荒らし博物館へようこそ 

 荒らし博物館-削除投稿コレクションにようこそ!(2011年5月記)

 火の粉ブログを開設してから2年と数カ月。この間、季節の嵐の如く、悩まれされてきたのはコメント欄が荒れることでした。

 そこで、こうすることにしました。

 その前に、嵐(荒らし)投稿の定義は、「ブログ投稿にあたっての注意事項」に違反する投稿。およびそうした投稿に、善意であってもレスしてしまい、結果としてコメント欄を荒らすことになった投稿を指します。

*1:このような定義をするのは、私を擁護するためにレス投稿された方たちには申し訳なく思います。万感の想いをもって、ペコリです。
*2前掲の「ブログ投稿にあたっての注意事項」は加筆してあります。一読された方でも、必ず読んでください。 

 前置きが長くなってごめんなさい。「注意事項」に違反する投稿は、比較的無機質的に削除することにしました。

 しかし、一方的に削除してしまったのでは、申し訳ない。
 そのため、「荒らし博物館」のカテゴリーを新設し、削除した投稿をここにコピペ移動することにしました。 

 削除された方は、私が一方的に削除したと騒がれるけど、ここにコピペして再掲載されれば、読者が読むことができます。
 一方、これから投稿されたい方はどんな投稿が削除されるのか、テキストとして読むことができます。わかりやすいように適宜、削除理由の解説コメントを加えることにしました。

「荒らし博物館」は博物館といっても名ばかりの貧乏長屋。妙齢のご婦人にお越しいただくこともできないほどのネコの毛とゴミの粉塵が漂う狭い空間であります。コレクションの収蔵スペースは限られています。そのため、削除投稿のコレクションの開架は1週間(*最初は2週間としたけどコレクションが急増したので1週間に変更)と限らせていただきます。なにとぞ、ご了承のほどを。

 なお、削除された方で「不当だ」と異議申し立てをされる場合は、コメント投稿欄の「管理者だけに表示を許可する」ボタンを押して、行なってください。私の判断が間違う場合だって、当然あるでしょうから、ご遠慮なく。

 なおなお、申し訳ありませんが、この記事のコメント欄への書き込みはご遠慮ください。


  では、博物館にどうぞ。

 以下のコレクションは、管理人(博物館の学芸員)が注意を発したにもかかわらず、投稿されたものです。また荒らし(荒らしに近い、荒らしを誘発するコメントだと認定したものです。
 

*****************************


<続きはPC修理後に>

2013年1月、「ヘドロシリーズ」がスタートした。その情報源は違法な不正アクセス者X氏(当時のハンドルネームは『キジも鳴かずば』氏)。2014年4月、X氏が警察の捜査で特定され、不正アクセスの事実を認め起訴猶予となる。
また、米本和広氏への情報提供も自供。

以下、私のブログ記事から:

http://plaza.rakuten.co.jp/peace3world/diary/201301280000/

概ね、グルっぽが組織的に統一教会村の強制移動を行っており「悪」である、と言いたいのだろうが?

そもそも、カテゴリー違い等の通報(情報提供)はブログ村が決めたルールであり、仮にグルっぽが組織的にその通報を行ったとしても(実際にはないのだが)、それを判断するのはあくまでもブログ村である。

実際、グルっぽではその通報に関しては一つの結論を得ている。以下は、ブログ村メール(2012/12/25 )からの一部抜粋だ。


・なお、個人間や団体間のトラブルにはにほんブログ村は介入いたしません。通報されても対応いたしかねますので予めご了承くださいませ。

個人間や団体間のトラブルにはブログ村は一切介入しないということだ。
よって、Y氏の主張は、たぶん(駄文)、空を切っているものと思われる。

むしろ、ルポライターを自称するからには、人権やプライバシーにも人並み以上に配慮していくべきであるはずだ!!

これまでの書き込みの中は、不法に入手した個人情報を公開したばかりでなく、人権的抑圧まで行っている。
人権活動家が聞いてあきれる行為でもある。


シリーズのグルッぽが強制移動をしているというのはデマであり、情報提供はブログ村が決めたルール、合法的なものである。また、必ずしも「情報提供=強制移動」とはならない事例をtomy4509は挙げていた。

さて、人間は宗教・哲学等を通して「何が善であり、また、何が悪であるか」を歴史をかけて探し求めてきた。当然のことながら、このシリーズであっても善悪の判断がされるべきものである。広くは宗教分野を扱う貴殿であれば、なおさらのことだ。短気は損気。
7月7日期限でこれが終わることをtomy4509が承認したわけではない。
貴殿から違法行為、デマねつ造で批判しておきながら、それら抗議(反論)に何一つの謝罪・回答されることもなく逃げられること自体が「卑怯者」「卑劣な行為」である。
聖書のヤコブは、天使長と組討して夜明けまでも手を放さなかった。

続きは、tomy4509のPCの(無償保証期限内の)不具合修理後となる。

宜しく!!
[2016/07/08 01:01]
URL |
tomy4509


<PC修理前にしての反論コメント>

以下は貴殿が勝手に決められたものであり、2番目のコメントは「荒らし博物館へようこそ」へ移されてしまった。会社員の私に時間の余裕も与えようとはしなかった卑劣な行為である。

 そこで、あと2回にしたい。
 tomy4509→米本→tomy4509→米本
 時間も7月7日の七夕の夕刻までとしたい。

プロのルポライターを名乗り、私をはじめとしてグルッぽメンバーを誹謗中傷してきたのは貴殿からであった。その貴殿がその私からの抗議・反論に対して何一つの回答・謝罪もなく3年以上が過ぎた。今回のコメント欄での討論形式による私からの申し出はFC2管理者からの進言によるものだ。ところが、貴殿はその討論のテーブルには着こうとはせず何一つその回答に応じようとはしていない。

果たして、これが「プロ」「実名者」として取るべき態度か。自称ルポライターY氏で腹を立てられた貴殿だ。


>のらりくらりと私からの抗議(反論)に応えられようとはせず、回だけ重ねて(口実に)逃げるおつもりですか?



さて、本論。


「氏名公表」事由、貴殿は以下を読めということか。
今回のそれもまったく回答にはなっていない。


-----(以下引用)
>私が貴殿を誹謗中傷したということですが、具体的にどれどれを指してのことでしょうか?

 しっかりしておくれよ。認知症になるにはまだ早いですぞ。

●「つけびして 煙り喜ぶ ヘドロかな」の真ん中あたりの囲み記事。被害妄想的に、私が犯罪者であるかのような記事を20本も書かれていますぞ。じっくり読め!
●http://yonemoto.blog63.fc2.com/blog-entry-417.html#more

 この20本を読めば誰だって、私がtomy4509の実名を調べ、公表するのは当然のことだと思う。
-----(引用終わり)

「言論の自由」は憲法でも保障されている。これら20本は貴殿の「ヘドロシリーズ」への反論であり、プロのルポライターに対して「事実誤認」の指摘も許されないというのか。

20本の記事を三点に要約することができる。

1.「ヘドロシリーズ」のグルッぽが強制移動をしているは、ブログ村が定めた「情報提供」をさしてのことであり、何らの違法性はなかった。
にほんブログ村サポート「カテゴリー違いのブログや関係ない記事を見つけたら?」にも明記されており、誰の目でも確認できる。

明らかな貴殿の調査不足、あるいは、貴殿の独善的妄想によるデマねつ造記事の何物でもない。

ところが、あたかもそのメンバーが犯罪者(「不作為犯」、「共犯」ならびに「間接正犯」)であるかのように書きなぐったのは貴殿ではなかったか!!


2. 「ヘドロシリーズ」の情報源は不正アクセス者X氏(HN:キジも鳴かずば氏)からであり、2013/01/13付の貴殿のブログ記事からは

・ http://yonemoto.blog63.fc2.com/blog-entry-387.html

 「キジも鳴かずば→米本、米本→キジも鳴かずば」

双方のコメントから情報のやり取りの事実証拠となる。ところが、貴殿はじめとして取り巻き「謎探偵まつたろう氏」他は「内通者説」を取り出してはそれを隠そうとしてtomy4509を攻撃してきた。

さて、X氏についてはシリーズ開始以前(2012年12月中旬)からグルッぽへの不正アクセス疑惑がもたれていた人物であり、私のYahoo!!ブログへの不正アクセス(2013年1月)でIPアドレスの一致が確認されたのちにはその疑惑がさらに深まった。Yahoo!!不正アクセスの警察の捜査から2014年4月、X氏が特定され、Yahoo!!へのそれだけでなくグルッぽへの不正アクセス、また、米本ブログへの情報提供も正直に証言していた。
プロのルポライターとして違法な不正アクセスに加担したことへの謝罪文掲載すらない。
 
 「是々非々」はどこへ?
 読者は、それを良しとするのか? (不信を抱かれる方はコメント欄での「討論形式」の継続を要請してください。)

上記の1.、2.からは、むしろ、貴殿が私からの反論に回答を怠ってきたものであり、継続して今日に至っているものである。



3. 私の別ブログYahoo!!『韓流サッカーをエンジョイ』への不正アクセスについて、一つは「キジも鳴かずば氏 」、2件目の不正アクセス者が『自称ルポライターY氏』(匿名扱い)『島根が怪しい』といった状況証拠を元に推理して記述したものであり、もしかして、それを指して貴殿を誹謗中傷したとでもいっているのだろうか。但し、私からの謝罪文掲載と1か月のブログ停止期間は有効だ。

これに関しては、「匿名者を誹謗中傷したところで名誉毀損には当たらない」との貴殿の主張があり、抗議文では2013年7月の貴殿からの手紙で「実名者・米本和広氏を名指しでの犯罪者呼ばわり」の当該適示の記載がなかったため再度その回答を求めていたが、貴殿からはそれがなかったために該当しない。

ブログに掲載した謝罪文を見ても、『Yahoo!!ブログの不正アクセスに限ったもの』であり、「X氏のグルッぽへの不正アクセス」による米本ブログへの情報提供は問題外であった。そもそも、tomy4509(peace)のブログへの謝罪文掲載と1か月間のブログ停止にも疑問を投げかけていた。また、貴殿からの手紙文は「謝罪文とブログ停止をしなければ、『氏名公表』をするぞ」といった脅迫文そのものであったとの指摘までしている。

事前の予告も無しの「氏名公表」は、明らかなプロ・実名者米本和広氏の「契約違反」行為である。

これからもまた、私の「氏名公表」事由は一つも見当たらない。

「覆水盆に返らず」である。



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yonemoto.blog63.fc2.com/tb.php/264-903a2b96