1. 奈良市トップページ >
  2. 事業者向け >
  3. 入札・契約など >
  4. 入札・契約 >
  5. 「奈良市臨時福祉給付金及び年金生活者等支援臨時福祉給付金(障害・遺族基礎年金受給者向け)に関する支給事務業務委託」について、一般競争入札を実施します。
  1. 奈良市トップページ >
  2. 市役所ご案内 >
  3. 各課のページ >
  4. 保健福祉部 >
  5. 地域福祉課 >
  6. お知らせ >
  7. 「奈良市臨時福祉給付金及び年金生活者等支援臨時福祉給付金(障害・遺族基礎年金受給者向け)に関する支給事務業務委託」について、一般競争入札を実施します。

「奈良市臨時福祉給付金及び年金生活者等臨時福祉給付金(障害・遺族基礎年金受給者向け)に関する支給事務業務委託」について、一般競争入札を実施します。

本入札は、奈良市契約規則及び関係法令に定めるもののほか、入札説明書(奈良市臨時福祉給付金及び年金生活者等支援臨時福祉給付金(障害・遺族年金受給者向け)に関する支給事務業務)によるものとします。
入札参加を希望する方は、入札説明書を熟読のうえ、必用書類を提出してください。

概要

1.業務名
   奈良市臨時福祉給付金及び年金生活者等支援臨時福祉給付金(障害・遺族基礎年金受給者向け)
   に関する支給事務業務 

2.内容
   入札説明書をご参照ください。

3.契約予定期間
   契約締結日 ~ 平成29年3月31日まで

入札参加資格

平成28年度において奈良市が発注する物品購入等の契約に係る競争入札資格者であり、次の条件に定める基準をすべて満たしていること。

(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当していないこと。
(2)国税及び奈良市税を滞納していないこと。
(3)本市の入札参加停止措置要領に基づく入札参加停止の措置期間中でないこと。
(4)プライバシーマーク及びISO/IEC27001(ISMS)を取得していること。
(5)過去2年間において、奈良市又は他の地方公共団体(中核市又は政令指定都市に限る。)が発注した臨時福祉給付金の受付業務及びデータ入力業務で良好な契約実績を有すること。
(6)本契約期間において、奈良県内又は大阪府内に本社、支社または営業所等のサポート拠点を有する事業者であること。
(7)会社更生法(平成14法律第154号)の規定による更生手続開始の申立て及び民児再生法(平成11年法律第225条)の規定による再生手続開始の申立てがなされていない者(会社更生法規定による再生計画認定の決定を受けている者を除く。)。
(8)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に掲げる暴力団、同条第6号に規定する暴力団員である役職員を有する団体並びにそれらの利益となる活動を行う者でないこと。
(9)一部業務を再委託して遂行しようとする場合は、再委託先の体制を整備できること。

入札参加申請に関する事項

 入札に参加しようとする者は、次に掲げる書類を各1部提出すること。

 1.提出書類
    (1)入札参加資格審査申請書(第1号様式:ダウンロード可)
    (2)プライバシーマーク及びISO/IEC27001(ISMS)を取得していることを証する書類(写し)
    (3)契約実績に関する証明書(第2号様式:ダウンロード可)
      ※契約書(写し)と実施計画書等業務内容を確認できる書類を添付すること。
    (4)会社概要(様式自由、カタログでも可)
    (5)商業登記履歴事項全部証明書(写し、発行後3ヶ月以内のもの)
    (6)再委託先整備証明書(第3号様式:ダウンロード可)
    (7)納税証明書(発行後3ヶ月以内のもの)

 2.提出期限
    平成28年7月15日(金)必着
    ※奈良市の休日を定める条例(平成元年奈良市条例第3号)に規定する市の休日を除く午前9時から午後5時まで(正午から午後1時までを除く。)。

 3.提出方法
    事前連絡の上、「4.」の提出場所へ直接持参すること。

 4.提出場所
    〒630‐8580 奈良市二条大路南一丁目1番1号
    奈良市 保健福祉部 地域福祉課

質問の受付及び回答

 1.受付期間及び送付先
   (1)質問方法
      この入札に関して質問があるときは、「質問書(第4号様式:ダウンロード可)」に記入のうえ、持参により提出すること。
      なお、電話による質問は受け付けない。
   (2) 受付期間 平成28年7月11日(月)~同月15日(金)午後3時まで(必着)
   (3) 提出先 奈良市保健福祉部 地域福祉課
   (4)質問に対する回答
      入札者全ての質問と回答は、取りまとめ、平成28年7月20日(水)までに奈良市ホームページに掲載します。
      ※個別の回答はしません。

このページのお問い合わせ先

保健福祉部 地域福祉課 臨時給付金係
電話番号:0742-34-4900
Fax番号:0742-34-4598
メールアドレス:rinjifukushikyufukin@city.nara.lg.jp

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページの先頭へ

奈良市役所
〒630-8580 奈良市二条大路南一丁目1-1
業務時間 :
8時30分~17時15分
電話 :
0742-34-1111(代)
市役所コールセンター
電話 : 0742-36-4894 Fax : 0742-36-3552
(平日 :
8時~19時 土・日・祝 :9時~17時)

Copyright © 2012 Nara city. ALL Rights Reserved.