書き込みのない日にちもお気軽にお問合せください。
人数確定した釣り物から出船します。釣行前日に出船確認をして下さい。

詳細は、
090-1620-1988(船長)
までお気軽にお問い合わせください。





2016年07月10日

PD1-1468137001-2-479.jpg PD1-1468137001-3-140.jpg
相変わらず食わせるのが難しいカツオ。
今日はキャッチ出来ました!
16:50 | 釣果写真

2016年07月10日

ホンガツオ
2.7-3.0 kg 1-2 匹

船長コメント:
前半は霧で苦戦しました。
後半にキメジやカツオのナブラが有り、なんとか型見れました。

釣り場と水深:
東沖
-

水温:22.0度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

16:05 | 釣果

2016年07月09日

PD2-1468042561-2-957.jpg
今日は何度か良いナブラに当てましたが、残念ながらヒットさせられませんでした。
冷たい雨の中、お疲れ様でした。
14:36 | 海上報告

2016年07月07日

PD2-1467870061-2-258.jpg
出船時に南沖の風が強かったので、東沖に変更しました。
今日は活性上がらずで、良いナブラに当たらず残念でした。
14:41 | 海上報告

2016年07月04日

キハダ
4.0-4.5 kg 0-1 匹

船長コメント:
中盤からナブラ多く見え、カツオは口を使わず苦戦でしたが、キメジの型見れました。

釣り場と水深:
東沖
-

水温:22.0度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

15:51 | 釣果

2016年07月04日

PD2-1467596762-2-824.jpg
2匹目キャッチ!
10:46 | 海上報告

2016年07月04日

PD2-1467588061-2-570.jpg
今日も、カツオとキメジのナブラが見えてます。
なかなか食いませんが、やっとキメジをキャッチ!
08:21 | 海上報告

2016年07月03日

PD1-1467524401-2-346.jpg
朝からカツオ・キメジのナブラは有りましたがヒットせずでシイラのみ。
後半のナブラでやっとヒットしましたが、残念ながらブレイク!
14:40 | 釣果写真

2016年07月02日

ヒラメ
.-1.0 kg 0-1 匹
マゴチ
40-42 cm 0-2 匹

船長コメント:
前半の深場はサメばかりで苦戦、後半の浅場でポツポツと当たり取れました。
他にホウセキハタ・アオハタ・カガミダイ・ホウボウ・カサゴ・キダイが上がりました。

釣り場と水深:
南沖
20M~100M

水温:22.0度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

13:13 | 釣果

2016年07月01日

ハタ
1.0-6.6 kg .-5 匹
カサゴ
23-34 cm 6-10 匹

船長コメント:
釣り始めからポツポツと当たり続き、魚種も多彩で順調でした。
他にメダイ・クロムツ・アカイサキ・マトウダイ・オキメバルが上がりました。

釣り場と水深:
南沖
20M~100M

水温:21.0度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

16:32 | 釣果