長年に渡り支持される理由はどこにあるのか。「相談所で働くスタッフから見た婚活の舞台裏」を聞いた。続きを読む
PR 2016/7/07
ソースネクストは2016年5月23日、留守番電話に入ったメッセージを文字で表示するアプリ「スマート留守電」を発売した。アプリ上に表示されたメッセージを音声で再生したり、メール、ショートメッセージサービス(SMS)で確認したりもできる。
ダウンロードすると、専用の電話番号が発行される。自分の携帯電話の番号をその専用番号へ転送するよう設定すると利用が可能となる。メッセージの保存件数は無制限。約590万件の法人データと照合し、電話帳に登録されていない発信者の名前を表示する機能も備わっている。
アプリを使えば、音声メッセージの確認のために電話をかける手間が省け、音声が聞き取りづらい状況でもメッセージ内容を把握しやすくなる。本体価格は無料。利用には、アンドロイド版が月額313円(税込み)、iOS版が同360円(同)必要となる。
留守電に入った音声を文字にする際の精度については、同社担当者は25日、J-CASTニュースの取材に対し、
「『スマート留守電』の音声認識機能は、世界トップクラスの精度を誇る米ニュアンス・コミュニケーションズ社のものを使用しています。他の音声認識サービスと比較しても、まったく遜色のない精度です。確かに利用者様の話し方や周囲の雑音によっては誤変換もないわけではありませんが、普段通り話せば誤りなく変換できると考えています」
と答えた。
長年に渡り支持される理由はどこにあるのか。「相談所で働くスタッフから見た婚活の舞台裏」を聞いた。続きを読む
PR 2016/7/07
2016年6月24日、外国為替証拠金(FX)取引に投資している個人投資家が沈黙した。英国は国民投票により欧州連合(EU)からの離脱を選択したことで、外国為替市場が大混乱に陥ったためだ。しかし自動売買(システムトレード)で国内口座数NO.1のインヴァスト証券に聞くと......続きを読む
PR 2016/7/11
お知らせ
このエントリーはコメント・口コミ受付を終了しました。