部がリークして次長が否定ってなんか揉めてるのか?
-
baikoku_sensei なにがやりたいんだコラ!紙面飾ってコラ!なにがやりたいのか、はっきり言ってやれコラ!退位したいのか退位したくないのか、どっちなんだ!どっちなんだコラ!
-
QJV97FCr 確かに陛下も皇室典範の改正が必要なのはご存知のはずで、仮にそういう意向があるとしても法改正を強いるような事柄が不用意に漏れるというのは不可解ではある
-
necDK 選挙終えたあとのこのタイミングでの情報の交錯。コナンくんばりに色々と想像したくなりますねぇ
-
tono-p NHKが最初に伝えたということは、政府筋の意向が働いていると考えるべきかな…
-
marmot1123 いやー、陛下の今までの言動を見るに、お気持ちはある方に自分は賭けるなあ。一体全体どのような理由で次官はこのような火消しにかかっているのだろうか?宮内庁とか怪しいなあ。
-
tadasukeneko 上皇の法律上の地位が不明だからね。都知事選に立候補できるのか,とか。
-
lumely おそらく14日には行われるであろう宮内庁長官による記者会見を注視したい
-
kamayan
宮内庁は天皇家の人権を抑圧するための組織
-
rosaline だ・か・ら!「本人の意志を伝えることで調整を進める」つってるだろ!発言もさせない気かよ!さすが男を生まない女は病気から公務をさせない奴ら、人権無視はデフォルトかい!
-
itarumurayama いや、これはそういう事実が仮にあっても、現時点では全面否定するでしょう。そしてしばらくしてから肯定する。企業の合併報道なんかと一緒
-
a_horuru せっかくの美談が台無しやん。
-
HanaGe 宮内庁にしてみればマスコミにスッぱ抜かれるというのは耐え難いんだろうね。
-
honeybe ほほう。
-
sunamandala ?
-
yas-mal まさとは思うが、「公務から退きたい(=摂政を設置したい)」だったのを、摂政制度を知らない&退位制度がないことも知らないNHK記者が誤解したんじゃ…。
-
airwave NHKは特ダネに「独自」とテロップを入れるのを止めてほしい。この報道にも大きく赤地で「独自」。あさましくて見るに耐えない。
-
contents99 NHKが自民党の意向を汲んじゃったのかな。今生天皇は安倍政権と逆のことばかりしてたからなあ。
-
inmysoul 早速憲法改正したい安倍の陰謀とか言い始めてる奴がいて腹痛いw
-
bb_river 宮内庁内で何らかの揉め事が起きてるのは分かった
-
baikoku_sensei なにがやりたいんだコラ!紙面飾ってコラ!なにがやりたいのか、はっきり言ってやれコラ!退位したいのか退位したくないのか、どっちなんだ!どっちなんだコラ!
-
Japan369 宮内庁次長は全面否定「報道の事実一切ない」 生前退位:朝日新聞デジタル は?? どういうこと?どこが発信源だったんだ??
-
mr_yamada まあ、そりゃ否定するよな。本来なら筋みち整えてから発表するのが宮内庁の描くシナリオだろうし。
-
pikopikopan スムーズに行くといいね
-
skam666 “宮内庁の山本信一郎次長は13日夜、宮内庁内で報道陣の取材に応じ、「報道されたような事実は一切ない」と述べ、NHKが伝えた生前退位について全面的に否定した”
-
junp_n いったいなんなんだ? ▶ 宮内庁次長は全面否定「報道の事実一切ない」 生前退位:朝日新聞デジタル
-
shuri419 ( ꒪⌓꒪)…宮内庁次長は全面否定「報道の事実一切ない」 生前退位
-
key07 NHKのいう関係者ってのは誰だったんだろう。
-
capsxen 単に正式発表前だからじゃねーの
-
hamajaya 一体何がどうなっているのか?(困惑)
-
ueshin 政権交替で職員が出ていかなければならない困りごとでもあるのかな。
-
tottotto2009 どっちなんだよ。NHKと朝日か。ならNHKで。
-
user8107 ブコメでもあるように、単純に正式発表前だから一応否定しておくって感じかな。
-
a-aaa 宮内庁はあくまで引き続き公務のご負担を強いる、と。/てかこの時点で次長のコメントなぞいらん。何なんだ朝日新聞。
-
falkbeer 単に陛下が自ら話をするまでは意地でも認める訳にはいかないってことだろ
-
etc-etc そりゃ正式発表する前にリークされたら「報道されたような事実は一切ない」って言うしかないのでは。あれこれ陰謀論を語るより、あと少しすれば公式発表があるでしょ。
-
tadasukeneko 上皇の法律上の地位が不明だからね。都知事選に立候補できるのか,とか。
-
yukatti
-
lumely おそらく14日には行われるであろう宮内庁長官による記者会見を注視したい
-
kamayan
宮内庁は天皇家の人権を抑圧するための組織
-
Sachs
-
isikasa
-
rosaline だ・か・ら!「本人の意志を伝えることで調整を進める」つってるだろ!発言もさせない気かよ!さすが男を生まない女は病気から公務をさせない奴ら、人権無視はデフォルトかい!
-
toyoashiara
-
mokkso
-
itarumurayama いや、これはそういう事実が仮にあっても、現時点では全面否定するでしょう。そしてしばらくしてから肯定する。企業の合併報道なんかと一緒
-
a_horuru せっかくの美談が台無しやん。
-
HanaGe 宮内庁にしてみればマスコミにスッぱ抜かれるというのは耐え難いんだろうね。
-
y_spada
-
fusanosuke_n
-
fashi
-
honeybe ほほう。
-
plagmaticjam
-
sunamandala ?
-
tana_bata
-
yas-mal まさとは思うが、「公務から退きたい(=摂政を設置したい)」だったのを、摂政制度を知らない&退位制度がないことも知らないNHK記者が誤解したんじゃ…。
-
phallusia
-
woodnotexx
-
rag_en
-
airwave NHKは特ダネに「独自」とテロップを入れるのを止めてほしい。この報道にも大きく赤地で「独自」。あさましくて見るに耐えない。
-
contents99 NHKが自民党の意向を汲んじゃったのかな。今生天皇は安倍政権と逆のことばかりしてたからなあ。
-
morobitokozou
-
inmysoul 早速憲法改正したい安倍の陰謀とか言い始めてる奴がいて腹痛いw
-
bb_river 宮内庁内で何らかの揉め事が起きてるのは分かった
-
oakrw
-
kilminwq
最終更新: 2016/07/13 21:59
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(2)
-
痛いニュース(ノ∀`) : 宮内庁「天皇陛下の生前退位について、報道されたような...
- 6 users
- おもしろ
- 2016/07/13 23:42
-
- blog.livedoor.jp:dqnplus
-
【速報】宮内庁「天皇陛下の生前退位について、報道されたような事実は一切な...
- 2 users
- おもしろ
- 2016/07/13 23:25
-
- hosyusokuhou.jp
このエントリーを含むはてなブログ(1)
-
男の魂に火をつけろ!
- id:washburn1975
- 2016/07/13
関連エントリー
-
宮内庁長官「やめるつもりはありません」小沢氏の批判に明言(産経新聞) - Ya...
-
小沢批判の読売・ナベツネが宮内庁をこきおろす理由|永田町異聞
- 3 users
- 政治と経済
- 2009/12/23 06:10
-
- ameblo.jp:aratakyo
- 宮内庁 informal rules
関連商品
-
Amazon.co.jp: 昭和天皇実録 第一: 宮内庁: 本
- 2 users
- 2015/04/30 00:42
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: これが宮内庁御用達だこだわりの名品50 (日経ビジネス人文庫):...
- 1 user
- 2008/09/21 20:34
-
- www.amazon.co.jp
-
CONTINUE(コンティニュー) vol.39
-
昭和天皇実録 第七
同じサイトのほかのエントリー
-
同姓候補の得票、一方だけに 共産比例の集計でミス:朝日新聞デジタル
- 3 users
- 政治と経済
- 2016/07/13 22:47
-
- www.asahi.com
- もっと読む
おすすめカテゴリ - 社会
-
南シナ海で中国主張の管轄権認めず 国際仲裁裁判 | NHKニュース
-
- 政治と経済
- 2016/07/12 18:19
-
- 社会の人気エントリーをもっと読む