SORACOM Conference "Discovery" | ~IoT の最先端を探しに~

393 views
89 views

Published on

SORACOM Conference "Discovery" ~IoT の最先端を探しに~
株式会社ソラコム
代表取締役社長 玉川憲

Published in: Technology
0 Comments
6 Likes
Statistics
Notes
  • Be the first to comment

No Downloads
Views
Total views
393
On SlideShare
0
From Embeds
0
Number of Embeds
28
Actions
Shares
0
Downloads
0
Comments
0
Likes
6
Embeds 0
No embeds

No notes for slide
  • 世界はつながった、その先は??
  • タイムリーに発送可能で、Web コンソール画面からすぐにアクティベーションできるため、リードタイムは1/10程度
  • コニカミノルタ株式会社 ビジネスイノベーションセンター・ジャパン

    2016年秋に提供開始する予定のタブレットを使った医療機関向けコミュニケーション支援サービス「MIMI (Multi-language Information service for Medical Institutions)」の通信手段にSORACOM Airを利用する予定です。

    タブレット(アプリ)と通信手段をセットで提供することで、医療機関内の通信環境に依存しない「手軽に導入できるサービス」にしたいというコンセプトを持っていました。ただ、通信のほとんどはテキストデータと音声データですので、高速通信や大きな通信量は不要だとも考えていました。

    その両方を解決できるのがSORACOM Airでした。通信速度も設定でき、通信量に応じた料金体系なのもリーズナブルです。SORACOM Airを導入することで価格的にも「手軽に導入できるサービス」が実現できると考えています。

    http://www.konicaminolta.jp/mimi
  • 当社ではスマートロック「Akerun」をインターネットに常時接続するために
    「SORACOM Air」の導入検証をしています。
    通信方式についてはIoTの実現に不可欠なつながりやすさを重視し、
    制約の少ない3Gを採用することにしました。SORACOM Airは
    安定した3G回線のSIMを柔軟な料金プランで安価に提供し、
    各種設定をオンライン上で変更できることから、SIMに関わるコストの削減を期待しています。

    株式会社フォトシンス
    代表取締役社長 河瀬航大

  • あらゆる機器の遠隔制御が可能なIoTデバイスであるMCCSのSIM通信部分において、「SORACOM Air」を検証し、導入することを決定しました。あらゆるデバイスの通信状態、通信速度を一括管理し、コストパフォーマンスの高い運用が可能になります。

    これまでは、MCCSのSIM通信において、通信料金の削減が課題となっていました。「SORACOM」を利用することで、SIM単位でなく契約SIM全体での通信量に対する従量課金となり、不要なコストを削減することができました。

    コスト面だけではなく今後、通信セキュリティ面の強化を目的としSORACOM Beamの活用を考えています。私たちのIoTプラットフォームサービスを実現する為に欠かすことのできないパートナーとして、共に成長できればと期待しています。

    Global Mobility Service株式会社 
    代表取締役社長兼CEO 中島徳至様
  • ・汎用的に使えるBeam
    ・サポートしているクラウドサービスならより少ない設定で繋がるFunnel
    ・基調、T2、T5でメッセージを合わせる
    ・レイヤーが違う
  • 許可取得ずみ
  • SORACOM Air
    3G/LTEの規格で無線区間は保護
    Statefull Firewallで保護
  • RESTful API を使用して回線速度をリアルタイムに変更することが可能であることから、
    通常の回線速度は低速の状態とし、利用者が映像を見る時だけ高速に切り替えるようにすることで、トータルの
    回線費用を抑えることが可能となりました。

    アロバビュー コーロ
    顔解析・感情解析機能を組み合わせた
    マーケティングソリューション「アロバビュー コーロ」
  • 世界50カ国以上で使用可能なデバイス
  • [実験概要] 放牧中の牛の動線をトラッキング (LoRaデバイス+GPSを牛に取り付け)
    [場所] 北海道河東郡の牧場(十勝しんむら牧場様)
  • [実験概要] 橋梁監視センサー設置のための、郊外におけるLoRaの電波距離測定
    [場所] 宮崎 高千穂、市内
  • [実験概要]都心部におけるLoRaの電波距離測定 (将来的には自販機売上データとの連携を検討) [場所] 秋葉原駅周辺

    秋葉原を中心として約xkm圏内をカバー!

  • 参加するパートナー企業に対し、営業・技術資料や、トレーニング、マーケティング支援などのサポートを提供
    9月30日から3カテゴリーの「事前登録受付」を開始
    SPSデバイスパートナー
    SPSソリューションパートナー
    SPSインテグレーションパートナー
  • 株式会社ソラコムのビジョンは、「世界中のヒトとモノをつなげ 共鳴する社会へ」となります。このたび日本発のIoTプラットフォームとしてSORACOMを発表させていただきました。

    ソラコムのソラは宇宙の宙、コムはコミュニケーションのコムです。ソラコムのロゴは、プラットフォーマーとしてのソラコムは宇宙であり、SIMの挿されたIoTデバイスは星。お客様やパートナー様に、無数の星を浮かべていただき、思い思いの星座を描いていただく、という意味を�桙゚ています。

    日本のスタートアップ、製造業はモノ作りに長けていると言われていますが、一方で、そういうモノ作りに携わる人と、インターネットテクノロジーが業界的にも人材的にも距離が有ることが課題として指摘されています。SORACOMは、IoTプラットフォームとして、モノとクラウドを�ツなぎ場(プラットフォーム)を提供するだけでなく、その分野に携わる人とコミュニティをつなぎ日本の世界のIoT業界を盛り上げていきたいと考えています。

    是非、SORACOMを使って頂き、フィードバックを頂けると嬉しく思います。
  • SORACOM Conference "Discovery" | ~IoT の最先端を探しに~

    1. 1. 2016 July 13rd 株式会社ソラコム 代表取締役社長 玉川憲
    2. 2. Welcome to SORACOM Conference “Discovery” 2016 ~IoT の最先端を探しに~
    3. 3. Platinum Gold Silver 協賛パートナー
    4. 4. 基調講演 午前: 新発表セッション 「IoTの最先端を探しに」 ゲストスピーカーの皆様 藤原 靖久 様 トヨタ自動車株式会社 e-TOYOTA部 部長 北森 信明 様 三井物産株式会社 常務執行役員 ICT事業本部長 中島 透 様 株式会社日立製作所 IT統括本部 統括本部長
    5. 5. 基調講演 午後パネルディスカッション 「M2MからIoTへ」 松山 一雄 氏 サトーホールディングス株式会社 代表取締役執行役員社長 兼 最高経営責任者(CEO) 原 周平 氏 株式会社フルタイムシステム 代表取締役 副社長
    6. 6. IoT(Internet of Things) インターネット クラウドモノ
    7. 7. IoTの通信の課題 インターネットモノ 《 IoTの通信の障壁 》 ・有線LANは場所の制約 ・無線LANはセキュリティ難 インターネット 接続? →モバイル通信が良い しかし、 ヒト向けに 設計されている
    8. 8. 2015年9月30日発表 1日10円〜、モノ向け通信サービス SORACOM Air
    9. 9. スマホ/タブレット/その他デバイスに SIMカードを挿す
    10. 10. インターネット SORACOM Air – モバイル通信サービス NTTドコモ の交換局 お客様 ① SIMを購入して モノに挿す Webコンソール ②Webから コントロール
    11. 11. Webから回線管理、速度変更、利用量把握、監視が可能
    12. 12. APIを提供するプログラマブルな通信
    13. 13. IoT通信の標準基盤としての特徴を備える •1日10円〜の従量課金 •スモールスタートでき、必要に応じてスケール •IoTデバイスを監視/管理でき、運用・開発を楽に •プログラマブルなAPI提供 •自在に値付けをして、ビジネスができる IoT向け通信プラットフォーム SORACOM
    14. 14. ITベンチャーが モノ向け通信を どうやって提供しているのか?
    15. 15. インターネットモノ 基地局 データセンター ISP パケット交換 帯域制御 顧客管理 課金・・・ 通信キャリア 専 用 線 接 続
    16. 16. インターネットモノ 基地局 データセンター ISP パケット交換 帯域制御 顧客管理 課金・・・ NTTドコモ様の基地局と AWSクラウドで バーチャルキャリアを実現
    17. 17. アワードを多数受賞!
    18. 18. リリース9ヶ月で 3000以上のお客様・パートナー様に ご利用いただいています
    19. 19. i 3000以上のお客様がSORACOMを利用
    20. 20. センシング
    21. 21. お客様事例: Safecast様 (NPO) 放射線情報の オープンマップに SORACOM
    22. 22. お客様事例: パルコ様 客層分析に SORACOM時間軸 男性/年代別 女性/年代別
    23. 23. お客様事例: 内田洋行様 百葉箱に SORACOM
    24. 24. 遠隔監視
    25. 25. お客様事例: インフォミクス様 太陽光発電の 遠隔監視システムに SORACOM
    26. 26. お客様事例: フルタイムシステム 様 SORACOM Airで 設置場所のインフラに依存 しない 宅配ボックスの遠隔監視、 操作による様々なサービスと サポートを提供
    27. 27. お客様事例: 北良株式会社様 在宅患者の 安否確認システムに SORACOM 通常は、停電を監視。 災害時に携帯すれば、 患者の位置情報を送信
    28. 28. 移動体
    29. 29. お客様事例: 十勝バス様 路線バスの運行案内に SORACOM
    30. 30. お客様事例: ニコン・トリンブル 様 SORACOM Airと Webコンソール活用 施工支援クラウドサービス を提供
    31. 31. お客様事例: 東海クラリオン様 ドライブレコーダーに SORACOM
    32. 32. 業務システム
    33. 33. お客様事例: 楽天Edy様 試合が開催された日のみ 楽天Koboスタジアム宮城 スマートフォン決済端末
    34. 34. お客様事例: コニカミノルタ様 医療機関向けタブレットに SORACOM 2016年秋 サービス開始予定
    35. 35. お客様事例: セゾン情報システムズ様 ISDN回線置換えに HULFT& SORACOM
    36. 36. お客様事例: eConnect Japan様 訪日旅行者SIMに SORACOM APIで運営を自動化!
    37. 37. スタートアップ
    38. 38. お客様事例: フォトシンス様 遠隔地から鍵をあける 鍵ロボット Akerun Remoteに SORACOM
    39. 39. スタートアップにSORACOM 高齢化社会 (まごチャンネル) 介護 (LiveConnect) 見守り (otta)
    40. 40. 展示コーナー: IoT Touch & Try! ベンチャーとSORACOMが創る未来に触ってみよう!
    41. 41. 利用料金
    42. 42. SORACOMの利用料金の例 ①動態管理 毎分、位置データ(数KB) → 約303円/月 ②決済端末 毎日、1000決済 (数KB/決済) → 約350円/月 ③デジタルサイネージ 毎晩、新規広告データ(16MB) → 約396円/月 ④モバイルワーカー(業務端末) 毎月、300MBのデータ → 約480円/月 (注: 速度クラスによって値段は変わります)
    43. 43. お客様フィードバックを基に 新機能 & 新サービス開発に注力 リリースから9ヶ月で 新サービス 6個 新機能発表 19回、値下げ発表 4回
    44. 44. 2015 4期 カスタム DNS メタデータサービス 製造番号 Beam新機能 AWS IoT連携 UDP to HTTP変換に対応 HTTPカスタムヘッダ対応 Webサイトエントリポイント お客様フィードバックを基に迅速な開発 2016 1期 SORACOM Canal SORACOM Direct SORACOM Endorse SORACOM Funnel SIMのアカウント間移動 IMEIの取得が可能に SAM API Sandbox 2016 2期 請求書払いへの切替 イベントハンドラ有効期限 Webhook対応 Canal API対応 soracom-cli Session イベント 認証情報ストア CanalのWebコンソール セッション切断API
    45. 45. SORACOM プラットフォーム
    46. 46. SORACOM Air データ通信 + SORACOM Beam データ転送支援 SORACOM Endorse SIM認証 SORACOM Funnel クラウド連携 SORACOMアプリケーションサービス
    47. 47. SORACOM Beam – データ転送支援 専用線 インターネット サービス サーバA サーバB リスク クラウドの潤沢な リソースで 暗号化・変換 安全 HTTP->HTTPS MQTT->MQTTS TCP -> TCPS/HTTP/HTTPS UDP -> HTTP/HTTPS … NTTドコモ の交換局 モノ 基地局
    48. 48. お客様事例: デザイニウム様 除雪車の 位置情報管理に SORACOM Beam 既製GSPトラッカー からのデータを プロトコル変換
    49. 49. SORACOM Funnel クラウドアダプター Amazon Kinesis Stream Amazon Kinesis Firehose Azure Event Hubs TCP UDP HTTP 暗号化 認証情報の付与 AWS Lambda Kinesis App Amazon S3 Amazon Redshift Stream Analytics Power BI Machine Learning
    50. 50. お客様事例 : JapanTaxi様 (OPTEX様) 安全運転支援に SORACOM Funnel 使い慣れたライブラリで クラウドにデータを保存
    51. 51. SORACOM Endorse – 認証サービス 1.認証トークンを要求 SORACOM Endorse 2.認証トークンを発行 3.認証トークンを送信 4.公開鍵で トークンを検証 5.独自の認証トークンを発行 利用者の サーバ デバイス
    52. 52. お客様事例 : F5ネットワークスジャパン様 BIG-IP iRulesLXで SORACOM Endorse SORACOM Endorseを 使った多要素認証
    53. 53. SORACOM Air データ通信 + SORACOM Canal プライベート接続 SORACOM Direct 専用線接続 SORACOMネットワークサービス
    54. 54. AWS 閉域網(VPC) SORACOMと閉域網の間でプライベート接続、 インターネットを介さず、セキュアにデータ通信 SORACOM Canal SORACOM Canal 専用線専用線 NTTドコモ の交換局
    55. 55. お客様事例:東急不動産様 SORACOM Canalで SIMからシステムまで 閉域網で接続 iPad端末での ポイント付与情報を 閉域網でセキュアに送信
    56. 56. AWS以外のクラウドや物理DCでも SORACOMが使えないか? SORACOMモノ
    57. 57. パブリッククラウド AWS SORACOM Direct 専用線専用線 NTTドコモ の交換局 プライベートクラウド
    58. 58. SORACOM Direct パブリッククラウド SORACOMとAWS外のクラウドやDCを 専用線で接続するサービス AWS SORACOM Direct 専用線専用線 NTTドコモ の交換局 プライベートクラウド
    59. 59. © Hitachi, Ltd. 2016. All rights reserved. Hitachi CloudとSORACOMを組み合わせた 新たなサービスの提供に向けて実証実験を開始 59 • Hitachi Cloud*とSORACOMを専用線で接続 企業向けのセキュア・モバイルサービスの検証からスタート • 今後も、Hitachi Cloudからの新たなサービスの提供に向けて、 さまざまな領域での検証を進めます Hitachi Cloud SORACOM Air 物 流 交 通 公 共 鉄 道 都 市 医 療 製 造 エ ネ ル ギ ー 小 売 アプリケーション 業種別テンプレート 可視化・分析 *Hitachi Cloudのクラウド統合ネットワークサービス SORACOM Direct
    60. 60. SORACOMプラットフォーム Global?NEW!
    61. 61. 新サービス発表!
    62. 62. 専用線ではなく 安価なインターネットVPNで 閉域網接続出来ないか?
    63. 63. SORACOM Door 仮想専用線接続サービス
    64. 64. パブリッククラウド AWS SORACOM Door 専用線専用線 NTTドコモ の交換局 プライベートクラウド SORACOM Door SORACOMとAWS外のクラウドやDCを 安価なインターネットVPNで接続するサービス
    65. 65. SORACOM Doorは 本日から申請してご利用いただけます 利用料金: 300円/時間 (初期作成費用など詳細はご確認ください)
    66. 66. お客様事例: サトーホールディングス 様 SORACOM Airと SORACOM Doorで設置先の インフラに依存しないセ キュアなサービスが提供可 能に リモート監視により機器停止を 未然に防ぎ安定稼働を実現 見える化による効率化も促進 SATO Online Services 予防保守で安定稼働 プリンタの見える化で効率化
    67. 67. さらに新発表! ソラコム株式会社 最高技術責任者 安川健太
    68. 68. SORACOM プラットフォーム Global?NEW!
    69. 69. SORACOM Airで繋いだデバイスに外 からアクセスするにはどうしたらいいで すか? 固定グローバルIPアドレスを付けても らえませんか? リリース以来よく聞かれた質問
    70. 70. SORACOMのネットワークポリシー 外部ネットワークからデバイスへの 直接通信は遮断 お客様サーバ 悪意ある攻撃者
    71. 71. お客様のデバイスとサーバだけが 自由に通信できるネットワークを作れないか? お客様 のシステム
    72. 72. SORACOM GateG デバイスLAN接続サービス
    73. 73. SORACOM Gate デバイスとサーバを1つの大きな仮想サブネットに Internet お客様のシステム Gate Virtual Subnet
    74. 74. お客様のシステム SORACOM Gate Internet 1つのLANに繋がっているかのように自由に双方向通信 - サーバからデバイス - デバイスからデバイス デバイスとサーバを1つの大きな仮想サブネットに
    75. 75. お客様事例: アロバ 様 カメラ映像から 顧客属性を解析 スマホからの映像監視に SORACOM Gate
    76. 76. SORACOM Gateは 本日からご利用いただけます Gateの利用料金は無料! (Canalなど閉域網サービス前提)
    77. 77. SORACOM Air データ通信 + SORACOM Canal プライベート接続 SORACOM Direct 専用線接続 SORACOM Door 仮想専用線接続 SORACOM Gate デバイスLAN接続 SORACOMネットワークサービス
    78. 78. 本日から、全8個のサービスを提供!
    79. 79. さらに未来に向けて、 SORACOMプラットフォームを 拡張していきます
    80. 80. 2016年5月-6月 約30億円の資金調達 5/11 約24億円 6/16 約6億円 シンガポールに 現地法人設立
    81. 81. SORACOMプラットフォームの グローバル対応 日本国内 全サービスを グローバルで利用可能に!
    82. 82. 一つのSIMで世界中でつながる 複数の通信キャリアと契約し 現時点で、120を超える国と地域に対応 グローバル用SIM
    83. 83. グローバルのSIMをWeb/APIから 一括で運用監視 グローバルのデバイスを一括運用、データの集約可能 接続 エリア
    84. 84. セッション情報から接続エリアもわかる
    85. 85. ソラコム認定デバイス – 50種類以上 ゲートウェイ ルーター モジュール モバイル/ドングル 車載デバイス カメラ グローバル対応のデバイスも データベースで公開予定
    86. 86. No 国/地域 対応状況 認証規格 MMLink-G MMLink-3G 1 インドネシア ○ ◎ SDPPI取得(MMLink-Gは輸入者名義の追加申請が必要) 2 アメリカ ◎ ◎ FCC取得 3 カナダ ー ◎ IC取得 4 欧州(38カ国) ◎ ◎ CE規格試験対応、自己宣言方式(EU加盟国、準加盟国共 通) 5 トルコ ◎ ◎ 輸入者が当局(BTK)に通知(Notification)必要 6 フィリピン ◎ ◎ NTC取得 7 シンガポール ◎ ー iDA取得 8 オーストラリア ◎ ◎ CBA規格試験対応、自己宣言方式 9 ニュージーランド ◎ ◎ (オーストラリアと同条件) 10 インド ○ ○ 認証不要 11 中国 ◎ ◎ CCC、SRRC取得 12 タイ ◎ ◎ NTBC取得 13 マレーシア ◎ ◎ SIRIM取得(IMEIの当局への登録が必要) 14 台湾 ◎ ー NCC取得 15 韓国 ー ◎ KC取得 16 モルドバ ー ◎ mtic取得 ソラコム認定デバイス: MMLink-3G (安川情報システム様) 様 々 な 国 と
    87. 87. FreetelスマホもSORACOM認定デバイスに! グローバル対応端末もSORACOMで利用可能
    88. 88. 黒田 晴彦 様 デルジャパン 最高技術責任者
    89. 89. お客様事例: 小森コーポレーション 様 世界中のデバイスを SORACOM Airで接続 SORACOM Doorで データ解析基盤にセキュア に収集 印刷機の稼働データ分析による 適切なソリューション提供を セキュアな環境でグローバルに 実現
    90. 90. 三井物産様とのリリース (5/19)
    91. 91. 北森 信明 様 三井物産株式会社 常務執行役員 ICT事業本部長
    92. 92. •PoCキット(法人様向け) • 30枚のグローバル用SIM •6ヶ月分の基本料 • 300 USD相当の通信量 SORACOMをグローバルでお試し頂くには 税込 49,800 円 本日申し込み受付開始!
    93. 93. 新しいものを作り出している限り 「創業」は続き、 それが止まると「創業」もおわる。
    94. 94. One more thing…
    95. 95. 5月にLoRaWAN事業への参入発表 ◯数Kmとぶ LoRa モジュール LoRa ゲートウェイ ◯免許不要 (920MHz利用) ◯乾電池で数年稼働 ◯モジュール安い ☓通信速度は遅い LoRaWANの特徴
    96. 96. SORACOM LoRaWAN PoCキットの 発売&受付開始! (基地局、モジュール、トレーニング、 コンサルティングを含んだ実験キット)
    97. 97. インターネッ ト 3G/LTE 基地局 LoRa ゲートウェイ IoT デバイス SORACOMプラットフォームの拡張 インターネット接続 SORACOM Air (モバイル) LoRaの取組 (with M2B) LoRa モジュール付 WiFi/BLEルー ター SIM直接 LoRaWAN(長距離)
    98. 98. インターネッ ト LoRa ゲートウェイ SORACOMプラットフォームの拡張 LoRa モジュール付 ①LoRaモジュールを Webコンソールで管理 SORACOM Funnel SORACOM Beam②クラウドへ データ転送
    99. 99. 実証実験: ファームノート様 牧場(約2km)をカバー! 牛の動線管理にLoRa
    100. 100. 実証実験: 九州通信ネットワーク様 橋梁監視センサーにLoRaWAN
    101. 101. 実証実験: サントリーシステムテクノロジー様 都市部でのLoRaの電波距離測定
    102. 102. トヨタ様とのリリース
    103. 103. 藤原 靖久 様 トヨタ自動車株式会社 e-TOYOTA部 部長
    104. 104. ソラコムのパートナープログラム SORACOM Partner Space
    105. 105. ネットワークパートナー初回認定 SORACOM Direct の接続サービスや支援を 提供できるパートナー様
    106. 106. SORACOM Partner Space デバイス パートナー ソリューション パートナー インテグレーション パートナー 申請済パートナー 200社超 認定済パートナー 45社 ネットワーク パートナー
    107. 107. SPS認定済パートナー (2016/7/13現在) デバイス ソリューション インテグレーション ネットワーク
    108. 108. ソラコム認定デバイス – 50種類以上 ゲートウェイ ルーター モジュール モバイル/ドングル 車載デバイス カメラ
    109. 109. SIMフリーカメラ LUMIX CM10も認定 (パナソニック製)
    110. 110. 中島 透 様 株式会社日立製作所 IT統括本部 統括本部長
    111. 111. •新機能 & 新サービス •運用コスト削減努力を続け、低価格として還元 •グローバル展開 •エコシステム の拡大 • パートナープログラム • コミュニティ 今後の展開
    112. 112. Developerコミュニティ SORACOM User Group Japan 東京、大阪、福岡、仙台、山形で開催
    113. 113. •IoTコミュニティ!、本日夕方18:30〜 •多数のライトニングトークがあります! SORACOM User Group開催!
    114. 114. 植物観察キット発売! 7/13 お昼12:00 販売開始
    115. 115. Developer.IO
    116. 116. 企業におけるIoTシステム活用の利用啓発を目的とした ソラコムの「IoTアンバサダー・プログラム」 IoTアンバサダー・プログラムの発表!
    117. 117. IoTアンバサダーのメンバー (ソラコムの顧問に着任) リーダー 堀田 一芙 (株)オフィスコロボックル 代表取締役 (株)内田洋行顧問 (元IBM 常務取締役) 横塚 裕志 CeFIL理事長 情報サービス産業協会会長 (元東京海上日動CIO) 野口 雄志 グリッドコンサルティング合同会社 代表 (元日本通運CIO) 寺嶋 一郎 TRRANET代表 ビジネスイニシアティブ協会理事 (元積水化学工業 情報システム部長) 安武 弘晃 Cardinal, LLC. CEO (元楽天常務執行役員)
    118. 118. 来年1月開催予定! SORACOM Conference 2017 新サービス、お客様事例発表予定!
    119. 119. AWS -> 沢山のWebサービス SORACOM -> 沢山のIoTシステム 日本から世界から、沢山の IoTプレイヤーが生まれますように SORACOMの願い
    120. 120. 世界中のヒトとモノをつなげ 共鳴する社会へ

    ×