1: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)02:10:32 ID:ichvEkg1a
8/23 山口きらら博記念公園にて開催された「ワイルドバンチ2014初日」に参加してきましたが、
KjさんはMCにて「これが本当のロックバンドだ!!」
恐らく同日出演したゴールデンボンバーへの発言かと。
個人的にはDragon Ashやゴールデンボンバーよりも元Hi-standardの「KEN YOKOYAMA」さんの演奏が一番ロックしてたと感じました。
KjさんはMCにて「これが本当のロックバンドだ!!」
恐らく同日出演したゴールデンボンバーへの発言かと。
個人的にはDragon Ashやゴールデンボンバーよりも元Hi-standardの「KEN YOKOYAMA」さんの演奏が一番ロックしてたと感じました。
4: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)02:13:15 ID:fgcDt8E6Z
ロック観が中学生レベル
5: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)02:13:22 ID:mCkOIec0U
Dragon Ashってロックバンドなのか
hiphopっぽい印象あるけど
hiphopっぽい印象あるけど
6: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)02:13:36 ID:bKQBmnAJN
Dragon Ashってロックバンドなの?ごちゃごちゃ喋りながら歌う偏屈集団だと思ってたwww
8: Awn◆Awn/Awn/W615 2014/08/24(日)02:16:26 ID:xdOiePih1
昔はロックがテイストが強かったと記憶している
10: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)02:17:50 ID:ichvEkg1a
>>8
Dragon Ashも人気が出た時は「バンドじゃない」って叩かれてた記憶が。
11: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)02:18:46 ID:T08bucjEG
ゴールデンボンバーえぇやん
好きやで
好きやで
12: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)02:21:01 ID:ichvEkg1a
>>11
生のパフォーマンスは初めて見ましたが「僕たちは楽器ができません。それでも楽しんでもらえるように頑張ります」的なMCを。
楽しかったですし、パフォーマーってことを自覚してるなと。
生のパフォーマンスは初めて見ましたが「僕たちは楽器ができません。それでも楽しんでもらえるように頑張ります」的なMCを。
楽しかったですし、パフォーマーってことを自覚してるなと。
13: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)02:22:15 ID:bKQBmnAJN
14: Awn◆Awn/Awn/W615 2014/08/24(日)02:23:21 ID:xdOiePih1
>>13
ゴールデンボンバーだけなんか違和感…
ゴールデンボンバーだけなんか違和感…
16: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)02:25:21 ID:ichvEkg1a
>>13
自分はDragon Ash嫌いじゃないんですよ。学生時代聞いてましたし、今日のフェスでも
客層とかもあったんでしょうがゴールデンボンバーよりファンは多かった気がします。
自分はDragon Ash嫌いじゃないんですよ。学生時代聞いてましたし、今日のフェスでも
客層とかもあったんでしょうがゴールデンボンバーよりファンは多かった気がします。
17: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)02:27:40 ID:bKQBmnAJN
俺は昔からDragon Ash嫌いやから無理やわ
そもそも発想がガキだし
そもそも発想がガキだし
18: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)02:29:20 ID:ichvEkg1a
>>17
そうですね。自分も同じフェスを盛り上げる仲間への発言としては不適切ではないかと感じました。
そうですね。自分も同じフェスを盛り上げる仲間への発言としては不適切ではないかと感じました。
19: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)02:34:34 ID:lJeFjg8r2
金爆ってバラードとかアニソンも歌うしなぁ…ロックなの?
いやまあ好きなんだけどさ、春が来る前にとか
いやまあ好きなんだけどさ、春が来る前にとか
20: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)02:36:11 ID:ichvEkg1a
>>19
自分で「ロックバンド」ってどこかで発言したんですかね?
個人的には「当て振りバンド」だと思っていますが。
自分で「ロックバンド」ってどこかで発言したんですかね?
個人的には「当て振りバンド」だと思っていますが。
21: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)02:45:38 ID:lJeFjg8r2
>>20
あるいは事務所発表とか?
ガワ的にはロックよりヴィジュアル系だよね、オバマさんの外見とかメンバーの芸名の漢字てんこ盛り具合とか
あとライブだと着ぐるみとか被ったり一発芸的なパフォーマンスしたりもするし、やっぱりロックじゃないわ
一応ヴィジュアル系の持ち歌によくあるメンヘラソング(男視点なのは珍しいが)もあるしね
あるいは事務所発表とか?
ガワ的にはロックよりヴィジュアル系だよね、オバマさんの外見とかメンバーの芸名の漢字てんこ盛り具合とか
あとライブだと着ぐるみとか被ったり一発芸的なパフォーマンスしたりもするし、やっぱりロックじゃないわ
一応ヴィジュアル系の持ち歌によくあるメンヘラソング(男視点なのは珍しいが)もあるしね
22: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)02:50:15 ID:ichvEkg1a
>>21
今日のようなフェスには良いアクセントでしたよww
本人たちも形にはこだわってないんじゃないですかね?
「コミックバンド」が正解なのかもしれませんね。
今日のようなフェスには良いアクセントでしたよww
本人たちも形にはこだわってないんじゃないですかね?
「コミックバンド」が正解なのかもしれませんね。
27: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)03:14:18 ID:lJeFjg8r2
>>22
それだ、コミックバンドが一番しっくり来る
それだ、コミックバンドが一番しっくり来る
23: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)03:07:22 ID:R3boez2HG
なんつーか、楽器弾けない(弾かない)バンドに売上げとか負けてるって部分を恥じて欲しい
dragonなんたら含め負けてる自称アーティスト達
むかーしの実績入れたら勝てるかもしれんけど、今っていうかここ最近の話ね
dragonなんたら含め負けてる自称アーティスト達
むかーしの実績入れたら勝てるかもしれんけど、今っていうかここ最近の話ね
27: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)03:14:18 ID:lJeFjg8r2
>>23
いまだに懐古厨が「昔はミリオン当たり前~」みたいな事をドヤ顔で言ってたりするけどさ、娯楽が溢れて過去の娯楽が全て氷河期状態になってるといっても過言じゃない今の時代で売れてる方が絶対凄いよね
いまだに懐古厨が「昔はミリオン当たり前~」みたいな事をドヤ顔で言ってたりするけどさ、娯楽が溢れて過去の娯楽が全て氷河期状態になってるといっても過言じゃない今の時代で売れてる方が絶対凄いよね
28: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)03:14:43 ID:vUYh2jESw
たぶん金爆自体も自分たちをロックバンドだなんて思ってねえだろ
そもそも楽器弾いてないし
そもそも楽器弾いてないし
29: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)06:03:11 ID:6tqSfZh0Q
本人たちがヴィジュアル系ロックバンドを自称してるよ
鬼龍院が昔インタビューで
「あてぶりなんてロックじゃないとかさんざん言われてきましたが、とあるライブハウスの店長さんに『ロックってのは型にハマらない音楽のことだ。お前らを型にはめて批判しようとしてる奴らこそロックじゃないんだ』と言ってもらえてすごく勇気を貰えました」
と発言してた
小さいライブハウスでやってきた頃から対バン相手に直に馬鹿にされたりしてきてるからこれくらいのディスなんて全く気にしてないと言うか「ハイごもっともです!」くらいにしか思ってないだろうね
鬼龍院が昔インタビューで
「あてぶりなんてロックじゃないとかさんざん言われてきましたが、とあるライブハウスの店長さんに『ロックってのは型にハマらない音楽のことだ。お前らを型にはめて批判しようとしてる奴らこそロックじゃないんだ』と言ってもらえてすごく勇気を貰えました」
と発言してた
小さいライブハウスでやってきた頃から対バン相手に直に馬鹿にされたりしてきてるからこれくらいのディスなんて全く気にしてないと言うか「ハイごもっともです!」くらいにしか思ってないだろうね
30: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)06:07:57 ID:0PmmiMOM4
勝ったもんがちよ
9999: 以下、名無しにかわりましてvisual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99 ID:VISUALMATOME
■【画像】これで25歳って絶対嘘だろwwwwwwwwwwwww
■【画像】この服装そんなにヤバイ???家族総出で馬鹿にされたwwwwwwww
■【驚愕画像】これが35歳まで一度も働いたことのないニートの姿wあまりにも衝撃的すぎるw
■38歳女性 「わたしが結婚できない理由を教えて下さい!!」
■【閲覧注意】ミヤネ屋で顔半分の女性が写る放送事故・・・洒落にならないぞ・・・・・・
■エヴァンゲリオンが理解できない人へ!これさえ見れば完璧 分かりやすいと話題になった動画
■プール監視のバイトの実態wwwwww
■中国人「日本が怖い―― 中国人留学生が日本に来て驚いたこと。」 中国の反応
■たかの友梨社長の豪邸wwwwwwwww
■女の子が自撮りするときにするこのポーズwwwwww(画像あり)
■すんげえアヒル口をした女wwwwwwwwwww(画像あり)
■【悲報】女性が絶対に結婚できない職業発表・・・・・・・
■千葉真一の息子イケメンすぎワロタwwwww
■24時間テレビでいきなり放送事故wwwww(画像あり)
■【画像】女が可愛いと思う女wwww
■【閲覧注意】知れば確実に後悔する、10個の真実
@Visual_matomeさんをフォロー
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1408813832/
コメント
コメント一覧
それに比べ鬼龍院は落ち着いてるな
あれはドラゴンアッシュが出演するまでに演奏した全てのバンドdisった発言かと思った
でも広島の災害義捐金の話とかもしてていいヤツじゃんとも思った
ドラゴンアッシュの曲は一曲も知らなかった
まさかあんなネタ真に受けてんのかドラゴンアッシュは
そんな事やったのかwwww
嫉妬してるみたいに見えてしまう
一度もロックバンド名乗ったこと無いんだけど
つーか親のコネで成り上がったⅡ世タレントごときにいわれたないわ
なんのコネもツテもない状態でここまで這い上がった金爆のほうが
100倍すごいわ
ロックとかそういうのは分かんないけど客を楽しませたい!っていう気持ちは凄く伝わってきた
Dragon Ashも好きだけどlive行ってみたいのは金爆だな
ワンマンはハードル高すぎて無理そうだけど
ドラゴンアッシュは
それに、ハイスタは現在進行形であり、元じゃねえから。
二世だから売れるんならみんな苦労しねえわ
細かいニュアンスとかは受け取り側によって様々だから何とも言えないけど
金爆はテレビで見る限り自分達はあくまでエアバンドだ。って立場を理解してそう。特にボーカルは。
※14
公表しなかっただけで、レコ社や周辺は知ってた時点で結局コネ(二世)なんだよね
楽器持たせて踊らせとけ
でもお前もロックバンドじゃねえだろw
LUNASEAとかイエモンとかがいた時代にいたくせによくこんなことほざけるなw
というかこの面子だと湘南乃風が要らん
劣化EXILEの単なるDQN集団だろあいつら
※23
さすがにないわー
意味がわからない
ドラゴンアッシュはロキノンで認められ
イエモン吉井も昔ロキノン誌で山崎との対談で
ドラゴンアッシュを評価してる
紛れもないロックバンドだが
イエモンとは何も対立していない
意味もなく対立構造を作るな
誰がロックとか決めれないよね
Dragon Ash良く知らないけどね
それともプロにしか分からない何かがあるのかな?
いやいや、一応ロックの定義はあるよ?
ただ、彼らは自分たちの音楽をミクスチャーだと自称してるから
そんな彼らが自分たちをロックバンドって言うのは
ダルビッシュ有を日本男児っていうくらい違和感あるわって話。
良いとか悪いとか別にして人気があっても狭い範囲でコアなファンが多いんだろうね
人気絶頂期ならkj格好いい!ってなったかな
ある意味エアで全方位網敵に回しがちな金爆の方がロックかもと思うww
ドラゴンアッシュよりV系の金爆のほうが好きに決まってるし
決めつけんなV系好きだけどDragon Ashの方が金爆より好きだし他のバンドも聴くし
V系好きな人でも金爆に否定的な人は結構いると思う
そもそもKjは本当に金爆をdisったの?
亡くなったメンバーはV系の人と親交あったらしいしジャンルを否定する人には見えない
音楽性が気に入らなかったのかな?
ロックマンは想像したらワロタ
兎も角、曖昧な憶測だけで勘違いしてディスるのはよくない
Dragon Ashの曲は知らない・・・・
なんて歌ったのかを思い出せよと
あーそれがRockなんですねハイハイ
マスタングGOGOの頃は好きだったんだよ
>>ロックってのは型にハマらない音楽のことだ。
だったらロックって言葉使わなきゃいいのにwww
「ロック」っていう型にハマってるじゃんwww
なんという矛盾w
■公序良俗に反する内容、その他管理人が不適切だと判断した場合は予告無く削除(一部削除・伏字など)させて頂きますのでご理解下さい。
■ツイートの削除要望はコメント欄やメールでは受け付けておりませんのでTwitterアカウントへDMで該当アカウントからお知らせ下さい。
■ここはファンサイトではありませんのでご理解下さい。
■ サイトに対するご意見等は削除対象とさせて頂きます。御用の方はメールフォームからご連絡下さい。