>  >  > 選挙特番がボツにした日本会議のテープ

日本会議特集を組んだテレビの選挙特番が自主規制でカット、「日本会議事務局の会員勧誘録音テープ」の内容を全公開!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
nihonkaigi_160712.jpg
日本会議公式ウェブサイトより


 参院選投票日の7月10日夜、各局がいつものように選挙特番を放映したが、今回、印象的だったのは、複数の番組が「日本会議」を特集したことだった。

 日本会議は、安倍自民党と一体になって改憲運動を展開してきた極右団体だが、この数年、その実態がにわかに注目を集めている。今年に入ってからは菅野完『日本会議の研究』(扶桑社)を皮切りに、上杉聰『日本会議とは何か』(合同出版)、俵義文『日本会議の全貌』(花伝社)など、関連書籍が相次いで出版。週刊誌も毎号のように特集を組むなど、一種の“日本会議ブーム”といってもいい状況になっている。

 そんななか、今回の選挙特番で各局がこぞって日本会議を取り上げたわけである。たとえばテレビ東京は、日本会議神奈川の総会を取材。キャスターの池上彰が神社を訪れ、日本会議と神社本庁、そして改憲の署名運動などを行うダミー団体「美しい日本の憲法をつくる国民の会」などの運動の模様を報じた。

 フジテレビでは、三重の日本会議四日市支部を取材し、会員の声を伝えた。また、昨年、菅義偉官房長官が安保法制を合憲とする憲法学者のひとりとして名前をあげた、日本会議の中心メンバーである百地章日本大学教授へのインタビューなどを放送。安倍首相との中継のなかでは司会の宮根誠司が「日本会議は安倍さんにとってどんな存在なんですか?」と聞く場面もあった(安倍首相は苦笑いしながら軽くいなして、宮根もそのまま追及することなく終わったが)。

 そしてテレビ朝日では、参院選自民党候補者の山谷えり子氏の決起集会に、日本会議政策委員で安倍首相のブレーンのひとりと言われる伊藤哲夫氏(日本政策研究センター代表)や、日本会議を事実的に取り仕切っていると指摘されている椛島有三事務総長が出席している模様を放送。取材で椛島事務総長から「(日本会議として山谷氏を)推薦している」「(支援は)全国各地で」「(動員も)できるでしょうね」というコメントを引き出し、日本会議の会員が山谷氏の選挙運動を手伝う模様も放送した。

 各局ともに、日本会議とはいかなるものかを全国区のテレビ放送で報じた意義は少なくはないだろう。しかし残念ながら、その深部まで伝えることはなかった。

リテラのSNS

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

関連リンク

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 安倍が膳場や池上にもらした改憲の本音
2 それでも石田純一の勇気を讃えよ!
3 選挙特番がボツにした日本会議のテープ
4 池上彰が政権のテレビへの圧力を明言
5 護憲派の天皇皇后が安倍政権に危機感
6 参院選“改憲隠し”はテレビも同罪!
7 石田純一の都知事選会見に震えた!
8 小林麻耶、乳がんの妹・麻央への思い
9 石田純一の会見で官邸がテレビを牽制
10 しのぶとさんまが戦争政策を真っ向批判
11 自民党が“反戦教師”密告フォーム
12 日本会議から勧誘の電話!会話を公開
13 続報、自民党が平和教育密告フォームを
14 大橋巨泉が遺言で安倍晋三を痛烈批判!
15 キムタク最大のタブーとは?
16 SPEED今井絵理子出馬会見にため息
17 古舘伊知郎“最後の一刺し”がテレビ大賞
18 安倍応援団・視聴者の会とリテラが対決
19 高田延彦が自民党の改憲隠しを一喝!
20 池上彰が朝日叩きとネトウヨを大批判
PR
PR
1石田純一の都知事選会見に震えた!
2池上彰が政権のテレビへの圧力を明言
3自民党が“反戦教師”密告フォーム
4石田純一の会見で官邸がテレビを牽制
5続報、自民党が平和教育密告フォームを
6田崎史郎に自民党が政党交付金から金
7大橋巨泉が遺言で安倍晋三を痛烈批判!
8高田延彦が自民党の改憲隠しを一喝!
9参院選“改憲隠し”はテレビも同罪!
10安倍が膳場や池上にもらした改憲の本音
11年金5兆円損失に安倍が大ウソ弁明!
12都知事候補・石田純一が受けた圧力
13おおさか維新が政党交付金を返還逃れ!?
14HKT宮脇は炎上もアイドルが護憲訴え
15森喜朗の勘違い国歌強制にマスコミ沈黙
16安倍政権支持の学生団体は統一教会
17安倍自民党がリニアに30兆円投入の裏
18NEWS加藤がSEALDsに賛同!
19文春に疑惑報じられた青山繁晴の珍発言
20舛添より金に汚い参院立候補者リスト
PR
PR

カテゴリ別ランキング


人気連載

政治からテレビを守れ!

水島宏明

テレ朝とNHKの"失態"につけこむ安倍政権とほくそえむ籾井会長

政治からテレビを守れ!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」