「アメリカン・ホラー・ストーリー:ホテル」Hulu・dTVでリアルタイム配信開始しました!

146371873731900
HuludTVのFOXチャンネルリアルタイム配信で、2016年7月9日よりリアルタイム配信開始しました!
今回、第1話を見ましたので、ざっくりですが個人的な感想を書こうと思います!

レディー・ガガドラマ初主演!

「アメリカン・ホラー・ストーリー」は、旋律の恐怖と、独特の怪しい雰囲気は一緒ですが、
各シーズン毎に設定が違ます。

シーズン1「呪いの館」
シーズン2「精神科病棟」
シーズン3「魔女団」
シーズン4「怪奇劇場」

そして、今作の「ホテル」の5作品になります。

シーズン1「呪いの館」から話題を集め、じょじょに人気作品となっていったのですが、
今回はさらに話題になりました。

今作の「ホテル」は、あのレディー・ガガが、ドラマ初出演!
ドラマ初出演で、ゴールデン・グローブ賞テレビ映画・ミニシリーズ部門で女優賞をいきなり獲得しました!
感極まってスピーチでガガ様が涙を流している姿が、印象的でしたね。

今回、ガガ様の演技も見もののひとつでもあります!

その他にも「ホワイトカラー」のニール役でお馴染みのマッド・ボマーや、
「ミザリー」「タイタニック」など数々の映画等に出演している名女優、キャシー・ベイツも
共演しています!

アメリカン・ホラー・ストーリーって?

「Glee」と「NIP/TUCK」製作総指揮のライアン・マーフィーが手掛ける、衝撃ホラー作。
全シーズンの共通点は、旋律の恐怖と、独特の怪しい雰囲気、万人受けはしないドラマです。
結構、エロチックで過激なシーンが多く、かなり異色な切り口ではあります。

なので、万人受けするドラマではないのですが、独特の世界観が、美しくスタイリッシュで、
そこにドキドキ感も相まって、1度ハマってしまうと抜けられない中毒性はかなりありますね!
私は、全シーズン見てます。
毎度毎度、かなり過激なんで「おぉ…!」とはなりますが(笑)逆にこのアクの強さがクセになる、そんなドラマです。

ですので、こういう系が苦手かもと思う方にはオススメ出来ません。
あとは、もし彼氏・彼女と家族と一緒に見るというのも、オススメ出来ないですね。
「こういうドラマだよ」って最初に言って見てみるって言うなら別ですが(笑)

そして「アメリカン・ホラー・ストーリー」シリーズは、各シーズンで独立された作りになっているので、もしこれから見ようと思っていても、わざわざシーズン1から見る必要がないです。

今作見て、他のも見てみようかな的な感じですね。
私もシーズン3「魔女団」から入って前2作を見ました。

今作のホテルの感想

今作は「ホテル」なので、レトロなホテルが舞台となっています。
まだ第1話のみなので、ざっくりな感想にはなりますが、
今作もかんなりアクが強い仕上がりです!
大体のドラマは、「第1話だから、人物紹介的でそこまででもないでしょ?」って思うかもしれませんが、このドラマは初っ端から色々仕掛けてありました。

直球なグロさとエロチックさと、恐怖感と第1話でもかなり濃い!
かなりキレッキレな展開(笑)
だけど、美しくスタイリッシュ。
そして、さり気なく伏線もキッチリ引かれていて続きが気になる作りになっています!

ガガ様も今回出番はそこまででもなかったですが、存在感は圧倒的!
ちょこちょこと出てきただけでも、すごい圧倒的!
私は、ガガ様の曲スゴイ好きで特にプロモの世界観がスゴく好きで、今作に見事にマッチしていて、スゴイ!の一言に尽きますね(笑)

それに、ガガ様のお相手がマッド・ボマー!
「ホワイトカラー」のニール役の印象が強いんですが、常軌を逸した展開の中で、とってもセクシーで良かったです!
こういう役もクセになりそうです(笑)

このエグさとかなりクセの強いドラマですが、私的には今回もハマりそうですね。
今後の展開が待ちきれないです!
楽しみが増えました(笑)

でも、エグいのとか怖いのとか苦手だって思う方には、やっぱりオススメは出来ません。
何度も言うのも、その位スゴイってことです(笑)
なので、注意は必要です!

今後、ある程度見ましたらまた感想書きたいと思います!

アメリカン・ホラー・ストーリー:ホテルを見るには

「ホテル」のみを見たい方は、HuludTVで見れます。
毎週 (土) 24:00〜FOXチャンネルにて最新話リアルタイム配信中。
リアルタイム配信には、期限があり配信から20日間となっています。



見逃し配信もやっています。
Huluのみですが、番組表はコチラです⇒番組表

「ホテル」以外の作品は、NET FILIXで配信中です(魔女団のみdTVでも見れます。)
NET FILIX

トップへ戻る