2016年7月13日13時47分
外国人観光客向けに無許可で「民泊」をさせたとして、警視庁は13日、再生エネルギー関連会社「ハイブリッド・ファシリティーズ」(東京都港区六本木6丁目)、親会社の「ピクセルカンパニーズ」(同)と、この2社の役員や社員ら計6人を旅館業法違反(無許可経営)容疑で書類送検し、発表した。
下谷署によると、書類送検容疑は5月、台東区長から旅館業の許可を受けずに、同区竜泉2丁目のマンションでシンガポール人やベルギー人の観光客計4人を民泊させたというもの。「許可が必要だと知っていたが、取り締まりを受けることはないと思っていた」といずれも容疑を認めているという。
ハイブリッド・ファシリティーズは、昨年5月から3LDKの賃貸マンション3部屋を使って計6室分で民泊事業を営み、約1年間で約1300人を民泊させて計1323万円を売り上げていたという。
同社は都内の別のマンションでも民泊事業をしていたといい、同署の捜査を受けて事業からの撤退を6月に発表。ピクセルカンパニーズの担当者は「事実関係を確認中で答えられない」としている。
新着ニュース
おすすめ
おすすめコンテンツ
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部
PR比べてお得!