東京都の組織

○知事部局
局名 電話(広報担当) 主な事業 局の紹介
政策企画局 03-5388-2166 都の行財政の基本的な計画及び総合調整、重要な施策の企画立案、報道機関との連絡調整、都市外交の推進 局の概要
青少年・治安対策本部 03-5388-2258 青少年の健全な育成、治安、交通安全に係る総合的な施策の推進 局の概要
総務局 03-5388-2317 文書、法務、行革、情報システム、公立大学法人の運営の支援、人事、区市町村行財政、危機管理、統計、人権施策 局の概要
財務局 03-5388-2611 予算、契約、財産の管理・処分、土地の取得、庁舎の維持管理、施設工事の進行促進・技術的支援 局の概要
主税局 03-5388-2924 都税の課税及び徴収 局の概要
生活文化局 03-5388-3117 広報・広聴活動、文化、法人の許認可、男女平等参画の推進、私学振興、消費生活 局の概要
オリンピック・パラリンピック準備局 03-5388-2217 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会準備、ラグビーワールドカップ2019大会開催準備、スポーツ推進 局の概要
都市整備局 03-5388-3240 都市整備の基本的計画の立案、土地利用計画、住宅政策の推進、都営住宅の供給、市街地整備、防災都市づくり、建築行政 局の概要
環境局 03-5388-3436 都市と地球の温暖化対策、エネルギー施策、環境影響評価、自動車公害対策、大気汚染・水質汚濁・土壌汚染などの防止対策、自然の保護と回復、廃棄物対策とリサイクル推進 局の概要
福祉保健局 03-5320-4032

子供家庭・高齢者・障害者(児)・女性の福祉、介護保険制度、国民健康保険制度、生活保護、福祉のまちづくり、民間の社会福祉施設の指導・監査、医療対策、精神障害者保健福祉、心身障害児(者)の保健医療、食品・医薬品の安全確保、母子保健・成人保健、環境保健対策、環境衛生対策、動物愛護、感染症対策

局の概要
病院経営本部 03-5320-5812 都立病院の管理・運営 本部の概要
産業労働局 03-5320-4862 中小企業の振興、観光産業の振興、農林水産業の振興、雇用・就業対策 局の概要
中央卸売市場 03-5320-5720 水産物、野菜・果物、食肉、花きなど生鮮食料品等を取り扱う卸売市場の管理・運営 市場の概要
建設局 03-5320-5212 都道・橋梁の建設・管理、河川の改修・整備、公園・緑地の整備、事業用地の取得 局の概要
港湾局 03-5320-5524 東京港の整備・管理運営、埋立地の造成、臨海副都心の開発、海上公園整備、高潮対策事業、島しょの港湾・漁港の整備 局の概要
会計管理局 03-5320-5911 現金・有価証券等の出納・保管、支出負担行為の確認、決算の調製、会計事務の企画・指導・検査、新たな公会計制度、公金の管理・運用、各局への用品の供給 局の概要
東京消防庁 03-3212-2111 消火・救助・救急活動、火災予防、震災対策、自主防災体制の育成等 消防庁の概要

○公営企業局
局名 電話(広報担当) 主な事業 各局の紹介
交通局 03-5320-6026 都営地下鉄、都バス、都電、日暮里・舎人ライナー、上野公園内モノレールの営業、発電事業、関連事業 局の概要
水道局 03-5320-6326 特別区の区域内における水道と工業用水道の事業、多摩地区の水道の管理と運営 局の概要
下水道局 03-5320-6511 特別区の区域内における公共下水道の建設・維持管理、多摩地域における流域下水道の建設・維持管理 局の概要

○行政委員会
委員会名 電話(広報担当) 主な事業 各局の紹介
教育委員会
[教育庁]
03-5320-6733 公立学校の設置・管理、教職員の任免、社会教育の振興と文化財の保護 委員会の概要
選挙管理委員会 03-5320-6904 選挙及び投開票の管理業務、選挙の普及啓発活動、選挙争訟及び政治団体に関する事務 委員会の概要
人事委員会 03-5320-6932 職員の採用等の試験・選考、給与の調査研究・勧告と公平審査事務 委員会の概要
監査委員
[監査事務局]
03-5320-7017 財務に関する事務の執行・経営に係る事業の管理等の監査と住民監査請求事務 委員の概要
公安委員会
[警視庁]
03-3581-4321 警視庁の管理及び法令で定められた権限の行使(警察庁又は他の道府県警察に対しての援助要求、交通規制や運転免許の交付、風俗営業・古物営業・質屋営業の許可等)

委員会の概要

警視庁の概要

労働委員会 03-5320-6977 労働争議のあっせん・調停・仲裁、不当労働行為の審査と労働組合の資格審査 委員会の概要

収用委員会

03-5320-7063 公共の利益となる事業に必要な土地等の収用と使用の裁決、和解調書の作成と協議の確認 委員会の概要

○議決機関
局名 電話(広報担当) 主な事業 各局の紹介
議会局 03-5320-7126

本会議や委員会の運営に関する事務、議会活動に必要な資料の作成、都政に関する調査等

局の概要