まだ20代のおまえが「会社のため」とか「組織のため」なんて考えるなよ。とにかく「社会のため」と考えろ。そのためにもっともっと勉強しろ。若いのに、狭めんなよ、おまえの可能性を。大人になってからすんなよ、誰かのせいに。
家帰ってテレビつけてさ、世界の裏側の凄惨な事件、問題がやってるじゃん。チャンネル変えんなよ。少しは胸痛ませろよ。そんなの見ても会社の売上が上がるわけじゃないとか言うなよ。社会のこともよく知らない時点でそんな思い込みすんなよ。それでさ、布団にくるまって、職場の人間関係で悩むなよ。そんなのに悩んでる暇はおまえには1秒もないんだよ。狭めんなよ、おまえの可能性を。まだまだ若ぇんだよ。30になって結婚して子供できて家買って定住したらいやでも狭められるんだから、今のうち見とけよ、おまえを取り巻く社会を。世界の果てまで。行ってくる必要はないけど思いをめぐらせろよ。
おまえに「会社へ恩返し」とか言われなくても大丈夫だよ。うれしいけどさ。10年後でいいよ。てか返さなくてもいいよ。「あ!おまえ、あの時のおまえかー!でっかくなったな。」って。10年以内におまえが会社に返せることはないよ。その前に社会に返せよ。親に返せよ。間違っても、狭めんなよ、おまえの可能性を。まだまだまだ。成長やめんなよ。おい、だから成長だけはやめんなって。まじで。本当これはまじで。もっと調べてみろ、考えてみろ、社会のことを。
社会の問題を知って、自ら解決しようとしろ。そしたらなんと自然にこの会社もでかくなってるからさ。そういうカラクリだ。でも20代のおまえは、そのカラクリを知らなくていい。証明しようとしなくていい。でもそうなってるから。
間違っても狭めんなよ、おまえの可能性。下方修正すんなよ、おまえという人間の将来を。生涯を通してギーリギリ叶うか叶わないかのデカイ夢を持て。今はデカイ夢に向かって進め。そして、挑め。失敗しろとは思ってないけど、失敗しても諦めんな。
20代の君たちの成功を祈ってる。