タイトルロゴ


0
だいたい主人公にケツ拭かせてるイメージだが



ドラゴンはそういうことはなさそう



>>2
世界的大犯罪者だぞ



>>6
ルフィも同じやんけ



バランやなぁ



>>3
本来なら真っ先にハドラー討って大魔王討伐に乗り出すべき存在なのに人間逆恨みしてたが有能扱いなのか



承太郎といいたいが6部は辛かった



>>5
主人公補正なくなるとあんなもんや



ぬらりひょんの奴はどっちに入る?



>>10
ほぼ記憶にないが物語開始時点で死んでるし直接主人公に強い影響与えてないしケツ拭かせ親父じゃね



ヴァン・ホーエンハイム



>>12 ハガレンはジャンプでは無い



HUNTER×HUNTERのジン



>>15
悪くないかもな
いまや主人公になりかわってる感あるけど



ヒカルの碁の父親の正夫



はだしのゲンの親父だろ



バトルしてるけどバトルものじゃなかったわwwwww



バトルではないなら夜神総一郎



雷禅



死ぬか蒸発で育成放棄してなくて
子供同様能力が高くて
放任主義でなく主人公の成長に関わってる親父

テニヌかな



>>24
初めから血筋と才能でなんかジャンプ漫画としてはスッキリした



>>24
その条件なら一心も



才波城一郎(ソーマ



ボルトの親父



>>30
親父のいないナルトがまっすぐに育ったというのにボルトときたら



沢田家光ってめちゃくちゃ微妙だな (リボーン



>>32
マフィアの10代目とかいう業背負わせてる時点で結構ひどい



今のところ
前田門尊
ジンフリークス
越前南次郎

このへんが上位か



100人の聖闘士を産ませた城戸光政より有能な親父なんていないだろ(聖闘士星矢



>>37
育児放棄の極みだがな



>>40
立派な聖闘士にするための修行に出したことを育児放棄とか言っちゃう馬鹿



>>46
アテナの化身預からなかったら腹違いの息子達を集めようともしなかったんじゃないかと思ってる



キン肉真弓やぞ



>>38
王子をブタと間違える無能



孫悟飯



>>42
育ての親であり父はバーダックじゃね

なおカカロットにほとんど興味ない典型的なサイヤ人の模様



この分野だとサンデーの方が強そう
うしとらしかりアームズしかり





コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

↑このページのトップヘ