おはようございます。
ここ数日、日中は暑くても夜はわりと涼しい風があるので快適に寝ることができます 。
9時に寝て5時まで爆睡。
仕事はしていないし、身体が疲れているわけでもないのによく寝るなぁ、私(笑)
スポンサーリンク
読者登録させていただいているねこもちさんのブログ。
お役立ち記事がたくさんです♡
記事を読んで、私もすぐに取り入れたことがあります。
それはこちら。
トイレの換気扇にフローリングシートを張るとのこと。
シートについたほこりに驚きました。
わが家のトイレの換気扇は小さいサイズ。
カパッと外れるカバーなので、シートの余った部分を端の方に挟み込んでみました。
いい感じじゃないですか~?
違和感なし♡
わが家はトイレに小窓があるのですが、すぐ横には会社があって、ちょうどトイレの窓の辺りが事務所になっているっぽい。
なので窓を開けると丸見えになってしまうのです。
数センチだけ開けていますが、換気が出来るほどは開けられないため、換気扇は24時間つけっぱなしにしています。
トイレって結構ホコリが溜まるんですよね。
そしてこの時にも書いていますが、ついつい「今度でいっか」と
思ってしまうのがトイレの換気扇なんです^^,
⇩
ねこもちさんはドライシートを3週間に一度交換するペースで、換気扇本体の掃除が半年に1回くらいになったとのこと。
半年に1回掃除で済めば楽ちんだな〜。
とりあえずは1ヶ月に1度の交換ペースで様子をみようと思います♪
お読みいただきありがとうございました。
参加しています♡