読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

出不精な私の最高に充実した休日の過ごし方

雑記

f:id:peisukeblog:20160712192406j:plain

 Photo by Peisuke

こんばんは、ペイスケです。

いやぁ、こちらは雨が全く降りませんね。

本当に梅雨なのかと疑ってしまいます。

そして、個人的には依然ネタが全く降りてこないですね。

こうなったら先人達の知恵を借り、

ネタに困ったブロガー達と山にでも篭もって、火を焚き

白装束を身に纏い、蝋燭を両側頭部に括りつけ

太鼓や鐘を打ち鳴らし、狂ったように踊りまくって

雨乞いならぬネタ乞いをしよう!

と思いましたが、暑かったので止めました。

そんな、雨もネタも降りてこない今日この頃ですが、

皆さんは休日を如何お過ごしでしょうか?

サラリーマンで土日の休日を糧になんとか生きている身としては

皆さんの休日の過ごし方がとても気になります。

出不精な私は是迄に、子供の頃は別として

充実した休日を過ごした事がありません。

休日の寝る前には(記憶があれば)必ず、

「今日も一日無駄な時間を過ごしたなぁ」と後悔します。

では、充実した休日とはどういったものなのでしょう?

まぁ、人それぞれ『充実』の内容は違うと思うのですが、私なりに考えてみました。

今日は、そんな出不精な私が考える、

家の中だけで完結する最高に充実した休日をご紹介したいと思います。

ドックン!!

いや、まてよ!?

・・・最高に充実した休日を、

・・・

三十代出不精の私が?

健康な成人男性である私が、

私がアレを避けて書けるのか?

いや、避けて書いてしまって良いのか?

それとも、避けずに書いてしまって良いのか?

実際、アレ抜きでブログを書くのは正義なのか?

いやまて、最高に充実した休日を書く筈だろ?

そう冒頭で宣言した筈だ。

アレを、アレを抜きで書いたら、嘘になってしまうんじゃないのか?

そうだろう?それじゃ、ファンタジーになってしまうじゃないか!

お前は、アレ抜きでブログにファンタジーを書くつもりなのか?

読んでくれる人達を欺き、リアルではないアレ抜きファンタジーを書くのか?

本当に抜きでいいのか?

本当に抜くのか?

三十代にもなって身バレしている訳でもなく、

只々くだらないブログを書いているお前に

何か守りたいイメージでもあるのか?

アレ抜きファンタジーでキラキラしていたいのか?

アイドルはXXXしない的なアレ抜きファンタジーなのか?

おいッ!アレ抜きファンタジーなのかよ!?

いやいや、落ち着けファンタジー

冷静に考えてみれば、正直に書いてしまったら引かれてしまうのは必至だ

このブログを老若男女が読む可能性は否めない

するとどうなると思う?

間違いない、

間違いなく引く

ただでさえ少ないPVが更に減るだろう

読者登録をしてくださっている方々も愛想を尽かして逃げ出すだろう

それは避けたい、今迄以上にモチベーションが下がる

これが最後のブログになってしまう可能性だってある

常識的に考えても、

客観的かつ論理的に正しく思考しても、

もう私にはアレ抜きファンタジーの選択肢しか残されていない!

そう、そうだッ!

いいじゃないか、アレ抜きファンタジー!

アレ有りファンタジーを怒る人はいるかもしれないが

アレ抜きファンタジーを怒る人はいない筈だ!

私の事は嫌いでもアレ抜きファンタジーは嫌いにならないでくだひゃいッ!だ。

・・・いや違うか。

あぁ、まずい

『抜』の文字がゲシュタルト崩壊を起こし始めたッ

落ち着け、落ち着け私

素数を数えて落ち着くんだ

ん?『技』?

いや、それは違う文字だ

しっかりするんだ

落ち着いてアレ枝きファンタジーを届けるんだ!

当初の目的を忘れるな!

皆さんの為に、役に立つモノとコトについて考え、綴るブログの筈だろ

始めた頃には高尚な目的がこのブログにもあった筈だ!

そうさ!このブログはアレ技きファンタジーだって届けられる筈なんだ!

よし、その調子だ!

まずは朝からだ、

朝からどんなアレ技きファンタジーなのか

分かり易く、丁寧に中弛みする事なく完結に

起承転結にユーモアと左手を添えて書くんだ!

さあッ!

自分を信じて書くんだッ!!

 

最高に充実した休日の過ごし方

準備は前日、金曜日の夜から始まります。

金曜日の夜は金に糸目を付けずに呑み明かし、起きるまで寝ます。

起きたら風呂に入り、湯上がりにキンキンに冷えたビールを呑みます。

食事はデリバリーサービスで済ませ、vんdjsd/nkl;¥」ネdんdb,Bd¥d

cまls・mvんdkvdんvd・・・・kv¥んvんvっdk

 

・・・はい。

・・・えぇ、

・・・えぇ、そうですね、はい。

わかります、そうですね。

確かにふざけ過ぎたとは思っています。

ちゃんと反省もしていますよ。

でもね、書いた記事に後悔なんかしていませんよッ!

いや、な、泣いてなんかいませんよ

ちょっと目からビーrgあbdvj

・・・

あ、これですか?

太鼓と鐘、それに蝋燭ですけど?

ちょっと、今から山に行こうかと思いまして。

えぇ、ありがとうございました。

じゃあ、ちょっと行ってきます。

広告を非表示にする
Copyright © 2016 Sphere. All rights reserved. Produced by peisuke.