ハードコアゲーマーのためのWebメディア

チェルノブイリをVRで巡る『Chernobyl VR』がOculus向けに配信中―8月にはHTC Viveにも対応

ゲーム機 VR

チェルノブイリをVRで巡る『Chernobyl VR』がOculus向けに配信中―8月にはHTC Viveにも対応
  • チェルノブイリをVRで巡る『Chernobyl VR』がOculus向けに配信中―8月にはHTC Viveにも対応
  • チェルノブイリをVRで巡る『Chernobyl VR』がOculus向けに配信中―8月にはHTC Viveにも対応
  • チェルノブイリをVRで巡る『Chernobyl VR』がOculus向けに配信中―8月にはHTC Viveにも対応
  • チェルノブイリをVRで巡る『Chernobyl VR』がOculus向けに配信中―8月にはHTC Viveにも対応
  • チェルノブイリをVRで巡る『Chernobyl VR』がOculus向けに配信中―8月にはHTC Viveにも対応
  • チェルノブイリをVRで巡る『Chernobyl VR』がOculus向けに配信中―8月にはHTC Viveにも対応
  • チェルノブイリをVRで巡る『Chernobyl VR』がOculus向けに配信中―8月にはHTC Viveにも対応
  • チェルノブイリをVRで巡る『Chernobyl VR』がOculus向けに配信中―8月にはHTC Viveにも対応

チェルノブイリ原子力発電所事故の30周年に合わせて立ち上がったVRプロジェクト、『Chernobyl VR Project』の早期アクセス版がOculus Rift向けにリリースされています。

360度トレイラー

人が引き起こした史上最悪の産業・環境災害とされるこの事故がもたらした傷跡を、ドキュメンタリーとゲームを融合したユニークな方法で体験する本作では、チェルノブイリやプリピャチの立ち入り制限区域にVRで訪れることができます。


デベロッパーのThe Farm 51が「単なる商業的なプロジェクトではない」と伝えているように、VRによる新たな歴史の保存方法と言える『The Chernobyl VR』が。教育分野での利用も期待できるのではないでしょうか。最終バージョンのリリースは8月を予定しており、HTC Viveへの対応も決定しています。



なお、以前にはPlayStation VRへの対応も発表されていましたが、そちらの正確な時期は現時点で未定となっています。
《RIKUSYO》

評価の高いコメント

このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?

コメントをすべて読む(全 8 件

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. チェルノブイリをVRで巡る『Chernobyl VR』がOculus向けに配信中―8月にはHTC Viveにも対応

    チェルノブイリをVRで巡る『Chernobyl VR』がOculus向けに配信中―8月にはHTC Viveにも対応

  2. VRコントローラー「Oculus Touch」をどう使う? 違和感ない操作をOculusのエンジニアがアドバイス

    VRコントローラー「Oculus Touch」をどう使う? 違和感ない操作をOculusのエンジニアがアドバイス

  3. 【開封レポ】「HTC Vive」が編集部にやってきた! セットアップ方法やVR対応ゲームを解説

    【開封レポ】「HTC Vive」が編集部にやってきた! セットアップ方法やVR対応ゲームを解説

  4. スペックや発売時期は?新型本体「PS4.5/PS 4K」の気になる噂まとめ【UPDATE】

  5. 【特集】「Steamコントローラ」開封&使用レポ―Valveの提案する全く新しいコントローラをついに体験

  6. 『Fallout 4 VR』を主人公俳優が大興奮の体験プレイ!

  7. HTCとValveのVRデバイス「Vive」の要求スペックが発表

  8. 【開封レポ】「Oculus Rift」製品版が編集部にやってきた!セットアップ手順やゲームプレイを解説

  9. GeForce新製品「GTX 1080/1070」正式発表!性能はTITAN X凌ぐ【UPDATE】

  10. PS4で本格的なゲーム動画作成に挑戦! キャプチャー機器を使った方法を解説

アクセスランキングをもっと見る

page top