f459bc54.jpg
960ef8fd.jpg
69820e3e.jpg
e72ea48e.jpg
85bb59b6.jpg
4e4522d8.jpg
611d6a73.jpg
030efe83.jpg
最近、ピンク運が上がっているようで(笑)珍しいのをゲットする機会がありました。
まずは新東宝や初期ピンク映画で活躍された九重京司さんの著作「てんとう虫狂騒曲非政治的人間の情事的考察」九重氏のお色気エッセイ。
次が台本でして、小川欽也監督作品のもの。
「人類の性典」は公称1億円の大蔵映画の特作。
ネガフィルムは現存するが、保存状態が悪くて、上映は不可だと言われている作品。
もう一つが上映プリントはあるが劇中に毛利正樹監督「四谷怪談」を流用されているため、ソフト化が難しい「新怪談色欲外道お岩の怨霊四谷怪談」
写真にも掲載しましたが、台本に時代劇「四谷怪談」のダイジェスト、とあるようにもとから流用することを前提に書かれていたことが判明。
正によくぞ入手できたと嬉しい。