Twitterでたまに見るオタクがリア充、というか一般人(オタクというほど趣味を持ってない普通に恋愛して普通に結婚してるような人)を小馬鹿にしている図。
「オタクじゃない人が信じられない。何が楽しみで生きてるわけ?毎日食べ物が美味しいとか花がいい香りとか、そんなの楽しい???ちなみに私は日々アイドルを愛でるのが楽しすぎまーすw」
「オタクとリア充を比べるとオタクは個性的な服装だがリア充は他人の目を気にして横並びな没個性ファッションになっているよねー」(例の自分で描いた特徴をあげつらった偏見丸出しの比較図を添えて)
何なんだこの選民思想と上に立ってる感じは。
ネットには比較的オタク趣味の人は多いし、Twitterでは似た趣味を持ったオタクのフォロワーもいっぱいいて味方も大勢いらっしゃるんでしょうけど、
やってることはオタクをあざ笑ってたリア充と何ら変わらないんだよね。
オタクが迫害されてたから次は趣味がない一般人を迫害する番ですか。せっかくオタク趣味も市民権を得てきたのにね。
「うわきめえww○○なんて何が楽しいのオタクくんwwww」から「うわつまんねえwwオタクじゃないって何が楽しくて生きてるのリア充さんwwww」の時代へ。
ネットなど無い20年くらい前からそんなのざらに居たけど。 オタクの根拠のない選民思想っていつの時代も変わらないねえ。
痛みを知るってことはそれだけ人に優しくなれるってこと ……なんてのは人の在り方としての高い理想であって 普通は防御のために痛みを与えた側を攻撃したり 普段から他者に痛みを...
なるほど、ええこと言うな。