読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

キムチがどうにかしてくれる無為無策ギョーザ!人生もこうだとなあ…【西原理恵子と枝元なほみのおかん飯】

毎日新聞で好評連載中の「西原理恵子と枝元なほみのおかん飯/うみゃーうみゃー編」とぐるなび「みんなのごはん」がコラボ。「みんなのごはん」でも大好評連載の内容を配信しています。今日ご紹介するメニューは「キムチギョーザ」。いろいろ刻まなくてもひき肉こねなくても包まなくてもできちゃう餃子です。人生もこうだといいなあ。(渋谷のグルメ餃子

キムチがどうにかしてくれる無為無策ギョーザ!人生もこうだとなあ…【西原理恵子と枝元なほみのおかん飯】

中華 レシピ 西原理恵子

f:id:g-gourmedia:20160712162459j:plain

 

今回の料理:キムチギョーザ

f:id:g-gourmedia:20151224124805j:plain

夏本番の簡単料理

枝元 夏本番! 暑くてマジメに料理なんてしてられない! そんなあなたに、キムチで簡単ギョーザをご紹介します。

西原 結構キムチをたっぷりいれるんですね。

枝元 キムチは野菜もニンニクも入ってて栄養満点。タネはキムチをざく切りにして、ひき肉とアバウトに混ぜるだけ!

西原 真っ赤っか! ええ眺めやなあ。

枝元 もう包むのも面倒だから、棒ギョーザにしちゃいます。

西原 「おにぎらず」ならぬ、「つつまらず」? 「ギョーザらず」?

枝元 あはは。ギョーザ作りながらのおしゃべりって楽しい。

西原 また、くだらない話になりますけどね。

枝元 こうやって巻いていて、タネの量が皮の枚数とぴったり一致するとうれしいんですよねー。あ、ちょうどぴったりだ!

西原 わあ、素晴らしい!

枝元 ああ、もうどうしようー。良妻賢母かもしれないー。

西原 仲良しの作家、岩井志麻子ちゃんがそういうの上手で。それをブログで書いたら「営業妨害だわ!」って怒られて。

枝元 何で?

西原 「スケベ作家で売ってるんだから、『実は家庭的』なんて書かれると商売あがったりよ!」って。

枝元 あははは。巻き終わりもわざわざ留めず、下にして焼いていきます。油を引いておくと、焼き色がきれいにつく。さあ、キムチギョーザ、完成です!

西原 うん、間違いないうまさ。これはもう、肉をつなぎにキムチを食べてる感じ。いつものエダモンなら、ここに餅とチーズを入れてますね。

枝元 いや、実は焼くときにチーズ入れようかと……。

西原 また、あやうく「あかん飯」を作るところだった!

枝元 あはは、チーズも相性抜群なんですよー。

西原 これなら暑い夏にもスタミナつきますよ。ギョーザらず、ありです。オススメ!

 

【構成・中川聡子、写真・北山夏帆】

 

 

キムチギョーザ

f:id:g-gourmedia:20160712162519j:plain

材料(20個分)

  • 豚ひき肉・白菜キムチ 各200グラム
  • ギョーザ皮      20枚
  • A(しょうゆ・酒・ごま油各大さじ1/2、コショウ少々)

 

作り方

  1. キムチをざく切りにする。豚ひき肉にAを加え、練ってからキムチを混ぜる。
  2. 1.を20等分して皮に横一文字にのせ、棒状に巻く。
  3. フライパンにごま油(分量外)を引き、2.の巻き終わりを下にして並べる。強めの中火で焼き色がつくまで焼き、裏返して2分ほど焼く。湯1/4カップ(分量外)を振って、ふたをして、2〜3分間弱火で蒸し焼き。ふたを取り、水分を飛ばしてカラッとさせたら完成。

 

 

西原理恵子と枝元なほみのおかん飯、単行本第2弾が発売!

f:id:g-gourmedia:20151214161038j:plain

この連載の単行本第2弾「親子でがっちょりおかん飯」が毎日新聞出版から12月10日に発売されました。掲載した41のレシピのほか、西原さんと枝元さんがお薦めの食材や料理道具9アイテムを紹介しています。西原さん描き下ろしのカットも見逃せません。
オールカラー128ページ、950円(税込み)です。

みんなのごはんでも紹介してきた人気レシピの数々。ぜひ、手に取ってご覧ください!

 

リクエスト募集します!

西原理恵子の「おかん飯」with枝元なほみ】では、全国の読者の皆様、生産者や食に関わる方々から、「この食材でレシピを考えて」「ぜひ食べてみて」というリクエストを募集します。野菜、魚介、肉、加工食品、調味料など食材のジャンルは問いません。自慢の一品を「おかん飯」でアピールしてみませんか。

応募はメール(onna@mainichi.co.jp)か、郵便で、〒100-8051(住所不要)毎日新聞生活報道部「おかん飯」係まで。

 

 

 

毎日新聞での連載はこちらから。


西原理恵子と枝元なほみのおかん飯 - 毎日新聞

                             
ページ上部へ戻る