- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
amamiya1224 死んだら交代、ってシステムはひたすら延命できるこのご時世には合わないよね、とは思ってたので尊重したい。いやしかし、今上陛下は名君ですわ。
-
shngmsw 元号改正案件だぞ!またSI業界で死者が出るぞ!/そうか確かに来週から元号変わるぞって言われるより死者は少なくて済むな!グッジョブ!
-
kanjin30203 21世紀に上皇復活とかパンク感ある
-
udongerge 西暦と計算しやすい所で替えて欲しい。
-
neogratche 明仁、天皇やめるってよ
-
u_eichi まさか自分が生きている時代に譲位&「上皇」号が復活するとは。|しかし、可能であるなら是非実現して欲しい。ご老体にむち打って公務をされてる両陛下を見るのは本当に忍びない。ゆっくりお過ごしいただきたい。
-
lily7 システムの元号対応考えたら、事前に「いつ変わる」って発表してもらえることがどれだけ有難いか…と思うので賛成しかない
-
shufuo 忠臣であるならば憲法改正よりも皇室典範の改正を急がねばなるまい。
-
mur2 そりゃ一生マスコミやファンの方々に追っかけられるのは嫌だよなあ。昭和天皇の崩御のときなんて文字通り死ぬまで容体を全国に発信されたわけだし
-
poleight 平成生まれはおじさんの証
-
ringtaro おおお
-
clonicluv …言葉がでないな
-
onionskin 引退後は京都に住んでいただくわけには行かないのかな
-
wiz7
体調悪くななられるたびに目を光らせるのがシステム屋としての職業病みたくなってたけど、正直いい気分じゃないもんねぇ。いいことだよ
-
ken-baan なんか尊敬の念が湧き上がってくるのが不思議だ
-
key07 そうした方がいろんな意味で良いと思うので尊重されてほしい。新元号どうなるんだろうなー。
-
masa_bob この機会に天皇制廃止しよう
-
egamiday2009 しかしそう考えたらこの激務をこの年齢までやめられないの相当ブラックな職業だなと思った。
-
fujibay1975 安倍ちゃん改憲の呼び水にならなければ良いが。
-
manaplus この件について「SEガー」「プログラマガー」って叫ぶ連中が多いこと。エンジニアにはアレゲな人が多いって、はっきりわかんだね。
-
rascalrascal 猪瀬直樹氏も政治屋にならなければミカド有識者として活躍できていたであろうに。
-
azumi_s 英断かと。
-
cranky001 素晴らしい決断だと思う。さすがです、今上天皇
-
rz1h931f4c 御心のままに
-
nomitori からの院政
-
makou つい何日か前まで街頭で演説されていたお偉い方々よりも、遥かに現実的なお話をされているように思えるが。
-
k-akimaru 陛下は象徴天皇として即位された。 元首から象徴として大きな転換をされた、昭和天皇のご苦労も偲ばれるが、陛下が示された姿はまさに国民の模範であった。 陛下のご意志を汲んで、早急に必要な法令改正を進めるべき
-
the_sun_also_rises 譲位のためには皇室典範第4条の改正が必要だね。今は崩御されない限り譲位はできないから。今上陛下は国民のため誠心誠意尽くされたことはよく存じ上げている。典範の改正を国会と政府にお願いしたい。早急にと願う
-
cj3029412 「陛下、申し訳ございませんでした」(児玉隆也。著作「皇太子への憂鬱」で、皇太子時代40歳過ぎの陛下にセックスアピールがないと言い放った才人。病に倒れ夭折した)※いまこの瞬間だけは右翼でいさせて(はあと)
-
hkefka385 これで、大喜利大会の幕が開いた…
-
ot2sy39 皇室典範改正だけでなく、憲法に上皇をどう扱うか記載する必要がでてくる。この部分だけの改憲をまずやったら、すんなり改憲されそう。
-
yramneko 少しでも美智子様と静かに穏やか過ごしていただきたい。
-
zoidstown 国政行事にしても、神事にしても、生涯現役はきつすぎるでしょ。働き過ぎの日本人に対して率先して休みたい、は良い傾向な気がしますね。時代が変わってきた印象。
-
six13 素晴らしい。
-
isshoku ハゼの研究に本腰を入れられるのかな
-
hazime2914 なるほどー
-
oakbow 昭和天皇も譲位したいと漏らしてたって話があったな。若くてもキツイレベルの公務をこなしてるわけだし、当たり前だよなあ。なるべく早く実現してほしい。
-
quick_past お歳がお歳だもんなあ・・・。典範がどうなってるのか不勉強でよくわからないんだけど、上皇になられるんだろうか。
-
mobanama ええことや。死ぬか「殺される」しかリタイヤする方法がないなんて気の毒だ。
-
m4fg できれば平日に切り替えてほしい
-
ringtaro おおお
-
isikasa
-
lli
-
lonelyman
-
clonicluv …言葉がでないな
-
onionskin 引退後は京都に住んでいただくわけには行かないのかな
-
miyagaa-38
-
swampert260
-
iemukot
-
wiz7
体調悪くななられるたびに目を光らせるのがシステム屋としての職業病みたくなってたけど、正直いい気分じゃないもんねぇ。いいことだよ
-
ken-baan なんか尊敬の念が湧き上がってくるのが不思議だ
-
key07 そうした方がいろんな意味で良いと思うので尊重されてほしい。新元号どうなるんだろうなー。
-
tdam
-
masa_bob この機会に天皇制廃止しよう
-
egamiday2009 しかしそう考えたらこの激務をこの年齢までやめられないの相当ブラックな職業だなと思った。
-
yogasa
-
pppantsu
-
fujibay1975 安倍ちゃん改憲の呼び水にならなければ良いが。
-
manaplus この件について「SEガー」「プログラマガー」って叫ぶ連中が多いこと。エンジニアにはアレゲな人が多いって、はっきりわかんだね。
-
rascalrascal 猪瀬直樹氏も政治屋にならなければミカド有識者として活躍できていたであろうに。
-
masa-wo
-
gurosu
-
azumi_s 英断かと。
-
cranky001 素晴らしい決断だと思う。さすがです、今上天皇
-
Schuld
-
rz1h931f4c 御心のままに
-
kimihito
-
Puyosty
-
nomitori からの院政
-
decopong10
最終更新: 2016/07/13 19:01
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(2)
-
はてなブックマーク - 天皇陛下 「生前退位」の意向示される | NHKニュース
- 2 users
- アニメとゲーム
- 2016/07/13 20:20
-
- b.hatena.ne.jp
- はてな
このエントリーを含むはてなブログ(6)
-
天皇陛下、生前退位(『哀の極』) - 朝鮮音楽の研究
- id:song-of-dprk
- 2016/07/13
-
陛下の生前退位とな? - 司法書士の趣味的法律メモ
- id:perplexer
- 2016/07/13
-
天皇陛下が生前退位のご意向 - ピヨピヨ日記 シンガポール編
- id:plygnd
- 2016/07/13
関連エントリー
関連商品
同じサイトのほかのエントリー
-
がん新治療薬 適応外投与で副作用 死亡例も | NHKニュース
- 5 users
- 学び
- 2016/07/13 19:41
-
- www3.nhk.or.jp
-
東京都知事選 宇都宮氏が立候補取りやめ | NHKニュース
- 40 users
- 政治と経済
- 2016/07/13 19:32
-
- www3.nhk.or.jp
- politics
- もっと読む
おすすめカテゴリ - 社会
-
南シナ海で中国主張の管轄権認めず 国際仲裁裁判 | NHKニュース
-
- 政治と経済
- 2016/07/12 18:19
-
- 社会の人気エントリーをもっと読む