昨日の燕プロジェクト、由規復帰登板でゲットしたすごいものがあるのです!
それを自慢していいですか?
↑これは昨日の観戦直後に書いたブログです。
金曜日から、この黄緑色のユニフォーム配布などのイベントがある「燕プロジェクト」を神宮球場で行っていました。
昨日は、由規の約5年ぶりとなる登板で、応援ボードの配布もあったのです。
(持って帰るときに折り曲げちゃった)
球場は黄緑色一色()に埋まりました。
普段ヤクルトファンは本当にバラバラな服を着ているため色が統一されているということは滅多にありません。
(色、統一してくれないかなぁ)
応援ボードには応援メッセージを書くことができます!
つば九郎を書いてみたんだけど、どうでしょうか。
密かに完売してしまったグッズがある!
実は、ファンの中でもレアと化してしまったグッズがこの3日間で販売されそしてすでに完売してしまったのです。
それがこの缶バッジ!
7月8日(金)のTOKYO燕プロジェクトから、Official Goods Shop神宮球場店スワローズガチャコーナーにて「燕プロジェクト選手缶バッジ」を販売いたします。
カプセルの中には、同一選手の背番号缶バッジと選手イラスト缶バッジが2個1セットで入っております。
さらに今回は、通常商品の32mm缶バッチに加え、少し大きめな52mmセットが出る可能性が??もちろん全選手対応です!
選手一覧表もガチャコーナーにご用意しておりますので、神宮球場にお越しの際は是非スワローズガチャコーナーにお立ち寄りください。
そして、日曜日にはすでに完売してしまうほどの人気ぶり。
7月8日(金)中日戦よりOfficial Goods Shop神宮球場店スワローズガチャコーナーにて販売しておりました「燕プロジェクト選手缶バッジ」は、ご好評につき完売いたしました。
なんと、激レアと言っても良い彼のバッジを当日ゲットしたのです!
由規バッジです!
背番号もしっかりと「11」になっていました!
イラストも可愛い!
勝ってくれればなおよかったのですが
でも、復帰してこれから勝ってくれればなおいいですね!
「よしくんふぁいと!」
(結局見に行った試合以外勝ってるっていう…)