横浜市の学校法人難波学園の問題を知っているお偉方

これは本当のことですけどね、役所の末端の役人に言ってもしょうがないというか、どうにもできないところがあって、結構ダイレクトに組織のトップの方々に話を持って行っています。

横浜の市長室と神奈川県の知事室が知っていますから、林文子市長と黒岩知事は当然ご存知だと思いますよ。

中央官庁は、民主党政権時代の野田内閣の田中真紀子文科相、自民党政権になって、下村博文文科相、今現在2016年7月現在までだと、この学校の免許権者である塩崎厚労相、馳文科相、岩城法相にはお伝えしていますけど、動かないのか動けないのかという感じですね。岩城さんは選挙落ちちゃったけど。

ただ、前の法務大臣の上川陽子さんの時に、法人登記簿の役員登記に関しては思い切ったルール変更を断行したんですよ。この問題も影響しているということですから。だって、法務省の民事局が本当に詳しく知っていて資料も全部持っていますからね。あとは、司法書士会とか行政書士会とか、各法務局も知っていて、ルール変更を法務省の民事局に強く求めたという話ですから。

私個人の主観的な思いだけではなくて、この法人、この学校3つはもうできるだけ早く終わりにしなければいけないと思います。1から10まで全て虚偽ですから。それで挙句の果てに2つの少年事件まで招いておいて、何食わぬ顔して普通に営業しているというか、開校しています。料亭金沢園もそうですけども。

結局最後はばれると思います。そのときに、結局一番の被害者は過去・現在・未来の学生さんであり園児さんでありご父兄です。知りながら何もしなかった行政の責任者にもこんなつまんないことで責めがきます。

行政は、一体何に遠慮しているのか、躊躇っているのか分かりません。それは過去、現在の学生、ご父兄に対してでしょうか。これまでの見過ごしの責任についてでしょうか。

この法人を潰したって、他が引き取って新しくやっていきますよ。それでいいじゃないですか。歴史ある名門と言ったって、大したことないというか、その歴史だってほとんど嘘じゃないですか。正しくてまともなのは苦労して創立して頑張りながらも若くして亡くならされた創立者の男性だけですから。これははっきり明言しておきますから。

皆様のお力が必要なんです。事件があったときのビラ配りと同じなんです。ほとんどの人は受け取ってくれないし、読んでもくれない。でもこうやってでも世間に啓蒙して、広めていくしかないじゃないですか。そこから始めないと。拉致問題だってそうだったじゃないですか。

どうかご協力を心からお願いいたします。多くの方々の思いを背負っています。

横浜市の学校法人難波学園の問題を知っているお偉方のページの情報

このページのURL:
このページのリンクHTML: