メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

号外

号外の一覧

南シナ海 中国の主張「九段線」認めず 仲裁裁判所判決

中国の主張「九段線」認めず 仲裁裁判所判決

南シナ海と周辺国の地図

 南シナ海のほぼ全域に中国の主権や権益が及ぶとした中国の主張に対し、フィリピンが国連海洋法条約違反として申し立てた仲裁裁判で、オランダ・ハーグの仲裁裁判所は12日、中国が主張の根拠としてきた「九段線」について、フィリピンの主張を認め「中国が歴史的権利を主張する法的な根拠はない」とする判決を下した。南シナ海に進出して実効支配を進める動き全体について、国際法上の「ノー」が突きつけられ、中国にとって「全面敗訴」に近い形となった。中国政府の猛反発は必至だ。

関連記事

毎日新聞のアカウント

話題の記事

アクセスランキング

毎時01分更新

  1. 国交省 「バックカメラ」を義務づけ 事故防止で方針
  2. 都知事選 鳥越氏の出馬会見詳報(1)生まれは九州 都民の資格は持っている
  3. O157 後遺症で死去の女性遺族に補償金支払いで合意
  4. 婚活 マスク着用のお見合い体験 見た目より人柄重視
  5. パネル展 山橋さんと盲導犬バルデス追悼 「障害へ理解を」 徳島 /徳島

編集部のオススメ記事

のマークについて

毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

[PR]