- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
mkusunok
これはひどい。氏名と生年月日だけで名寄せできないのは当たり前。住所が当たっていなければ深刻なオペミスだし、住所が当たっていたのであれば詐欺犯を庇ったことに
-
ippeichangg 本人の過失なしに口座封鎖されるとか、かなり深刻な事故なので、金融庁に訴えるべき案件。銀行は監督官庁に弱いしな。
-
eirun 閉鎖を希望した人が銀行口座番号を指定したというのならば、なんらかの事件が疑われるなあ。
-
houyhnhm 昔からあります。住所で当てられないです。口座開設がそもそもそのレベルです。身元証明の書類も大したものは必要ないし、そもそもの住民票がそこまで当てにはならないんで。
-
novak777 日本よりも同姓同名が多いであろう中韓はどんな対応をしているのだろう。
-
BestRgrds おれ金融マンだけど、銀行の顧客管理ってめっちゃ複雑だしリソース食うのよね。だからこんないい加減なのマジで信じられない
-
honeybe DQNネームなら同姓同名で同生年月日の確率低そうだし、DQNネームは日本を救うのだ!(錯乱
-
serio マイナンバー制度の導入が遅れた日本ならではの問題か。
-
chaz_21 これはひどい。金融庁へチクっていい案件。というか第二の犠牲者を出さないためにもがっつり金融庁の指導入れられてほしい。自分もよくある名前で三井住友使っているので明日は我が身だ…
-
laislanopira マイナンバーでも同姓同名同生年月日の2人に同じナンバーを付与してしまったこともあったので信頼できない http://goo.gl/74uzJj
-
penguaholic 死亡届とか出さないとダメなんじゃ。身内の相続の時に超面倒だった思い出
-
nextworker 実は結構名寄せの特定間違いはおきてるし、発覚しないままにおわるものも相当数あると思う。マイナンバーが無かったのだから仕方ない。
-
kuroaka1871 銀行は口座を開設者の氏名と生年月日でしか管理してないってこと?処理者のミスじゃないの?逆に死亡届を出された人の口座はまだ残ってるんじゃ。。
-
doughnutomo こわい…
-
hatebukk 金融庁さっさと仕事してくれ。てか、まさかこれ隠蔽されてたりしないよな?銀行自ら然るべき機関にもちろん報告してるよね?してなかったら、大炎上待った無し案件だぞ。おら、ワクワクすっぞ!
-
yogasa やっぱ国民管理番号が必要だね……
-
ore_de_work まじかよ...さくら銀行と三井はメインバンクだよ。。三井のほうはちょくちょく口座お休みになるからこまるよのね
-
okadaic 怖いなぁ。
-
GOD_tomato 誰が死亡届出したんだ?ひどい
-
wow64 キラキラネームだったら防げた案件。
-
tzk2106 こんなことあるの、、、
-
sima_pan なかなかあることじゃないだろけど、怖いな。こちらとしては、防ぎようがないし
-
suzuxa “「同姓同名、生年月日が同じ」と言うだけで、遠隔地の関係のない生きている人間を平然と殺し、銀行口座を閉じててしまう”
-
cinefuk なぜ隠蔽するのか>夜になって、三井住友銀行寝屋川支店からの謝罪の電話に「どこのだれが、そのような死亡届を出したのか?」と訊きましたが「それは言えません」と、納得のいく答えは返って来ませんでした
-
Panthera_uncia 後日談もすっきりしない話
-
fatmonger キラキラネームがこんなところで役に立つとは…!
-
laislanopira マイナンバーでも同姓同名同生年月日の2人に同じナンバーを付与してしまったこともあったので信頼できない http://goo.gl/74uzJj
-
ColdSleep 珍名の俺歓喜!
-
bmz4 ひどいミスだし、金融庁にチクってもいいと思うけど、ブログ主が何をしたいかがわからない。賠償金が欲しいのか、謝ってほしいのか。内容証明送りつけられれば、身構えもするだろうよ。
-
chaz_21 これはひどい。金融庁へチクっていい案件。というか第二の犠牲者を出さないためにもがっつり金融庁の指導入れられてほしい。自分もよくある名前で三井住友使っているので明日は我が身だ…
-
l-liroki 同じ理由で他人の年金滞納分を銀行口座から差し押さえられたヤツ知ってる
-
akyt 名寄せの業務フローのどっかに無駄に人間に判断させる行程があって、それが慣例としてスルーされてるとかかなぁ。同様のケースがこれまでに起きてないかの調査と再発防止策の金融庁への報告は必要だと思う。
-
yshdyk11202000 これが本当ならやばいな。同姓同名が結構いそうな私の名前だと脆弱性高杉る。メガバンの中で一番マシだと思ってたのに。。。
-
surume000 怖い
-
takeishi そんな話が有るわけ、と思って読み始めたらマジだった/こういう時の為のマイナンバーなんじゃ?まだ銀行での利用開始前だけど
-
marsrepublic このブログ面白いよね、散歩記事好き。
-
uunfo さっさと金融庁に届けるべき
-
toshiyukino 山田花子さんとか鈴木太郎さんとかどうするんだろ
-
stella_nf 同姓同名同生年月日の他人の死亡届で口座が閉められたトラブル
-
naruoe 事実なら金融庁に訴えるべきだろうな。
-
shig-i
-
jwebseo
-
penguaholic 死亡届とか出さないとダメなんじゃ。身内の相続の時に超面倒だった思い出
-
watanabe-japan
-
uk-ar
-
amourkarin
-
takupe
-
QJV97FCr
-
Nobeee
-
hiro777hiro56
-
Cujo
-
joe_aio
-
Ereni
-
yukatti
-
uxoru
-
cu39
-
nextworker 実は結構名寄せの特定間違いはおきてるし、発覚しないままにおわるものも相当数あると思う。マイナンバーが無かったのだから仕方ない。
-
kuroaka1871 銀行は口座を開設者の氏名と生年月日でしか管理してないってこと?処理者のミスじゃないの?逆に死亡届を出された人の口座はまだ残ってるんじゃ。。
-
yoyoprofane
-
letsspeak
-
syuu1228
-
doughnutomo こわい…
-
nisshi_jp
-
hatebukk 金融庁さっさと仕事してくれ。てか、まさかこれ隠蔽されてたりしないよな?銀行自ら然るべき機関にもちろん報告してるよね?してなかったら、大炎上待った無し案件だぞ。おら、ワクワクすっぞ!
-
yogasa やっぱ国民管理番号が必要だね……
-
mickn
-
ore_de_work まじかよ...さくら銀行と三井はメインバンクだよ。。三井のほうはちょくちょく口座お休みになるからこまるよのね
-
okadaic 怖いなぁ。
-
neco22b
-
GOD_tomato 誰が死亡届出したんだ?ひどい
最終更新: 2016/07/10 01:22
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(2)
関連エントリー
-
インターネットバンキング(SMBCダイレクト) 利用規定 : 三井住友銀行
- 1 user
- テクノロジー
- 2016/07/04 23:01
-
- www.smbc.co.jp
-
三井住友銀行はVISAデビットカードを発行している?
- 1 user
- テクノロジー
- 2016/01/18 02:33
-
- visa-debitcard.com
-
三菱電機、クルマの“次の動き”を車外に知らせる「路面ライティング」技術説...
関連商品
-
Amazon.co.jp: イラスト図解 銀行のしくみ: 戸谷 圭子: 本
- 3 users
- 2010/07/13 19:09
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 捨てられる銀行 (講談社現代新書): 橋本 卓典: 本
- 2 users
- 2016/05/25 22:25
-
- www.amazon.co.jp
-
三井住友銀行の会社研究 2015年度版―JOB HUNTING BOOK (会社別就職試験対策シ...
-
三井住友銀行の会社研究 2016年度版―JOB HUNTING BOOK (会社別就職試験対策シ...
同じサイトのほかのエントリー
-
(429)私を殺した三井住友銀行の謝罪と釈明 M YASUDAのブログ/ウェブリブログ
- 23 users
- 政治と経済
- 2016/07/10 20:41
-
- 21432839.at.webry.info
- 銀行 これはこわい
-
(427)三井住友銀行に殺された話 M YASUDAのブログ/ウェブリブログ
- もっと読む
おすすめカテゴリ - かき氷
-
【食べてみた】モチモチのかき氷!? 韓国で話題のスイーツ『ソルビン』が日...
-
- 暮らし
- 2016/07/08 10:27
-
-
白熊かき氷の本家♪ジュエリーのようなひんやりスイーツ | 天文館 むじゃき - ...
-
- 暮らし
- 2016/07/10 14:19
-
-
スイカを果汁・果肉・皮まで1個まるごと使ったかき氷を「ブラザーズカフェ」で...
-
- 暮らし
- 2016/07/04 22:06
-
- かき氷の人気エントリーをもっと読む