食べものの記事ばかりで申し訳ない^^;
今日はミニストップの「ハロハロ 冷凍みかん」を食べた感想を書いていきたいと思います!
スキマスイッチがCM曲を提供しているハロハロ。
これは一度食べてみなきゃ!と思っていたのですが、ミニストップは山口県内どころか中国地方には店舗が無いんですよね。
しかし先日福岡に行く機会がありまして。
これはチャンス!とばかりに購入して食べることにしました。
ミニストップ「ハロハロ 冷凍みかん」を食べました!
ハロハロ冷凍みかん(税込290円)は全国のミニストップで販売されているオリジナルスイーツのひとつです。
ハロハロとは?
ハロハロとは、タガログ語で「混ぜこぜ」という意味で、フィリピンの代表的なかき氷デザートのことです。「混ぜこぜ」という名の通り、中に入れる食材に特別な決まりはなく、色や食感、味の異なるいろんな甘いものとかき氷を混ぜながら食べて、最後はジュースのように飲むこともできるデザートです。
ミニストップ公式サイトより
ハロハロはフィリピンのデザートだそうです。
何でも入れていいって面白いですね!
自分でもかき氷をすっていろいろ乗せたらハロハロが作れるってことかな?
今回食べたものは冷凍みかん味で、公式サイトによると以下のようなデザートだそう。
人気の冷凍みかんをハロハロに!
甘味がありながらも後味すっきりな国産の「温州みかん」を使用したシロップ、シャリッとした食感の冷凍みかんにミニストップの濃厚なソフトクリーム バニラを合わせた、どこか懐かしい味わいのハロハロです。
冷凍みかんといえば給食で時々出てきた記憶があります。
甘くないし種めっちゃあるしで出てくると隣の席の子にあげていたなぁ(笑)
駅の売店で売っているところもあったという話も聞いたことがあったり、懐かしいです。
それではいただきます!
バニラアイスで甘味補給!
ドーム型のフタをパカッと開けると、たっぷりのみかんとバニラソフトが見えます。
見た目がよろしくないですが、中心部はまだ溶けていませんでした。よかった(笑)
大きさは15㎝前後ってところでしょうか。
思ったより大きかったです。
それではまず、メインの冷凍みかんをひと粒ぱくり。
あぁ、みかん!!
美味しいです。
味は缶詰のシロップ漬けしたような甘さでとても好み。
商品名の通り凍らせたものが乗っており、シャリシャリとした食感で食べごたえとひんやりとした舌の感触を楽しむことができます。
みかんの周りが溶けかけていたので普段のプルプル果肉も味わいつつ、シャリシャリ食感で体温も下げつつ、食べ進めていきます。
途中つるんとした舌触りのみかんゼリーもつまみつつ、真ん中に乗っているミニストップのバニラソフトをいただきます。
こちらは単品で販売されているソフトクリームのようです。
うん、
濃厚。
なんでしょう、ねっとりとした甘さがあります。
バニラのミルク感はしっかりあるものの、牛乳の風味というよりは卵というか、バニラの味が強い気がしますね。
「コクがある」と言うのでしょうか?
決してしつこくはありませんが濃いバニラソフトです。
牧場などで食べる牛乳の美味しさを活かしたソフトクリームも良いけれど、元々カスタードクリームが好きな自分はこういう卵のコクがあるものの方が好きです。
調べてみると北海道産の生乳と生クリーム、国産の卵黄を使っているとのこと。贅沢だな~。
バニラって普段あまり手を出さないんですが、これはクセになりそうです。
近所にミニストップがあったら通いたいくらい(笑)
かき氷でひんやり♪
バニラとみかん果肉をかき分けて、かき氷部分に到達。
ん~~~ひんやり(*´ω`*)♪
かき氷部分は白い部分が全然ありません!(当たり前?w)
綺麗なオレンジ色のみかんシロップが、夏祭りで買うかき氷の後半1/2くらいシロップたっぷりかけられています。
味はしっかりとみかん味。
「オレンジ」ではなく「みかん」。
温州みかんが入っているからかな。酸味がなく丸い甘さです。
氷は粗めにすられていてジャクジャクとした食感が楽しめます。
この氷を噛み砕く食感に涼しさを感じるんですよね~。
氷の冷たさとの相乗効果で熱くなった体を冷ましてくれます。
サラサラふわふわの氷とどちらがいいかはその人の好みによりますが、自分は食べごたえがあって好きです(^^)
ザクザクとスプーンで混ぜて溶かすと少しずつジュースのようになってくるので最後はグイッと飲み干して完食!
食べ終わったらひんやり、サッパリ。
また頑張ろうと思えるデザートでした♪
最後に
ソフトクリームもみかんもかき氷もたっぷりで、涼みながら糖分補給(という名のデザートタイム)を楽しむことが出来る一品でした。
ハロハロ冷凍みかんがあれば、この猛暑も乗り越えられそうです。
本気で地元に店舗を作ってほしい!
ミニストップは店舗が無いため今までメニューをあまり見てこなかったのですが、こういうパフェやソフトクリームなどのメニューはとても魅力的ですね。
今度行く機会があったら、また違うデザートを食べてみようと思います。