特盛り豚冷しゃぶサラダは自家製ゴマだれで

特盛り豚冷しゃぶサラダ

今日は最高気温が27℃まで上がり、室温も30.2℃まで上昇うさぎ
暑かったぶん、夕食で飲む冷えたビールは格別でした。

 

豚バラ肉スライスが安かったので購入。
「豚バラレタス鍋」「蒸し豚」が定番ですが、暑いので「冷しゃぶ」にしました。

自家製ゴマだれがみそ

自家製ゴマだれがみそ

ポイントは「自家製ゴマだれ」。
「白ごま、クルミ、ピーナッツ」を大きなすり鉢に入れ、Cさんがテレビを観ながらゴリゴリ擦ってくれました。
そこに「味噌、砂糖(実際はエリスリトール)、豆板醤、オイスターソース、醤油、カツオ&昆布ダシ、酢」

たっぷりの野菜と一緒に

たっぷりの野菜と一緒に

豚バラ肉は「カツオ&昆布ダシ」で湯がいて冷やしました。
レタス、もやし、トマト、キュウリと一緒にゴマだれで頂きます。
香ばしい香りが食欲を誘いますよだれ
これからの季節にピッタリ。

カツオたたき

カツオたたき

カツオのたたき」が106円/100グラムと「底値」だったので購入。
カツオの刺し身もそろそろ期待しているのですが、なかなか大きいのが入りません。
先日のニュースでは三重県で大漁だったそうなので、まだこれからなのでしょう。きっと。
(参照元:カツオ大漁、港に活気、紀北・長島:三重:中日新聞)(別ウインドー)

 

夕食後、私が二階の自室でパソコンとたわむれている間にCさんはソファーで就寝おやすみ
実は今日、新しいタブレットが届きました。
2万4千円ほどのAndroid中華タブレットです。
この設定に夢中になっています。
スヤスヤと眠るCさんの横に座り、テレビでN響のベートーベン交響曲3番を聴きながら嬉々としてタブレットの設定をする私なのでした

 

タブレットについてはまたご報告したいです。
ここまでお読み頂きありがとうございました。

ありがとうございます
関連する記事はありません
   

この記事へのコメント


    

コメントを残す

Translate »
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。