1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 11:35:59.10 ID:3mCTF9OR0.net
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 11:36:42.51 ID:Hzemur1B6.net
頭にトランプのバーッてしたやつ刺さってるぞ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 11:36:54.32 ID:vfZK2imyp.net
すごい
スポンサードリンク
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 11:36:47.16 ID:zM4Pgzfu0.net
能力使うよりマシ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 11:37:10.10 ID:kN2Fm9qw0.net
そこに北はあるんだよ定期
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 11:37:11.26 ID:V8CcYHqsp.net
りにかなってる
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 11:37:18.45 ID:OsAIL3P60.net
牌賊オカルティすこ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 11:37:31.80 ID:iEqZGTxI0.net
頭に風車ついてて草
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 11:38:28.79 ID:CPnXbu2E0.net
なにいってだこいつ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 11:38:49.04 ID:EfvMbdfYd.net
ゲン担ぎ的なもんかもしれへんやろ…
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 11:39:09.33 ID:63BGnF820.net
まぁ僕も普段はあえて役満で上がらないんだその時が来たらね
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 11:39:30.03 ID:0NSdXj3zd.net
これオカルティやろ
確率論無視したゲンカツギやぞ
確率論無視したゲンカツギやぞ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 11:39:31.01 ID:h0VIAXc40.net
うーん、この文系
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 11:39:41.62 ID:iIRJcVWg0.net
片山まさゆきか
ぎゅわんぶらあ自己中心派は読んだことある
ぎゅわんぶらあ自己中心派は読んだことある
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 11:40:04.84 ID:SYQYNzoba.net
これに理屈言うだけ無駄やんオカルトなんだから
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 11:40:29.06 ID:OvsbyG7Q0.net
でもガチャでいいの出なかったらそろそろいいの出る!
って理論と同じだよな
って理論と同じだよな
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 11:41:14.87 ID:tjNkQx21C.net
片山まさゆきの麻雀漫画を読めば作者がどんなに適当な麻雀理論を押し通しても
結果を決めるのは作者なので最終的にはなんとでもなるという事を理解できる
結果を決めるのは作者なので最終的にはなんとでもなるという事を理解できる
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 11:41:48.89 ID:qJNma3XD0.net
これはウザさがないのでマシ
赤玉と白玉のやつは作者がどや顔で言ってそうでむかついたけど
赤玉と白玉のやつは作者がどや顔で言ってそうでむかついたけど
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 11:42:01.57 ID:CxwGzxZi0.net
意味わかんねー
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 11:43:42.43 ID:7gM4jZDv0.net
ギャンブラー特有のゲン担ぎやろ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 11:43:50.98 ID:bBr+OwUj0.net
でもいつか収束してくんやろ?
だったら連続して東引く確率あがるんやないか?
だったら連続して東引く確率あがるんやないか?
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 11:44:25.96 ID:7GsERo1UM.net
説得力より納得力
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 11:44:59.91 ID:yZrxF/eOd.net
1パチでハマる予定が万発出ていざ4パチで1000ハマりするワイと一緒やん
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 11:45:49.83 ID:2Hz2F2MZ0.net
この考えでいくと練習の最後のほうで引いちゃったらどうするんや
本番で引ける確率めっちゃ下がるやん
本番で引ける確率めっちゃ下がるやん
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 11:46:56.17 ID:WI/LTTFh0.net
>>62
成功するまでまた同じ練習くりかえせばええやん
成功するまでまた同じ練習くりかえせばええやん
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 11:46:16.82 ID:bi+dqCS5p.net
そういうキャラだろ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 11:46:41.72 ID:BSNkh5hx0.net
確率は収束するからね
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 11:46:56.07 ID:Q2DrQF280.net
ノーマーク爆牌党好きンゴ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 11:47:08.02 ID:Gb0anINN0.net
これ麻雀あるあるネタを集めた漫画やから、そういうツッコミは無粋なだけやで
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 11:50:41.74 ID:+w+wcP4t0.net
麻雀漫画特有の当たり牌止めるとそれが頭になって形勢逆転するのほんときらい
そんなうまく行くわけないやろ
そんなうまく行くわけないやろ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 11:53:01.61 ID:VHDU4PZzd.net
面白いからセーフ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 11:55:47.08 ID:uwxJe+l/r.net
まあ普通の麻雀の範疇に留まっとるしセーフ
もはや何やっとんのか分からん麻雀漫画もあるんやし
もはや何やっとんのか分からん麻雀漫画もあるんやし
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 11:55:58.94 ID:VHDU4PZzd.net
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 11:59:27.23 ID:Ij9MpjYoa.net
>>105
これが張られるまでに時間かかりすぎだろ
これが張られるまでに時間かかりすぎだろ
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 11:56:08.16 ID:488H57fZa.net
ミーコでも麻雀は両面をツモるゲームとか言ってた気がするけど最終的にはガッツリオカルトになってた
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 11:57:43.23 ID:nUHyf5e80.net
麻雀に流れなんてないんじゃなかったのか
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 12:02:43.65 ID:L7dEfW6YM.net
内容どうこう以前に絵がひど過ぎやろ
高校生でもっと書けるわ
高校生でもっと書けるわ
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 12:04:06.43 ID:DbqZErXz0.net
>>1
なるほど普段からハズレの練習して本番でロト7当てたらええんやな
なるほど普段からハズレの練習して本番でロト7当てたらええんやな
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 12:04:34.27 ID:o20PB/oia.net
実際完全に運任せの段階になったらオカルト理論やるよね
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 12:06:06.38 ID:9/rb/+SFa.net
紳助もカジノの赤黒でドヤ顔で語っとったな
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 12:06:46.64 ID:SYQYNzoba.net
絵柄はあれやろ
いきなり福本が絵の猛練習して上手くなられても困るやろ
いきなり福本が絵の猛練習して上手くなられても困るやろ
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 12:08:42.45 ID:SYQYNzoba.net
ダンゴ現象も一応ガイジかなって扱い受けてたろ作中で
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 12:12:12.09 ID:RIkr7Xnva.net
片山まさゆきがただのオカルト信者だと思ってるやつはオバカミーコ読んだことないやろ
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 12:12:22.43 ID:Vtzj7lw10.net
偏ってるか偏ってないかわからない
というのが科学が導いた結論なんだよ
その情報を得られないんだわ
というのが科学が導いた結論なんだよ
その情報を得られないんだわ
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 12:13:13.15 ID:Z75zN2prr.net
これの延長みたいなもんで100連勝以上したから収束して雀荘で100連敗するとかいう話もこの漫画にある
ビーズが綺麗に混ざるというなら麻雀やるな