「どこでもドア」実証実験---京急電鉄の三浦海岸駅で
鉄道 テクノロジー
2社の発表によると、「どこでもドア」は三菱重工グループの三菱重工交通機器エンジニアリング(MHI-TES)が開発中のホームドア。通常、ホームドアを設置する場合は、車両のドア数やドア位置を統一しなければならないが、「どこでもドア」はドア数やドア位置が異なる車両が混在していても対応できる。
また、MHI-TESとJR東日本メカトロニクスが共同開発した「地上完結型簡易連携システム」を搭載。車両の改修を行うことなく、地上設備だけでホームドア開閉の連携が可能だ。京急はこれにより「車掌がホームドア側の操作をすることなく自動でホームドアの開閉が行われ,車掌の作業が『ワンアクション』(車両のドア開閉作業のみ)となります」としている。
実証実験は秋頃から1年間、MHI-TESが国土交通省の支援を受けて実施。三浦海岸駅の下りホームのうち、最後部1両分のみ設置し、安全性や耐久性、連携システムの安定性の確認が行われる予定だ。
編集部おすすめのニュース
特集
おすすめの商品
鉄道 アクセスランキング
-
「どこでもドア」実証実験---京急電鉄の三浦海岸駅で
-
駅移設、高架化、電留線縮小!? 変わるとうきょうスカイツリー駅周辺[フォトレポート]
-
京王電鉄キャラ「けい太くん」が動画に…声優に釘宮理恵さんや三石琴乃さん
-
道南いさりび鉄道、車両の塗装を山吹色に…7月13日から運用
-
西武新宿線新所沢駅に「どこでも柵」登場…戸袋移動型の新型ホームドア
-
可部線延伸区間の終点は「あき亀山」…JR西日本が駅名を決定
-
真空チューブの中を1000km/h! イーロン・マスクが提唱する次世代交通
-
【夏休み】583系寝台電車を利用、横浜~青森間でツアー
-
京急電鉄、久里浜線の延伸事業など凍結…三浦半島の人口減受け
-
JR西日本、225系「アップデート」車両を公開…阪和線などに投入