よく、運命の人や縁のある人とは何をしても必然的に出会えると聞きます。
私の会社は閉鎖的な会社なので普通に生活していたのでは未婚の男性と出会うのはとても難しいです。学校も女子校卒です。
なので、合コンやメル友、習い事を自分から進んでやり、その結果、彼氏が何人か出来た…という状態です。
『この人と会った時、最初からこの人と結婚するんだな~と思った』とかいう人がいますが、私はまだそういうことを感じたことがありません。
まだ私は運命の人に出会えていないということでしょうか?
また、今まで彼氏が出来たのも自分の努力の結果だと感じています。
出会っても別れていますが。
今付き合ってる人はいます。
運命の人は棚ぼた的な感じで何もしなくてもいつか必ず出会い、とんとん拍子に結婚まで行きますか?
閉鎖的な会社で何もしなくても出会いがあるとは思えません。会社の人は同年代いないし、友達も受け身タイプが多く、男の人を紹介してくれたりするタイプでもないです。
できちゃった婚でも結婚前に子供が出来て結婚できたのも運命の人、縁だからですか?
私の両親はほぼできちゃった婚で仲が悪く夫婦仲は終わってるし相手をよく見ておけば良かったと愚痴をいい、離婚寸前ですが、これもお互い運命の人だったのでしょうか…
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
- ベストアンサーのみ表示
No.6
- 回答日時:2011/04/15 00:12
こんばんは。
以前、亡くなった友人が言ってた事を書きたいと思います。
私の説明だとわからないかもしれないですが… 苦笑)
『運命のひとに逢う刻(とき)は、何か特別なタイミングや瞬間があるんだよ。』
『刻々と流れゆく時間も実は、瞬間の連続なの』
『その瞬間に貴方が行動を起こした事象が、未来に繋がる』
『運命はね、そんな神秘的な刻(とき)に行動を起こした者だけが掴めるのだと思う。』
>よく、運命の人や縁のある人とは何をしても必然的に出会えると聞きます。
私は、何をしてもという事が、実はポイントだと思います。
何にもしてないとか自分で行動を起こさないと運命にも誤差?が出るんじゃないかと。
此処が説明しずらいんですけど…
行動しなければ、結果が出ないのは当たり前だと思われると思います。
でも、人生には(縁だったり)ここぞの時?みたいなのがあると思うんです。
何か、科学では証明できないような。笑)
その時に動いたからと言いたいんですが、それが無意識なのか、意識的な行動なのか?
どちらかと言われると説明出来ないですけどね。
極端に言えば、人生に一回だけの大事な運命が質問者様にあったとして
その時に家に一人で居たら、何も起こらない訳で…
>なので、合コンやメル友、習い事を自分から進んでやり、その結果、彼氏が何人か出来た…
>という状態です。
これは、つまり意識的な行動ですね。
>まだ私は運命の人に出会えていないということでしょうか?
運命の人に出会えていないのではなくて、この人とならどんな人生を歩めるのかを
想像できる方に会えていないのではないでしょうか?
多分、その女性は、自分の(遠い)未来を重ね合わせる感覚が優れているのだと思います。
元々、女性には初対面で付き合えるかどうか、瞬間に判断している所があったり
私たち男にはない感覚もありますよね。
>運命の人は棚ぼた的な感じで何もしなくてもいつか必ず出会い、とんとん拍子に結婚
>まで行きますか?
上記に書いたように何もしなければ、運命の人には出会えないと思います。
それが、意識的であろうが無意識であろうが、特別なタイミングの時自分で行動しなければね。
>できちゃった婚でも結婚前に子供が出来て結婚できたのも運命の人、縁だからですか?
それも『刻々と流れゆく時間も実は、瞬間の連続』
『その瞬間に貴方が行動を起こした事象が、未来に繋がる』かな?
個人的には、運命と縁は、別物だと思っていまして
この場合は、正直縁があったのだと思います。
>離婚寸前ですが、これもお互い運命の人だったのでしょうか…
私は、運命のひとなら幸せになれると信じたいですね。
長々と良く分からない文で、ごめんなさい。
亡くなったのが、かなり昔なので、実は記憶が曖昧なんです。
本当は、もっと素敵な話だったと思うのですけど。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:2011/04/14 23:23
端的に書かせて頂きます。
見合いでも結婚して上手く行くケースもあれば、行かないケースもあります。
やはりどんな人間でも裏の顔?までは行かなくても付き合いの中でも
表面的に出さずに分からない面を持っていて結婚してから出て来るケースも
少なからずあります。一見運命的に思えても長い人生のなかで両親のようなケースは
少なくないと思われます。
やはり物理的に多くの出会いが出来れば人を見る目は肥えるでしょう。
それと人生で運命と語るには多少の時間が必要だと考えます。
No.4
- 回答日時:2011/04/14 23:17
僕は介護職なので、出会いは本当にありません
最高に若くても女性は75歳です
運命の相手って色々な意味があるかも知れませんね
少なくともそういう相手と会うのは
偶然じゃなくて必然です
良い事悪い事、全てに意味はありますね
僕は運命の相手なのか、大好きな人がいます
インターネットの趣味サイトで友達になり
家が近くで1日遊び、完全に惚れこみました
彼女は聴覚障害者で1型糖尿病です
小さくて丸い感じの人で、現在同棲中です
彼女が障害と病気で結婚は望まないと言いました
子どもが生まれても鳴き声が聞こえない
糖尿病は神経に来るから、どうなるか分からないと言います
僕は全く構わないし、僕が君の耳になる、とも言いました
耳元でハッキリ話せば聞こええるんです
どうしても駄目なら、僕も生涯独身で彼女を護ります
これも運命でしょうかね
No.3
- 回答日時:2011/04/14 23:06
人の出会いってさ、異性関係なく偶然じゃなく必然なんだよね。
異性関係無く好きな人も居れば苦手な人もいるでしょ?
そういうの全てひっくるめて、必然なの。
男性に出会うのも運命だけど、出会わないのも運命なんだよ。
自分で今の職場を選んだのかな?または誰かの紹介?
結局今の職場に決めたのも自分でしょ?
男性が居ない、なかなか出会えない状況の道を選んだのも運命。
>まだ私は運命の人に出会えていないということでしょうか?
それはわかりません。出会っていたかもしれないけど気が付かないのかもしれない。
自分が運命の人と出会ったと思っても必ず相手もそう思うかどうかなんてわからない。
私は出会った瞬間にビビって本当に電気が走った相手が居ます。
職場で出会ってから既に14年経ちますが、未だに好きです。
でも相手はそう思っていないのも事実。(お互い独身)
これら全て運命なんだよね。
自分にとって運命の人に出会ったと思っています。
でも相手にとっては・・・の事もあるんだよ。
自分がとった行動が結果的には全て運命なのさ。
No.2
- 回答日時:2011/04/14 22:53
運命と言えばそうなのかも…
旦那と知り合った時は、お互いに彼氏・彼女が居ました。
旦那と元彼女が仲良く戯れている姿を見ながら“この人と結婚するんだろうな…”と閃きがありました。
その一年後、できちゃった婚ですが結婚しました。
また、この人との将来が見えませんでした…
結果、15年目で離婚となり今は独身となってしまいました。
けど、離婚した後に何度か閃いた人も居たし閃かない人も居ました。
その中の人なんですが第一印象“この人懐かしいなぁ”と思っていたら、彼の方からのアプローチを目(?)で感じていたと思います。
こんな感じですが、運命は第一歩で何度でもチャンスはあるのではないでしょうか。
直感を信じて考え過ぎない事かな。
私の場合、意識し期待を膨らませるとダメな場合がほぼです。(全滅が正しいかも)
ぼ~っと過ごしている時に、はっという様な閃きが多いです。
らく~に日々を過ごしてみてはどうでしょうか。
No.1
- 回答日時:2011/04/14 22:32
恋愛や結婚に縁のないまま人生を終える人だって少なくないですから、誰にでも運命の相手(結婚する相手)がいるっていうのは、明らかに嘘ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するQ&A
今、見られている記事はコレ!
-
自然消滅へ一直線!?恋人とのマンネリ関係放置はこんなに危険
どんなに熱烈に愛し合う恋人同士であっても、交際当初の燃え上がるような激しい思いは、時の流れとともに必ず穏やかになっていく。静かに長く続く感情へと変わっていくことが理想だが、愛だけが目減りしてマンネリな...
-
私の王子さま:第22話「山デートの準備は」
-
20歳過ぎて彼女がいないのはおかしい?
思春期の男子にとって「彼女がいる/いない」は重要な問題、彼女がいて「体験済み」であればヒーローだし、彼女がいない人は「早く彼女をみつけないといけない」と焦りがちだ。だが、中には、高校どころか20を過ぎて...
-
過去の恋愛を思い出し浸ってしまうのは変なことなのか?
SNSで元カレや元カノを検索してしまった経験はないだろうか。相手の名前を見つけるとドキドキしてしまうものだが、そんな自分をおかしく思ったりうしろめたさを感じたりする人も多いようだ。「教えて!goo」にも「も...
-
いつまでも仲良いあのふたり 交際期間が長いカップルの特徴は
幼馴染同士が成長につれて思いを寄せ合う。映画や小説で根強い人気の設定だ。学生時代の交際相手との一途な愛を育み続け結ばれるのも、憧れるひとが多いシチュエーションだろう。 一般的に、恋の賞味期間は約3年だ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
50代女性とのH・・
-
5
連絡しないけど好きってことは...
-
6
元彼・元カノと復縁された方に...
-
7
男女間において運命の人、縁が...
-
8
独身男性で、子持ちの人妻と不...
-
9
お泊り
-
10
お前じゃなくても良いと言われた
-
11
彼はどう考えていたのでしょう...
-
12
男の人にとって、手をつなぐと...
-
13
焼きもちを焼かせようとしてく...
-
14
既婚者なのに、ある女性に本気...
-
15
みなさんに相談です。ちょうど...
-
16
よかったら相談のってください...
-
17
好きな人に聞きたくなかったと...
-
18
告白して…
-
19
旅行に誘われた?好意をもたれ...
-
20
気になってる男友達にすっぴん
おすすめ情報
-
- 専門家が謎を解く
- お金や恋愛など身近な悩みや疑問をプロの答えでまるっと解決!
-
- せきらら女子会
- 女同士でしか話せない年頃女性の本音が炸裂!
- 理解しがたい?会社で副業する人の心理
- やっぱり美人は得してる!それでも「顔...
- おばさんっぽく見えないナチュラル系フ...
ウォッチ 人気記事ランキング
-
- こんな人は貧乏になりやすい!「5つの特徴」...
- いまや、若い世代にも広がっているお金の不安。「自分だけは大丈夫」...
-
- 熟年離婚に後悔しています
- 長く連れ添った夫婦の「熟年離婚」は年々増えているというが、「教え...
-
- おばさんっぽく見えないナチュラル系ファッシ...
- ナチュラルな雰囲気のカフェや雑貨屋の店員さんのファッションってと...
- 4 【長谷川豊】ウソのレッテルを張って選...
- 5 夏でも湯船に入るべき?お風呂博士が解説!
公式facebook
公式twitter