<<ご案内>>
時間帯によってはアクセスが集中し、ページの表示に時間を要するなど繋がりにくくなる場合があります。
ご迷惑をお掛けしますが、暫く時間をおいてからご利用いただきますようお願い申し上げます。
時間帯によってはアクセスが集中し、ページの表示に時間を要するなど繋がりにくくなる場合があります。
ご迷惑をお掛けしますが、暫く時間をおいてからご利用いただきますようお願い申し上げます。
登録型サービスの特徴
詳細はこちら
登録を希望される方
登録には、ETCカード番号、過去のご利用年月日、車載器管理番号、車両番号が必要です。
※車載器管理番号とは、ETC車載器ごとにメーカーから付番された19桁の識別番号をいいます。
車載器管理番号の確認方法はこちらをご覧ください。
車載器管理番号の確認方法はこちらをご覧ください。
平成28年4月1日以降、首都圏の一部の走行では通行料金が本来の料金に上方修正または下方修正される場合があります。
詳しくは、以下をご覧ください。
【上方修正】
・ETCクレジットカード、ETCパーソナルカードご利用の方
・ETCコーポレートカードご利用の方
【下方修正】
・ETCクレジットカード、ETCパーソナルカードご利用の方
・ETCコーポレートカードご利用の方
詳しくは、以下をご覧ください。
【上方修正】
・ETCクレジットカード、ETCパーソナルカードご利用の方
・ETCコーポレートカードご利用の方
【下方修正】
・ETCクレジットカード、ETCパーソナルカードご利用の方
・ETCコーポレートカードご利用の方
- ETCレーンが閉鎖されているときのご利用方法
- ETCカードの有効期限切れにご注意ください。
- 車両の入替え、車両ナンバーを変更された場合は再セットアップが必要です。
- 「解約予告のお知らせ」メールをお受け取りになられたお客様へ
- 2016.04.01
- 「ハイカ・前払」残高管理サービスの終了について
- 2016.03.29
- 首都圏の新たな高速道路料金について
- 2016.03.25
- 首都圏の新たな高速道路料金に伴う利用証明書の表示について(新湘南バイパス)
- 2016.03.22
- 首都圏の新たな高速道路料金に伴う車種表示について(首都高速道路)
- 2016.03.09
- 首都圏の新たな高速道路料金に伴う車種表示について(京葉道路)
- 2016.02.24
- (お詫び)システム障害について
- 2016.01.28
- 名二環 楠IC(内回り)をETCで流出された一部のお客さまの料金減額未反映について
- 2016.01.21
- 登録型サービスは、ETCコーポレートカードの登録が可能になりました
- 2016.01.13
- お問い合わせ窓口について
- 2015.11.11
- 平成28年1月21日(木)9:00からETCコーポレートカードに対応します
- 2015.06.30
- 銚子連絡道路をご利用されたお客さまの利用明細等の表示について
- 2015.05.27
- 「ハイカ・前払」残高管理サービスの終了について
- 2015.04.14
- 常磐自動車道流山料金所をご利用されたお客さまの利用証明書の表示について
- 2014.04.01
- 第二京阪道路をご利用されたお客さまの料金表示について
- 2014.04.01
- 本州四国連絡高速道路をご利用されたお客様の料金表示について
- 2013.07.01
- 仙台南部道路をご利用されたお客さまの利用証明書の表示について
- 2013.04.12
- 原発事故により避難されている方に対する東北地方の高速道路の無料措置について
- 2012.09.24
- ハイウェイカードの「ETCへの付替終了」及び「払戻終了」について
- 2009.03.12
- NEXCOの道路を経由して本四高速をご走行された場合の表示について