No.4
- 回答者:
nakkkk
- 回答日時:2010/04/02 12:12
.
精神分析学的には男性の先生と、女児も無意識下では性的関係というのは一般的に観察される事です。
男の人が大の苦手ということは、実際の父親との間に何らかの性的葛藤があることが看取されます。
異性に対する性的葛藤は早いうちに信頼の出来る異性に受け入れてもらう事が有益です。
娘さんが男の先生に淡い恋心を抱くかもしれないし、男の先生もそれを自分の妹の様に少し預かってくれるかもしれません。
相手はプロです。
むしろ過度に異性の大人に対して神経を尖らせるあなたの姿勢自体が、娘さんの異性への性的葛藤の増幅に繋がっているのではないかと推測します。
ニュースなど気になるのは分かりますが。相手を判断する前提に不信があると、相手にも不信が生まれるのは世の常です。子供の性に対する問題は、マスコミの影響で過度にタブー視されている部分があり、かといってその部分を甘く見る事はできないのですが、一般的なアドバイスとして、その男の先生が保護者や組織との関係を大事にしているか否かで信頼できるか否かが判断出来ると思います。
過ちは、周囲及び相互の不信が引き起こします。不信が生じうる状況から逃避するのでは亡く、あなたもその男の先生に対して誠実に接する必要があるのではないのでしょうか。こんなところで相談せずに。