野党共闘を応援する会

@yatoukyoutou555

私達は、自民一強の政治にNOを突きつけるべく立ち上がった、野党共闘を応援する会です。野党共闘を分断しようとする、ありとあらゆるものを阻止すべく、有志の仲間で運営しています。参議院選挙で4野党と野党統一候補を応援してくれた皆さん、本当にありがとうございました。

2016年2月に登録

ツイートと返信

@yatoukyoutou555さんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@yatoukyoutou555さんがブロック解除されることはありません。

  1. 5人といっても、小沢さん抜かすと4人で、仕事嫌いで有名な青木さんが耐えられるのか・・ですね。何しろ、民主党時代、TPP、原発、消費税増税すべての会議で発言ゼロというか、そもそも会議に出なかったことで有名なので。しかも、6年保証されてしまった。

  2. 生活と社民が組織としては、だめだとはっきりしたし、生活のあとの4人の扱いが酷かった。もちろん、とれて1議席、それは青木さんなのはわかっていたけれど、露骨すぎる。北出さん以外は、党から去るでしょう。

  3. 洋平さんの苦戦しだしてから、後半突然、青木さんと小沢さんを持ち上げ、小沢さんは青木さん(というより生活の)比例票のため(なくなく)応援という形。それでも、いいかと思っていたら、最終日福島みずほさんを応援という禁じ手。この選挙戦 、太郎さん応援の人すらやや呆れてしまったという結果。

  4. そのまま消える(山本事務所を辞めたらしいーこれさえ発表なし)という奇行。カンパしたお金はどうなるのか???友人は応援していて選挙に出るというからカンパしたのにと怒っていた。それでも太郎さんが残るのはよかった・・・と思いきや前半は一切党の応援せず、口にもださない徹底ぶり。で、

  5. しかし、生活の党にと太郎さんには反省してほしい。今回の迷走うりはひどかった。支部長(大阪の渡辺義彦さんなど)すら、いったいどうなっているのか、わからず。まず。選挙はばらばらと言っていたのだから、なぜ、一緒になったのか説明もなし。はたともこさんは政治史上初の立候補宣言して

  6. 2014年から民主党に行きたがっていたので(今回も内定していたが民進党で調整つかず)選挙区当選で党の移動ができることもあり、いつまで生活にいてくれるかですね。今までみたいに、あれやだこれやだ言えず、森さんは厳しいだろうし、耐えられるかどうか。

  7. メディアって本当におかしいな。なにが「改憲過半数」だよ。おかいしでしょ、街宣演説で与党の候補者が改憲のこと言ってるの聞いたことないよ。経済政策を争点にしてたんでしょ??寄ってたかって気持ち悪い。天ぷらって、そんなに美味しいのかね!?(╬⊙д⊙)

  8. 社説:参院選 改憲勢力3分の2 まず自民草案の破棄を - 毎日新聞

  9. 今回の改選議席121の2/3、81議席はとられていない 前回改選時の負けが効いている

  10. 今回、小沢さんが罪づくりだったのは、比例で選択肢を支持者にあたえなかったこと。生活1議席=青木愛候補議席獲得なので(あのメンバーで間違いなく1位だというのはわかるので)そこに躊躇する支持者がかなりいた。そこに最終日、太郎さんが福島さんを応援したので免罪符ができ福島さんに票が流れた

  11. 小川敏夫候補のボラをしてわかったのは、今回民進を推した市民は「戦略的投票」を考えた人たちが多数。並行して共産党候補の応援に走っている人もいた。岡田代表はこの点をしっかり受け止めて。

  12. 【共産党 大谷記者】新潟選挙区の野党統一候補、森ゆうこ氏の当確が伝わると、志位委員長「良かった!これは良かった!本当に良かった!」と手を叩き喜びを露わに。

  13. 改憲派が3分2を超えた。空中戦ではなく、草の根の市民レベルでで丁寧に議論し、地道な取り組みが求められますね。野党と市民団体がまとまり、そして私一人ひとりの取り組みが必要ですね。最初の試金石は都知事選。野党統一候補を出してほしい。

  14. 《改憲勢力3分の2に》毎日 〈自民、公明、おおさか維新、こころ4党が計74議席に達し、「改憲勢力」が改憲発議に必要な3分の2(162議席)に到達した。4党の非改選議席は84で、他に非改選の無所属ら4人が改憲に賛同する意向を示す〉

  15. 《東北は野党共闘圧倒》河北新報 〈与党が、東日本大震災で大きな被害を受けた岩手、宮城、福島の3県を落とすなど1勝5敗に終わる惨敗を喫した。自民党は改選前から4議席減。野党4党は、改選前勢力を2議席上回る5議席を獲得し、圧倒した〉

  16. 共産、改選3議席が倍増 - 志位氏「野党共闘発展を」

  17. もし共闘出来きていなかったら・・・・考えたらゾッとします。 ”参院選:共産の志位氏「もしバラバラ…もっと厳しい結果」 - 毎日新聞

  18. 参院選:共産の志位氏「もしバラバラ…もっと厳しい結果」 - 毎日新聞

  19. 参院選:無党派は野党へ 出口調査

  20. 参院選:野党共闘 及ばず 複数区、比例に課題

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·