読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

kiratto-life's blog

二児のママです。大阪北部から子育てなどを中心に書いています

        スポンサーリンク

株主優待つなぎ売りでマルハニチロの優待品をゲット!配当金もゲット!

 

初めて信用取引にチャレンジして株主優待つなぎ売りという取引をしました。

その時のお話はこちら。

kiratto-life.hatenablog.com

初めてのことで本当に権利を取得できたのか優待のお知らせがくるまで心配でしたが、無事に株主優待のお知らせ、配当金の計算書が届きました(*^-^*)

 

5種類の中から1商品を選ぶカタログスタイル

マルハニチログループの取扱商品、自社商品5種類の中から1商品を選ぶスタイルです。

  1. まるずわいがになどの缶詰セット
  2. 紅ずわいがにと鮭ほぐしの瓶詰などのセット
  3. 海苔詰め合わせ
  4. DHA入りリサーラソーセージ
  5. ラ・カンティーヌ詰合せ

5番のラ・カンティーヌって缶詰のデザインからしてオシャレ!フレンチの素材と鶏のレバーペーストなどの素材調味料のギフトセットですって!

豚肉のリエットって何?初めて聞くんですけど(~_~;)

おしゃれ具合に惹かれますがカニの缶詰詰合せにしました!

商品が届くのは申し込みをしてから約1か月後です。商品を待っている間のワクワク感も株主優待の楽しみの一つですね♪

 

マルハニチロの配当金は3000円

マルハニチロ(1333)は1株あたり30円で100株なので配当金は3000円です(税引き前)

税金を差し引くと2391円。

私が保有している株式の中では配当金も良いです。マルハニチロについては利益確定日だけ保有していただけで、株主優待に配当金もゲットできるなんて、美味しすぎる!

 

株主優待つなぎ売りで大成功!

配当金の金額だけでつなぎ売りの手数料の元は十分に取れているし、初めてのチャレンジだったのに、ちゃんと成功して本当に良かったです(#^.^#)

優待品も配当金もゲットできるなんてステキ過ぎです♪

 

株式だけじゃなくてお金の話し全般が好きなんです。好きなのですが用語とかよくわかってないです(-_-;)

覚えて取引の幅を広げたいと思っているのですが、ついつい慣れたトレードになっています。きっと、現状で何とかなっているからでしょうね。

また、株主優待のお話し書きますねー(^^)/