「騒音・温度・湿度」を把握できるセンサー「ポイント」を開発・販売するMinut AB社と、民泊・訪日旅行客向けサービスを展開するジェイピーモバイルが日本における独占販売契約を締結【@masaki_hamasaki】
2016年7月12日に、訪日旅行客及び民泊事業者向けサービスを展開するジェイピーモバイル株式会社が、アプリやWEB上で「騒音・温度・湿度」を24時間把握できるスマートデバイス「ポイント」を開発・販売するMinut AB(スウェーデン・マルメ)と日本における同商品の独占販売契約を締結したことを発表した。
「ポイント」は部屋に設置するだけで、同デバイスを取り巻く環境をアプリやWEBを通じて、24時間いつでも把握することが可能とのこと。また、事前に各種「異常値」を設定でき、「ポイント」オーナーは、これら異常値を超えた数値が感知された場合は瞬時に通知を受けることができるようだ。「ポイント」は部屋を録音することはなく、プライバシーの保護が両立できる唯一のデバイスとのこと。
ジェイピーモバイルとMinutの両社は、ジェイピーモバイルの開発した民泊データ分析ツールを活用した「ホスト向けポータル」の共同開発及び販売を行う。これによって、同センサーと民泊分析データを統合し、民泊運営を行う世界中のホストは、部屋の状況を常に把握することができるだけではなく、データに基づいた運営判断が可能になるそう。
日本における民泊の課題として、ゲストによる騒音や国内マンションの多くで禁止されているバルコニーでの喫煙が問題となることも多かった。従来は、近隣住民による苦情や通報により初めて把握していたことが、「ポイント」を利用することで把握することができるようになるようだ。
スマートセンサー「ポイント」は、販売価格が14,800円(税別)とのことだが、対象期間は7月12日〜7月31日で販売開始キャンペーンとして、150台限定で12,800円(税別)にて事前販売を開始するとのこと。
過去記事:『民泊物件すべての情報を時系列でDB化』AirDNAジャパン 田中 良介氏インタビュー
Masaki Hamasaki
メディア作りの請負、メディア作りに特化したプラットフォームを立ち上げ、メディアに特化した投資を準備中。編集、開発、運用、営業、広告、SNS運用、採用まで支援。
過去に夕刊紙、ポータルサイト、動画メディア、複数のニュースサイト、キュレーションメディア、コミュニティ型CGMのディレクター他、マーケティング、事業開発、編集、運用、営業を経験。
Latest posts by Masaki Hamasaki (see all)
- 「騒音・温度・湿度」を把握できるセンサー「ポイント」を開発・販売するMinut AB社と、民泊・訪日旅行客向けサービスを展開するジェイピーモバイルが日本における独占販売契約を締結【@masaki_hamasaki】 - 2016-07-12
- CVC(コーポレートベンチャーキャピタル)を運営するウィルグループが本気のメンタリングを実施。「課題が明確になり、事業を進めていく上で一歩先に進めそうだ。」などの声も。【@masaki_hamasaki】 - 2016-07-12
- 「働く」「遊ぶ」「学ぶ」「暮らす」の事業領域においてTOPを目指すウィルグループのCVCがベンチャーとのメンタリングイベントを東京都内で開催【@masaki_hamasaki】 - 2016-06-22