右側にUSB付いてないノートパソコンwwwwwwww

2016-07-12 19:08
17_px240.jpg

1: ガジェット名無しさん 2016/06/05(日) 23:44:48.239 ID:S1OJALIr0

マウス挿せないじゃん

SurfaceBookも左側だけなんだけど


3: ガジェット名無しさん 2016/06/05(日) 23:45:24.636 ID:xcmUlsFt0

ワイヤレス使えよ


4: ガジェット名無しさん 2016/06/05(日) 23:45:29.552 ID:+zBbKRSI0

今時刺すか


5: ガジェット名無しさん 2016/06/05(日) 23:45:43.383 ID:AlsFbxII0

Bluetoothマウス買えや


7: ガジェット名無しさん 2016/06/05(日) 23:46:07.956 ID:oy4S/c8AH

コードが1メートルくらいあるじゃん…


引用元: http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1465137888/

9: ガジェット名無しさん 2016/06/05(日) 23:46:42.594 ID:q5pkUYM10

左利き俺高みの見物


11: ガジェット名無しさん 2016/06/05(日) 23:47:13.448 ID:LFXrGR250

コード左に刺す派だからそのままでいいよ


12: ガジェット名無しさん 2016/06/05(日) 23:47:25.550 ID:NJ7e4UDJ0

まあでも実際青歯とかで繋がらなくなった時わりと発狂する


13: ガジェット名無しさん 2016/06/05(日) 23:47:38.734 ID:eXe40gHCM

無線トラボだから関係無し


14: ガジェット名無しさん 2016/06/05(日) 23:47:48.614 ID:yF69Eohq0

ケーブルジャングルでマウス操作したいのかな?


15: ガジェット名無しさん 2016/06/05(日) 23:48:06.270 ID:avbszZ640

マウスって左側に差してPC後ろを回す配線にするものじゃないの?


18: ガジェット名無しさん 2016/06/05(日) 23:49:34.964 ID:S1OJALIr0

>>15
いや普通に右側に挿すだろ


19: ガジェット名無しさん 2016/06/05(日) 23:49:54.512 ID:oDTouXTG0

>>15
これだわ


21: ガジェット名無しさん 2016/06/05(日) 23:50:54.672 ID:S1OJALIr0

>>19
ねーよwwww
普通に右側に挿すだろ


17: ガジェット名無しさん 2016/06/05(日) 23:48:44.324 ID:R5+5tgMg0

無線神すぎワロタwwww


20: ガジェット名無しさん 2016/06/05(日) 23:50:10.278 ID:S1OJALIr0

無線マウスは電池切れがあるから論外


27: ガジェット名無しさん 2016/06/05(日) 23:52:14.993 ID:R5+5tgMg0

>>20
は?
操作してない時は電池使わないし1年はもつんだか?


30: ガジェット名無しさん 2016/06/05(日) 23:54:58.816 ID:S1OJALIr0

>>27
1年持つとしても電池切れの心配がついてまわる無線マウスは俺は嫌だ
有線でも近くで使うからケーブル邪魔にならないし


54: ガジェット名無しさん 2016/06/06(月) 00:05:05.574 ID:7amRJug/0

>>30
m705なら3年持つぞ
製品付属の電池のまま3年、マウスが先に壊れたなんて話もあるくらい


22: ガジェット名無しさん 2016/06/05(日) 23:51:06.114 ID:PUl6JZEk0

左に挿して後ろ通して右に回すとUSB部分のでっぱりにガッてならなくなる


24: ガジェット名無しさん 2016/06/05(日) 23:51:50.733 ID:7EMCqoDb0

無線何となく避けてたけど電池一つで二年持つし反応も変わらないから損してたわ


25: ガジェット名無しさん 2016/06/05(日) 23:52:04.034 ID:kiWXVPzCd

右後ろが攻守最強
右は守備面で劣る


32: ガジェット名無しさん 2016/06/05(日) 23:56:52.241 ID:3PJSrZc50

ノートで有線はありえん
邪魔くさい


35: ガジェット名無しさん 2016/06/05(日) 23:57:53.974 ID:AlsFbxII0

有線馬鹿は年に一度煩わしい無線より
毎日煩わしい有線のが良いらしい


37: ガジェット名無しさん 2016/06/05(日) 23:59:23.709 ID:S1OJALIr0

>>35
ケーブルそんなに気にならないって


40: ガジェット名無しさん 2016/06/06(月) 00:00:49.497 ID:mW6vgWWO0

>>37
なるね
ノーパソなら持ち運びの時ぶらんぶらんで邪魔だし、
角度すら制限される


46: ガジェット名無しさん 2016/06/06(月) 00:02:19.941 ID:m51p1oy80

>>40
持ち運びのときはケーブル付きの方が便利なんだが
無線マウスは高確率で落とすか置き忘れる


39: ガジェット名無しさん 2016/06/05(日) 23:59:45.451 ID:GFFmFqVTM

有線の一番のメリットは軽さ
重いのはもう無理


51: ガジェット名無しさん 2016/06/06(月) 00:02:51.152 ID:u0RR9owpd

>>39
軽すぎる有線は、手離したとき線に動かされるけどな


48: ガジェット名無しさん 2016/06/06(月) 00:02:35.519 ID:mW6vgWWO0

動かす時もスカスカ動いてやり辛い


50: ガジェット名無しさん 2016/06/06(月) 00:02:48.113 ID:sRV9mvcb0

ゲーム機も付属の無線コントローラの電池持ちが気になって
結局有線コントローラ買ってたし
本体のすぐ近くで使うマウスならなおさら有線の方がいい


55: ガジェット名無しさん 2016/06/06(月) 00:05:11.135 ID:sRV9mvcb0

やっぱり電池切れがある無線マウスより有線の方がいい
反応も安定してるし


56: ガジェット名無しさん 2016/06/06(月) 00:06:08.879 ID:1We0XBS60

一年に一回あるかないかの電池切れを気にするのか…


45: ガジェット名無しさん 2016/06/06(月) 00:01:57.299 ID:pf5gpszK0

フルキーボードのホームポジションの関係からマウスは左で持つのがって正しいって未だに知らない奴いるんだな


49: ガジェット名無しさん 2016/06/06(月) 00:02:48.081 ID:YwtlU61Y0

>>45
こま


57: ガジェット名無しさん 2016/06/06(月) 00:07:05.899 ID:pf5gpszK0

>>49
キーボードのホームポジションつまり目印の付いてるFとJの中心が体の真ん中になる
要はスペースキーが真ん中
荘するとフルキーボードだとテンキーが右にはみ出て左は開くからそこにマウスを置く
そうするとマウスを持ちながらテンキー操作が楽チンで事務作業が捗る


58: ガジェット名無しさん 2016/06/06(月) 00:08:37.160 ID:YwtlU61Y0

>>57
ほう、とりあえず左手で使えるようにする


65: ガジェット名無しさん 2016/06/06(月) 00:16:22.262 ID:Hrp+gicK0

なんでマウスって右にこだわるの?
俺はずっと左だぞ


67: ガジェット名無しさん 2016/06/06(月) 00:17:52.470 ID:Hrp+gicK0

マウス左論出してるの既にいた
おおむね考え一緒だわ
特に会計系事務やってると
テンキーの使用頻度極端にあがるから左のが便利


68: ガジェット名無しさん 2016/06/06(月) 00:19:50.407 ID:mW6vgWWO0

有線マウスの為だけに左に矯正とかワロタ
アホかよ


70: ガジェット名無しさん 2016/06/06(月) 00:21:44.003 ID:Hrp+gicK0

矯正っていうほど適応に時間かからないけどね
異常に適応遅いのって頭おかしいんじゃないかって思える
有線無線問わず左がメインだは
右でも使うけど


74: ガジェット名無しさん 2016/06/06(月) 00:23:14.772 ID:NcegHYyG0

意識高い事務スナイパーはそうなのかもしれんが
グラフィック系ではショートカットの関係でないな


75: ガジェット名無しさん 2016/06/06(月) 00:24:48.737 ID:Hrp+gicK0

>>74
ショートカット依存だと
キーボードの左側に多いからどうしようもないな
テンキーの依存度も低いだろうし


78: ガジェット名無しさん 2016/06/06(月) 00:25:46.538 ID:pf5gpszK0

>>74
右手でペンタブ使うからしゃーないな
逆に左利きだとつらそう


81: ガジェット名無しさん 2016/06/06(月) 00:31:10.488 ID:NcegHYyG0

Excelや物書きする事もあるけど、マウス操作してる時点で
オレでも仕事出来なさそうだなって思う。両手キーボードがデフォでしょ


82: ガジェット名無しさん 2016/06/06(月) 00:34:41.242 ID:Hrp+gicK0

>>81
マウス併用したほうが楽なソフト多いよ
酷い場合はゲーミングマウスにマクロぶち込んだほうが快適だよ


85: ガジェット名無しさん 2016/06/06(月) 00:42:29.018 ID:mW6vgWWO0

左で使うとか言ってる奴さ、それ無線でいいよね?
有線のメリットないじゃん


86: ガジェット名無しさん 2016/06/06(月) 00:42:40.957 ID:eHN3bgXG0

お前らが左手ってうるさいから試しに左手マウスやってるけど確かになんとかなりそうだな
まあ今更変える必要も無さそうだけど


28: ガジェット名無しさん 2016/06/05(日) 23:52:20.517 ID:tbyioXCA0

左キーボードの右マウス


Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
  • 1 :
    ガジェット名無しさん!
    2016-07-12 19:38:36
    サーフェスブックだけどマウス要らないよ
    画面タッチで便利だわ
コメントする
名前
コメント

スポンサードリンク

お知らせ

相互リンク募集中です!

お問い合わせ、相互依頼は『このブログについて』にあるメールアドレスにご連絡ください!

おーぷん2ちゃんねるバナー

カテゴリ

月別

最新記事

人気記事ランキング

Amazon

PlayStation VR
PlayStation VR


バトルフィールド 1 【初回特典】バトルフィールド 1 Hellfighter パック
バトルフィールド 1 【初回特典】バトルフィールド 1 Hellfighter パック


コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア レガシーエディション
コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア レガシーエディション


ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付
ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付


人喰いの大鷲トリコ 初回限定版 【早期購入特典】「オリジナルPlayStation 4テーマ」「ミニサウンドトラック」がダウンロードできるプロダクトコード封入
人喰いの大鷲トリコ 初回限定版 【早期購入特典】「オリジナルPlayStation 4テーマ」「ミニサウンドトラック」がダウンロードできるプロダクトコード封入


APPLE MacBook (1.1GHzデュアルコア Intel CoreMプロセッサ/12型/8GB/256GB/USB-C/ゴールド) MK4M2J/A
APPLE MacBook (1.1GHzデュアルコア Intel CoreMプロセッサ/12型/8GB/256GB/USB-C/ゴールド) MK4M2J/A


玄人志向 ビデオカードGEFORCE GTX 1080搭載 GF-GTX1080-E8GB/BLF
玄人志向 ビデオカードGEFORCE GTX 1080搭載 GF-GTX1080-E8GB/BLF


MSI GEFORCE GTX 1080 FOUNDERS EDITION グラフィックスボード VD6049
MSI GEFORCE GTX 1080 FOUNDERS EDITION グラフィックスボード VD6049


東プレ NG01B0 REALFORCE91UBK
東プレ NG01B0 REALFORCE91UBK


PFU Happy Hacking Keyboard Professional2 墨 英語配列 静電容量無接点 USBキーボード Nキーロールオーバー UNIX配列 WINDOWS/MAC両対応 ブラック PD-KB400B
PFU Happy Hacking Keyboard Professional2 墨 英語配列 静電容量無接点 USBキーボード Nキーロールオーバー UNIX配列 WINDOWS/MAC両対応 ブラック PD-KB400B


Logicool ロジクール ゲーミングマウス チューナブル G502 RGB
Logicool ロジクール ゲーミングマウス チューナブル G502 RGB


アーロンチェア ポスチャーフィットフル装備 グラファイト/クラシック Bサイズ AE113AWBPJG1BBBK3D01
アーロンチェア ポスチャーフィットフル装備 グラファイト/クラシック Bサイズ AE113AWBPJG1BBBK3D01


メーカー組立完成品 エルゴヒューマン プロ Ergohuman Pro ハイタイプ エラストメリックメッシュ EHP-HAM KM-11 ブラック EHP-HAM-HB-KM-11
メーカー組立完成品 エルゴヒューマン プロ Ergohuman Pro ハイタイプ エラストメリックメッシュ EHP-HAM KM-11 ブラック EHP-HAM-HB-KM-11